ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマを語ろう!(辛口派)コミュの『anone(あのね)』 (1/10スタート)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●水曜22:00〜 日テレ系
出演:◎広瀬すず、小林聡美、阿部サダヲ、瑛太、火野正平、田中裕子 ほか
原作:ドラマオリジナル
脚本:坂元裕二

コメント(6)

初回見ました。

ハリカのお祖母ちゃんとの思い出は、施設での辛い思い出を忘れるために作られた記憶だったんですね。

林田さん(田中裕子さん)は、あのお金が偽札だと知ってたから回収して処分しようとしてたんですね。瑛太扮する男は、林田さんの息子なのかな?偽札を両替しようとしてたけど…

同じ施設で育ったヒコボシ君は誰が演じているのか?気になるところです。どうやら末期のがんに侵されているようですが…

ネカフェで寝泊まりしてるような子たちがどうやってスマホを持つだけのお金を持っているのか?というツッコミどころはありますが(笑)

まだどんな展開になっていくのかが読めないですが、坂元さん脚本なので、期待したいところです。
今回の放送の冒頭は字幕入りのダイジェストでした。こんなのを入れるってことは、ここまでの話がわかりにくいという視聴者が多かったってことですね。付いていけてないのは僕だけじゃなくて安心しました(;^^A

う〜ん…『mother』と『woman』は、親子愛というわかりやすいテーマだったけど、今作のテーマは、HPを見ると真実の人間愛とのことですが…誰にも感情移入できないので、話が頭に入って来ないです…

坂元さんの作品はハマると面白いけど、今作はダメかな…
登場人物紹介みたいなつくりで、オムニバスを見ている感覚。
やっと何か(あえて表記するなら、愛?)に飢えた人々がニセながら家族として再生していく話かと思っていたら、妙な展開に。
ニセ札作るのかな^^;
う〜ん、出てる役者さんは皆素晴らしくこの作風は嫌いでないけれど、今のところ広瀬すずちゃんのPVかって感じ。
まぁ、眼福だからよいです。

最後まで見たけど、やはりハマれなかったです(^_^;)

中途半端にファンタジーが入っていたり、偽札作りに本気になって取り組んでいたり…

誰かを助けるためだったら、刑務所に入ることも厭わない…という自己犠牲の考え方も今風ではないかもしれません。本当の親子ならともかく、偶然知り合った人間同士ならなおさらそんな風には考えないような…

広瀬すずちゃんは、つい最近放送してた、『ちはやふる』のような活発で元気な女の子の役の方がまだまだ似合いますね。
彦星ってニックネームかと思ってたら本名だったんですね。清水尋也くんって、高校入試の時に超キモイ役で似合ってたから、すずちゃんの相手役ってどうなの?って思ってたけど、病気の役だから合ってたのかな?昔剛くんのドラマによく出てた子に似てる。もみ消しもそうだけど、犯罪でつかまるパターンで良かったのかも。田中裕子さんがかわいかった。うちの母親より良い母親だった。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマを語ろう!(辛口派) 更新情報

ドラマを語ろう!(辛口派)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。