ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマを語ろう!(辛口派)コミュの『花咲舞が黙ってない』(7/8スタート)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●水曜22:00〜 日テレ系
出演:◎杏、上川隆也、塚地武雅、成宮寛貴、榎木孝明、石橋凌、甲本雅裕、大杉漣、生瀬勝久
原作:「不祥事」「銀行総務特命」/池井戸潤
脚本:松田裕子、梅田みか、横田理恵

コメント(13)

初回見ました。

前作あっての今作なので、最初から安定して見られますね。

相変わらず詰めが甘い舞を相馬が助けるというワンパターンですが、スカッとする内容なので、見続けられますね。

裏の『リスクの神様』の方が見応えがあるので、こちらは軽く見るのにちょうどいい感じです。
自分が賄賂をもらっている会社に優先的に融資してたら、誰だって怪しみますよね…(^_^;)今回、松木が怪しまなくても、いずれ上層部の方で、不自然に融資を増額させてたら、バレると思いますが…

松木は今回からレギュラーになるのかな?鈍い舞は松木の想いに気付かないようですが…
軽い内容で、わかりやすく面白くてよいのですが。
エンディングの福山さんの歌、ドラマ終盤からガチャガチャかかって観にくい。
前シーズンの、女性ボーカルの方がドラマにあっていたような。
今回は安定の?袴田君下衆男劇場でしたね(^^;袴田君と鈴木一真さんはいつもこんな感じの役ですね…(^_^;)

仕事一筋の真面目な30〜40代女性がこういう悪い男に引っ掛かって、人生を台無しにしてしまうパターンって実際にもあるのでしょうね。

不祥事がマスコミにスクープされる前に銀行側から公表したのは、裏番組を意識した?(笑)
渡辺いっけいさんは同期や後輩に後れを取る役どころが似合うんですかね?『ガリレオ』でも、後輩の湯川准教授の助手だし…(^^;

でも、いくら出世できないからって、不正を働いていいわけではないですよね。出世できなきなくても真面目に頑張っている人はいますし…

いい大人が好きだから後を付ける…というのもね〜(^_^;)相手のことも考えないと…まあ、女性問題で異動や自主退職する人はどこの会社でもありそうですね。

次回はまた松木君が出て来るようですね。
相馬さんは結婚歴があったんですね〜(笑)

相馬さんはいい人ですね〜。いくら昔の友達とはいえ、自分が勤める銀行からお金をだまし取ろうとしたのを許すなんて…僕の場合、友達というほどでもなかったけど、中高大同じだった同級生に久しぶりに会った時に名刺を渡したら売られたことがあって、売られてまもない頃は、勧誘の電話や脅迫まがいの電話が会社にまでかかってきて大変でした…その同級生とは、それ以後、連絡もないし、会ってもないけど、許せるものではないですね…同級生を売るなんて信じられません。

鈍感な舞が松木君の想いに気付く日は来るのでしょうか?(笑)
自分より立場が格下の相手になると、高圧的な態度を取る人っていますよね〜(^^;普段は温厚な人が新人いびりとも思えるような大声を出しているのを見かけてビックリしたことあります(;^^A

銀行員と言えども人間。友人が経営する会社が倒産の危機ともなると、支援したくなる気持ちもわからなくはないですが…でも、それをネタに強請る方はもっと最悪ですね…クビになってもおかしくないのでは?

今回の話はスカッと感がありましたね〜!

次回はまた松木君が登場するようですね。
酒の席での失言が今回の事件の発端だったとは言え、関係のないサワダ建業を倒産に追い込むかもしれないことをやらせた品川物流の葛西社長のやったことは許されないですね!同じ経営者なら、従業員を養う苦労は分かりそうですが…

今はあの手この手で個人情報や企業情報を盗もうとする人が多いですからね〜、国内に限らず…重要書類やデータは管理に気を付けないとですね。

松木君は飛ばされてしまいましたが、もう登場しないのかな?
一度逆らうと根に持ってずっと嫌がらせをするヤツっていますよね〜。そういう粘着質なヤツを敵に回すと自分の人生を狂わされるかもしれないってことですよね…

個人間だけのトラブルならともかく、関係のない融資先を巻き込むのは言語道断ですね!

出世ばかりを考え、嫌なヤツだと思っていた真藤常務にも優しいところがあったんですね〜。
今回の話は、香澄さんが舞父の居酒屋で「最近、彼氏と別れた」「結婚を考える相手じゃなかった」というセリフを聞いた時点で全部の展開が読めましたね(笑)

堀田さん、1000万を何とか返して、香澄さんを巻き込まないつもりでいたようだけど、奥さんは許してくれないのでは?銀行員として罰点が付いただけでは済まなかったのでは…

東京第一銀行は問題のある行員ばかりですね…(^^;こんな銀行にお金を預けて大丈夫なのでしょうか?(;^^A
大和田獏さん、『ナポレオンの村』では、福本市長と吊るんで神楽村を潰そうとしてますが…(笑)

「晴れた日に傘を貸し、雨の日に取り上げる」、バブルから不況に陥った時の銀行はどこもこんな感じだったのでしょうね〜。

真藤派閥の支店長が次々に辞職・出向にされ、ついに真藤常務自身の不正が次回明るみになるようですね。

最終回、大体に展開は予想が付きますが、最後まで見ます。
黒幕は頭取って、東京第一銀行はどこまで腐ってるんだか…(^_^;)

でも、上司の言うことに逆らえないのがサラリーマンですよね…真藤常務も人間だったということですね。

まだまだ続編がありそうな終わり方でしたが、もういいかな?
4月5日(日)
日テレプラス
『花咲舞が黙ってない第2シリーズ(第1話〜最終回)[無料]』
11:00〜21:25

※いいね禁止禁止

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマを語ろう!(辛口派) 更新情報

ドラマを語ろう!(辛口派)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。