ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマを語ろう!(辛口派)コミュの『ファースト・クラス』(4/19スタート)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●土曜23:10〜 フジ系
出演:◎沢尻エリカ、中丸雄一(KAT-TUN)、佐々木希、菜々緒、三浦理恵子、板谷由夏
原作:ドラマオリジナル
脚本:渡辺千穂

コメント(29)

初回みました!!

エリカ様はドラマ復帰で「時計や娘」?
みたいなのを見て、あんあまりよろしくなかったので期待しないでみましたが…

裏シンデレラストーリー!!
本音と建て前がわかりやすく出てて見やすくて、さっぱりドロっとした感じが見やすかったですウッシッシ

最後は編集長の板谷さんの位置まで上り詰めるのかな?
そこに幸せがるのか?ちょっと気になるドラマです!
初回見ました。

女同士の格付けバトル…女性は好きでしょうね〜、こういうの(^^;

建前と本音がわかりやすくなっているのはよいです。

人前で大声で叱ったり、すでに失敗を見越して無駄な努力をさせるような嫌がらせは実際にもあるんでしょうね〜。

モデルのMIINAは、大量の薬を飲んでましたが、何か病気?

最後に編集長席を睨んでいたちなみは、おそらくそこまで駆け上がるのでしょうね。

意外と見やすいドラマでした。継続視聴できそうです。

そういえば、ドラマinドラマはなくなっちゃったんですね(^_^;)
>>[3]

私も好きです、本音と建前ドロドロの世界(笑)
編集長までいっちゃうのかな〜。楽しみです。

わざとダサくしてる感じですが、カワイイですよねエリカさま。
んでも、先入観がそうみせてるのかもしれないけど
あそこで写真を持ち出したのはそれだけはらわた煮えくり返ってたと思いますが
ちょっと黒くないですか?と(笑)
いや、腹黒くのし上がっていくエリカさまは大好物なんでいいんだけど。
ちょっとだけ、何にも知らないふりして、やるなこいつってキャラが見えたきがしたw
(どんだけ黒い先入観があるの私)

「そのやさしさは変わらないでね」って最初にオバチャンにいわれていたので
意地悪で蹴落とすことはしないですよね!





芸能人が有名になるには、スキャンダルも必要なんですかね〜?利用された方は堪ったものではありませんが…(^_^;)

会議で「FIRST CLASS」の廃刊をちらつかされた編集長は、本気でMIINAを切るつもりかな?

中丸君は文字どおり、犬扱いだったんですね〜(;^^Aジャニーズなのに、こういう役が似合いすぎるw

レミ絵役の菜々緒さんは、レイクちゃんの時は色っぽいのに、ドラマだとこういう嫌な女の役が多いですね〜(;^^A

自分はちなみの企画を盗んでいておいて、データを消した白雪を罠にハメる…女って怖っ!w

レミ絵からもらった写真で白雪の悪事をバラしたちなみは、白雪より一段階ランクが上がったようですね。
ちなみの言うとおりで、アレルギーを利用して、それでもし入院とか最悪命に関わったら・・・と思うと。
ミランダの場合、下手したら賠償問題で、一人辞めたから済むって問題じゃなくなるかも?
いつもこの手のイケズで思うのは、相手を落とすためにしていることが会社とか雑誌全体に迷惑が
かかることをなぜ気づかないのか・・・と。読モを26人って時もそうだし。
ま、それいったらドラマになんないけどもね。

ERENA&レミ絵はセレブで、お金の力で出世?するタイプだからなんか気に入らないな。

アレルギーは人によっては重篤な症状が出るから、バカに出来ないですよね…ちなみを陥れるためとは言え、関係ないミランダを巻き込むって、白雪は下衆ですね!(-_-+)

MIINAは過食症なのでしょうね…ストレスからたくさん食べちゃって無理矢理吐く…を繰り返していては体に悪影響がありそうですね…

レミ絵の「月に代わっておしおきかしら」に笑っちゃいました(笑)おしおきされるのはアンタだよ!w

ミランダ特集の代替記事を採用されたちなみ。自らがモデルになって雑誌に載ったことにより、人気モデルになっちゃうのかな?そうなると、せっかく良好な関係を築いたMIINAやERENAともバトルになりそうですね。新雑誌の編集長を任されそうな小夏は、ちなみを利用しようとしているようですが…新たなバトルが勃発しそうですね。
センターモデル投票で1位から陥落したMIINAが、ショックで撮影をすっぽかしそうになり、ピンチだったちなみですが、MIINAが何とか撮影に現れ、順調にマウンティング上位に上る…わけはなかったですね…またしても白雪の下衆な作戦に邪魔され、MIINA共々、下位に沈むことになってしまいました。

このドラマ、女たちの心の声が笑っちゃいますね(笑)「大陸間弾道ミサイルのロックオン決定」とか「さいなら、さいなら、さいなら」とか。ドロドロものだけど、見やすいのはそういう笑いの要素があるからかも。

ちなみにマウンティングランキングの中には、女性カメラマンの静香さんも含まれてますが、樹君を犬扱いしている以外は、ファースト・クラス編集部メンバーやモデルたちとバトルをしている様子は今のところないようですが、今後絡んで来るのでしょうか?

樹君はどこかの会社社長の御曹司なのかな?母親から父親の会社を継いでほしいと連絡がありましたが…そういえば、樹君の人物紹介が「まだ日の目を見ぬ王子様」でしたね。最後はちなみと樹がくっつくハッピーエンドかな?
毎週土曜の楽しみですが、田畑智子さんって、京都出身のおしとやかな女優さんのイメージですが、今回の白雪は見事に真逆で、物語をかき回す(振り回す?)キーマンになってますね。
田畑智子さんが前面に物語を動かしてるとしたら、菜々緒ちゃんは表向きはいい子ちゃんで裏でこっそりしでかすしたたかな感じですね(ーー;)
けど、45分間があっという間に過ぎていきます。

ホント、ちなみと樹はハッピーエンドになりますかね?

まだ陽を見ぬ王子様の月収は13万…たしかに会社を継いだ方がいいと思うが、カメラマンの仕事が好きだから、あの月収でも頑張れるんですね。
ペーペーの編集者より(売れる写真が撮れる)カメラマンのほうが上、ってことなんですかね?
静香、ちなみに興味持ってるっぽかったからソッチ系かと思ったw
男性嫌いだから樹に対してあんな扱いなのかな〜?と。

樹は、写真の腕が認められて陽の目をみてほしいなあ。
…ちなみを撮って評価があがる???(笑)

私もMIINA、応援したくなってきちゃった。
だって所詮ERENAはパパが買い占めたからの1位なんだもんね。
大体、オバサンオバサンやかましいわ!!(←あ、ついw)

それにしても白雪。こいつはどこまで・・・。
そもそもファーストクラスがなくなってしまったら契約も何もないのにな。
ちなみが困る、MIINAが困る、ってレベルじゃなくて
この出版社全体の問題じゃねーの?って。
ここまでひどいやつだと地獄へ落ちてもいいよって思えるからいいのか。

せっかくあがってきたランキング、また最下位になったので
一気に上がりそうで楽しみ。
>>[12]
あれー?静香さんってマイノリティな人?とちょっと思ったんだけど。>

>>[13] 千夏さん
静香、ちなみに興味持ってるっぽかったからソッチ系かと思ったw >


僕も今回見てそう思いました(^^;白雪に「何でいつもアイツの肩持つねん!」と言われた時の静香さんは、ちょっと人には言えない理由がありそうに目が泳いでましたね。樹君にキツく当たるのは、ちなみと仲がいいのを嫉妬しているのかも…

それにしても、ちなみはいい人ですね〜。せっかく集めたモデルを帰したり、企画書のデータを捨てられたり、MIINAのスキャンダルをリークしたり…散々、イジメてきた白雪を助けるなんて…助けてもらった以外に、再雇用してもらえたこともあり、気分がよかったのかもしれないけど、白雪と仲良くなったようですね。

相変わらずズル賢いレミ絵とERENAに一泡吹かせたいところですね…

病院からいなくなってしまったMIINAはまさか…

マウンティングランキングに大きな変化がありましたね。MIINAとちなみが入れ替わって、白雪が「JOKER」になりました。これは敵ではなくなったという意味?JOKERには「切り札」という意味もありますが、今後、ちなみがピンチに陥った時に白雪が助けてくれるという暗示かな?いずれにしろ、気になりますね!
ちなみ&樹はなんか、いい人同士で・・・お似合いですね。
レミ絵がちなみに正体あらわしましたね。ついにちなみもブチきれて。
しかしロケ地横取りって・・・こいつらほんとに雑誌廃刊にさせたいのか。
まあレミ絵はファーストクラスにはこだわってないみたいだけども。

ERENAは、なんとなくレミ絵を利用してるというか
レミ絵を全面的に信頼してます!って感じじゃないなあ。
まあ利用してるのはレミ絵も同じかな。
そのうち裏切るような気がする。

やっぱりMIINAにがんばってもらいたいなあ。

白雪、ちなみのこと認めて、もう理不尽なイケズはしないでしょうね。
マウンティングからははずれたってことかなあ?
でも「JOKER」はたぶん、1枚ですよね。
ってことはもうはずれる人がいないということになっちゃう・・・。

副音声にしたらレミ絵と白雪の毒舌が激しすぎて本編が聞こえなかった(笑)
樹君はやはり大会社の御曹司だったんですね〜。MIINAの居場所を突き止めたのも、金持ち仲間のネットワークを駆使したんですね(^^;

ちなみの行動を先回りして横取りしたレミ絵の嫌がらせも、樹の呼びかけで協力してくれた白雪とMIINAのおかげでピンチを切り抜けましたね!

副編の小夏がついに下剋上を起こしましたね。果たしてトップの交代も有り得る?

編集長に退職届を出して白雪が辞めてしまいましたね。MIINAのスキャンダルに責任を感じたから?それとも、小夏に引き抜かれた?MIINAも「FIRST CLASS」のトップモデルから落選したから、小夏の新雑誌に移籍も有り得る?

マウンティングランキング、レミ絵と静香さんが入れ替わったけど、何か入れ替わるようなイベントがあったっけ?ちなみが好きな静香さんは最初から「JOKER」でもいいような…MIINAもJOKERになりましたね。

そもそも、誰基準のランキングなんでしょうね?
MIINAと白雪、小夏のほうへ行っちゃうのかなあ
けどJOKERってことはもうランキング外ってことですよね?
小夏はまだランキング入りしてるけど

ん?ちなみの味方になった二人が外れたってことは
やっぱりちなみ目線なのかな?

静香は樹がらみで、ちなみと何か起こりそう・・・。
(樹しか原因が思い浮かばないw)
あ、樹が御曹司だってことでレミ絵と同等、それより静香が下ってことかな?
御曹司に首輪つけさせてた静香さん、ばれたら仕事なくなるわね。

まあ樹も御曹司だってバレたらやりにくくはなるよね。

今回、ちなみはひたすら電話して終わっちゃった感じ
樹&白雪&MIINA GJでしたね。


うえーーーー
小夏のほうへいったのはERENAだったのかあ
まさかのMIINAがファーストクラスに復活とは。
だけどじゃあなんで投票なんかさせたんだ?って読者は怒るよ。
↑この出版社(の社長)読者ばかにしてるよな

白雪はフリーになって文字通りJOKER的にちなみにとっていい方向へ何かしてくれるかも?

ちなみ、副編集長になってちょっと変わってきた(かそういうポーズをとってる)ぽいですね。
まあ小夏にあんなふうにメタボロに言われたら、ちゃんとするしかないけど
それがまた反感買ってるし。
ただ、その会社なり雑誌なりの顔なんだから、きちんとしていないとっていうのは
ちょっとわかります。留美、厳しい口調だけど教えてくれていいひとだ。
この人は心の声がないので、愛がある人なのかもしんない。

レミ絵の小芝居に、ちなみは「それはない」ときっぱり言い捨てておいて
やっぱり子供のところにいたじゃーん、と思ったけど・・・(笑)
レミ絵はあの子が留美の子だと思ってたのかな?と思ったんだけど・・・
それをややこしくするつもりでちなみに嘘いったら、ほんとの話でしたってことかなと思った(笑)

さてここにきて静香がなにやらおかしな動きを(笑)
液晶画面が汚れちゃうよーーー(突っ込むとこ違うwww)

気をつけよう 暗い夜道と吉成ちなみ
小夏の心の声が今回一番笑えた

静香さん、あなたやっぱりか😅

hitomiのゲストは元ファンには嬉しかったけど、使い方がいまいちだったような

ちなみピンクのスーツよりダメ出しされた時のレースの服の方があってた

レミ絵とERENAが違う雑誌とか意味がわからない💧
まさか、ちなみを引き抜くだけではなく、副編集長に抜擢するなんて…ERENAも「プエルト」側のモデルになり、レミ絵とは別々になったけど、「ファースト・クラス」が廃刊になっても、親のコネで何とかなるから気にしてない?

MIINAは吹っ切れたようですね。失踪して迷惑をかけたこともあるだろうけど、マウンティング争いを止めたことで自分らしさを取り戻したようですね。

留美編集長、ライバル誌の副編になったちなみに、立場や心構えを諭すなんていい人ですね。白雪の退職願にちなみのことが書かれていて、見る目を変えたのかな?

レミ絵がスキャンダルにしようとした潤と磯貝の隠し子を記事にしたちなみの逆転勝ちでしたね!

静香さんはやはりビアンでしたか…(;^^A

わずかの差で「プエルト」に負けた留美編集長が、辞任発表と次期編集長を指名するようですが…後任はレミ絵?それともちなみ?白雪も有り得る?

ランキング3位になったちなみ。トップも入れ替わり、大変動のランキングは次回どうなる?
「ファースト・クラス」の次期編集長に選ばれたのはちなみでしたか〜!

レミ絵って意外と博識なのかも?孫子の兵法やゴルゴ13、嘉門達夫の鼻から牛乳、3Dプリンターで武器製造、っていう時事ネタまで出てくるなんてwレミ絵の心の声が本当に面白いwww

「ファースト・クラス」と「プエルト」の廃刊を賭けた争いは、レミ絵が掴んだ社長の横領と小夏とのスキャンダルをネタに取引きをして、あっけなく勝負が着きましたね。

ちなみに考え過ぎかもしれないけど、この2誌の名前って、フジテレビの港浩一常務の名前から取ったのかな〜って思いました。「プエルト」はポルトガル語で「港」という意味ですし、「一」はもちろん「ファースト」という意味ですし…(「浩」はどこにもかかってないけど(汗))

静香さんとちなみがいる部屋に飛び込んできた樹君。「もう、止めろよ!」って、言ってたけど、静香さんがビアンだってことを知ってたってことですよね?(^^;で、静香さんも樹君が大東洋製紙の御曹司と知ってて、犬扱いをしてたってことでしょうか?静香さん、怖いモノ知らずですね〜(;^^A樹君のお父様が元気で、樹君から話を聞いてたら、タダじゃ済まされないだろうに…

詢香社の買収を持ちかけたのは留美さんかな?新しい女社長も次回からマウンティングランキングに入ってくるのかな?ついにトップに立ったちなみですが、このまま安泰ということはないですよね〜。

新会社が送り込んできた新しいスタッフの顔ぶれが気になります!
編集長って誰でもなれるもんなの??
ちなみはセンスはあるかもしれないけど…記事のチェックバンバンしてたけど
ついこないだまで「これでどうですか」って見せて、チェックもらってたのに。

つまり、会社を買収するためにちなみを・・・ってことで、お飾りか。

あのスタッフは・・・留美と小夏がいたよねえ?
JOKERになっちゃったんだけど、味方なの?
心の声がなかったからいい人だと思っていたのに・・・
それともちなみにとってはいい買収になるってことかしら。

ほんと、レミ絵の心の声は幅広くてすごいですね。
コルゴ13に狙撃依頼しちゃったり面白すぎです。

樹のこと、静香も知ってたんだ。知っててあの扱いって・・・ないないない!!
樹のパパの会社、出版業界ともつながってそう。
樹が会社に入るってことは、ちなみの王子様になるのかなあ
ちなみが樹と結婚したら、レミ絵顔負けのセレブだよ?(笑)

たかしさんの、常務の名前にかけてるって推理、すごいです!
この雑誌の名前をつけた人も、気がついてくれた人がいてうれしいんじゃないかな〜!!


新会社のスタッフ、留美さんは想像できたけど、小夏までいたとは意外です!留美さんが雇ったとのことですが、小夏がこのままおとなしくしてるとも思えないですね〜。

ファースト・クラス編集部のリストラを進めるように言われたちなみは、25万部の販売という無謀ともいえる目標達成を条件に新社長と掛け合いましたが…留美さんが来るべきファースト・クラスのピンチの時のことを考えて、いろんなスタッフに声掛けしていて、その協力を得て、渾身の最新号を出しましたが、果たして結果は?

レミ絵語録、「ドナドナ」がウケました!w今回も「国立競技場のラストライブ手伝いますよ」とか「寺小屋からやり直せ。英語バカ」「おまえはもう死んでいる」など、面白い語録が出てきましたw

いよいよ最終回!結末も気になりますが、レミ絵語録も楽しみです(笑)
最後の最後までレミ絵による妨害でファースト・クラスは廃刊に追い込まれてしまいましたね…金持ちのレミ絵は自分が働く職場がなくなっても、親の力で何とかなるから、痛くもかゆくもないということでしょうか。

でも、ちなみも成長していて、ERENAの父親の力を使って、ファースト・クラス最終号を発行させることに成功し、敵だったレミ絵にメインページを担当させるなど、大人の対応をしてましたね!

読者からの反響を受けて、ファースト・クラスは復活してめでたしめでたし。でも、ちなみは今度は服飾業界に挑戦することにし、新たなマウンティング争いに巻き込まれていく…という終わり方もよかったと思います!

レミ絵語録も最後までキレてましたね〜!(笑)最後に口に出して「I'll be back!」と言ってましたが、続編があるのか、それともレミ絵のスピンオフがあるのか…ちなみと樹君が別々の道を選んだということで、続編の可能性はありますよね。視聴率も最終回で初めて二ケタに乗りましたし…期待したいです!

女のバトルものが苦手な僕でも面白く見られたドラマでした!
>>[28] 同じくレミ絵が一番面白かったw
吉成に実力を認められて、悪魔の部分がしぼんでくのがまた面白かったです。


雑誌としては「最終号」って言ったのにまたシレっと出てくるのって「閉店サギ」みたい。
あの最終号の表紙、ファーストクラスの編集部全員のってすごくステキだったなあ。

スタッフに一人、レミ絵2号みたいな雰囲気の子がいたけど
あの子やたらとクローズアップされてたわりに、なんにもなかったなぁ。

樹が製紙会社の御曹司なので、雑誌とは何かつながっていそうだったけど
ちなみのステージが変わったので関係ないのね・・・。

ありえない!と思いながら毎回面白かったです。
ほんと、レミ絵はいいキャラだったー

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマを語ろう!(辛口派) 更新情報

ドラマを語ろう!(辛口派)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。