ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマを語ろう!(辛口派)コミュの『月の恋人〜Moon Lovers〜』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●月曜21:00〜 フジ系
出演:木村拓哉(SMAP)、北川景子、松田翔太、篠原涼子、リン・チーリン、西山茉希、水上剣星、阿部力、中村ゆり、濱田岳、渡辺いっけい、満島ひかり、長塚京三
原作:「月の恋人」/道尾秀介
脚本:浅野妙子ほか

コメント(27)

初回見ました。

仕事に妥協はしない冷酷な社長役をキムタクが演じています。ほぼ完成まで出来上がっていたのに、「バラして」のひと言で全部やり直し…社会人なら何度となく経験することですね…上の都合で振り回されるのは…(--;)それでもやらなきゃいけないのが辛いところですが…

ちょっと予想がつきにくい展開ですね。ヒロインが3人もいて、蓮介は誰と結ばれるのかな?真絵美は学生時代の元恋人のようですが、柚月が蓮介に付きまとう理由はイマイチわからず…一夜を共にしたようだけど、何もなかったと言ってたけど…?

シュウメイのお披露目の後、蓮介がニヤッと笑ったのは、シュウメイを手に入れたことの喜び?それとも…?

どんな展開になるのか、気になるところですね。
初回は何がしたいのかよくわからなかったです。
社長の仕事に対するこだわり?を表現していたようですが、
 ただ出来たものを見なきゃ文句が言えないやつかなっと。
どこまでが社長の計算なのでしょうかね。
 最後のオカマさんの応援も計算のうちだったのでしょうかね。
人を操るのには長けている社長とそれを取り巻く人々って感じ。
う〜ん…2回目にしていきなりキスですか〜(;^^Aずいぶん唐突ですね〜。

ヒロイン3人だと思っていたけど、篠原さんと北川さんは完全に脇役ですね(;^^Aすごい贅沢な脇役です。

でも、いまだにどう展開していくのか全く読めないです。一応、原作があるようですが…

何だかリン・チーリンという台湾人女優を日本のおじさんたちに紹介しているだけのドラマのような…(^^;
葉月はチュウメイを欲しいと言ったのは、利用出来ると思ったからexclamation & questionexclamation & question
一人の女性と好きになったと思ったけど・・
交渉で人身御供にしようとしたり、キスしたり全く読めなくなりましたバッド(下向き矢印)

キムタクが食べた餃子が、焦げ過ぎていたので気になっていました(笑)
普通接待の前には餃子は食べないでしょうげっそり

う〜ん…シュウメイはどうしたいんだろう?(^^;惚れさせて捨ててやると言ったり、蓮介の冷たい心を私が温めると書いたり…惚れさせて捨てるって、かなり自分の美貌に自信がないと言えないセリフですよね?母親を借金代わりに拉致されるほどの貧しい暮らしをしていたシュウメイにそんな発想を思いつくとは思えませんが…

視聴率15.6%はキムタク主役ドラマ史上最低の数字では?キムタクの神通力が薄れてきたのもあるけど、話自体も面白くないですよね。恋愛ドラマを謳っているのに全然ドキドキしない展開とか…

リン・チーリンさんの35歳とは思えない美貌と篠原さんの安定したアネゴキャラだけが際立っているように見えます。

果たして挽回はできるのでしょうか?
内容は確かに微妙ですよね冷や汗

今週見なくてもいいかな?って思っちゃいました。


もっと斬新な家具とか出すとか、蓮介の発想で企業が動くとかも見たいです。

何か急に恋愛ドラマらしくなってきたけど、蓮介とシュウメイがお互い惹かれあうようになったキッカケってどれ?いきなりのキス?ノートの言葉?何か展開が強引ですね…

他コミュでの感想はシュウメイの綺麗さと真絵美と風見の接近についてがほとんど…このドラマ、誰が主演なんだっけ?(^^;
えっ?もう最終章?(^^;

何かこのドラマ、連ドラなのにダイジェスト版を見せられてるように感じるのは僕だけではないと思いますが…(^_^;)

風見が社長の失墜を狙って商品に小細工をしたのかな?蓮介はどうなる?
蓮介は最低の経営者。
会社の心配より、まず子供が無事なのか心配をするのがすじだろう。
レゴリス・・こんな会社潰れてしまえっ・・て思ってしまいました。
風見はやはり乗っ取りを企てていたんですね〜。商品事故も仕組んでいたのかな?

今回は恋愛ドラマらしいシーンはほとんどなし…恋愛ドラマというよりは、恋愛風ドラマですね(^_^;)

視聴率もまた下がって13.4%。平均視聴率でもついに『臨場』に逆転されてしまいました。

http://artv.info/ar1004-avg.html

来週はサッカーW杯で1週飛ばしになりますが、果たして巻き返しは出来るのでしょうか?(^_^;)
シュウメイがいなくなったから、真絵美編になったのでしょうか?(^^;完全にテコ入れですね…最初からシュウメイ一人に絞らず、真絵美や柚月ともいい感じになるシーンがあれば、もっと良かったかもしれませんね…

最終回は2時間15分って、長っ!(^^;あんまり長いとダレそうですね…(^_^;)完全新作ならいいのですが、回想シーンがあちこち入るようならゲンナリですね…

さて、蓮介は誰とくっつくのでしょうか?数字取りに行くなら、真絵美でしょうね〜(^^;
二番手の篠原さんとやはり結ばれましたねハート
篠原さんも、北川さんもいい女を演じましたよね目がハート株を上げたかな?
篠原さんと木村さんのシーンは、何にもなくてもドキドキしました揺れるハート木村拓哉の色気をかいまみられた気がしまするんるんキスはお決まりでしたけどね(笑)
椅子のプレゼンシーンが失笑モノでした!www

「椅子は本来座るためのもの」⇒当たり前ですwww

「2つの椅子をくっつけても一脚になる。3つをくっつけても一脚になる」⇒だから何?www

これ、セリフを言ってる方も聞いてた方もおかしく感じなかったのかな〜?(^^;もう、ギャグとしか思えません!wwwやはり浅野妙子さん頭おかしいですwww

最後は真絵美と結ばれたのは予想通りでしたね。大多数の視聴者は納得のハッピーエンドでしょうけど、シュウメイとのイチャイチャは何だったのでしょうか?(^_^;)

最初から最後までシナリオが破綻したドラマでした。間違いなくキムタク主演ドラマ史上最低ドラマでしょうね(^^;
椅子をくっつける意味は、一人ひとりがつながって人と一つになれることを言いたかったのではないでしょうか。
蓮介は人とつながることをおそれていて、それを打破して作ったのがこの椅子なんだと思いますね!
真面目に見ている私はおかしいですか?(笑)

シュウメイとのイチャイチャは真絵美に行き着くまでの大いなる前触れっていうのと、もしかしたらキムタク自身がリン・チーリンさんとのラブシーンを望んでいたのかもしれませんあせあせ
>アユミさん
私は北川景子へのオファーの前は佐々木希だったって聞きましたよ。
でも柚のキャラは北川さんにあってたので良かったと思います。
一人ひとりがつながって人と一つになれることを言いたかった>
それは視聴者の視点です。実際にプレゼンを受けている上樹町の人たちにはさっぱり意味がわからないことですから、あんなに拍手をもらえるような話ではありません。むしろ、きょとんとするのが普通です。

僕が真面目に見られなかったのは、それだけこのドラマに引き込まれなかったからですよ。せっかくのメッセージ性のあるセリフも視聴者を惹き付けていなければ、入ってこないということですね(^^;

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマを語ろう!(辛口派) 更新情報

ドラマを語ろう!(辛口派)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。