ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマを語ろう!(辛口派)コミュの恋空

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●土曜19:56〜 TBS系
出演:瀬戸康史、水沢エレナ
原作:美嘉「恋空〜切ナイ恋物語〜」

コメント(33)

初回見ました。

ヒロはちょっと強引な子ですね(^^;

美嘉の回想ナレーションで結末は決まってますが、普通の恋愛モノとして見られそうです。

ケータイ小説で話題になった作品なので、どの辺が感動を呼んだのか、分析の意味でも見ていこうと思います。
谷さん>
乙女心を分析なんて、そんな大それたことは考えてないですよ(;^^A乙女心を分析してモテるようになるなら、苦労してません…orz

視聴率は5.6%で、今クール最低を記録してしまいましたね(^^;

まあ、土曜8時は二大バラエティーがあるし、キャストも知らない子が多いし、『恋空』のファンは流行の切り替えが早いティーンがメインで家族向けの内容じゃないから、当たらないとは思ってたけど、ここまで低いとは…(;^^A

内容は決して悪くはなかったと思うのですが…
えぇ〜っげっそり5.6%ですか!?残念!
ドキがムネムネしながら見てましたけどハート達(複数ハート)
まだ1話だけだけど、良かったと思うんだけどなぁ。

映画も小説も未体験なので個人的には結構楽しめました。オッサンだからかあせあせ
水沢エレナと松下奈緒って似てません?
中学・高校生ぐらいってまだまだ不良っぽい男に惹かれてしまうものなんでしょうね〜。タツヤのような優しい男の心に気付かないあたりが、美嘉がヒロに一直線なんだなっていうのがわかりますね。タツヤの良さに気付くのはもう少し大人にならないとわからないのかも。

ヒロも悪いことをやった後、ちゃんとタツヤに謝ったのはよかったです。根は悪いヤツじゃないというのがわかるエピソードですね。

それにしても女の嫉妬って怖いですね・・・(--;)
>たかし@WVさん
いや、いくら高校生でもタツヤの良さはわかると思いますよあせあせ美嘉のような子が全員だと思ったら高校生が可哀想ですたらーっ(汗)

ヒロがタツヤにした行為は許せないですねちっ(怒った顔)謝罪しただけじゃなく、学校言って「自分がやりました」とは言わなかったのでしょうか。だとしたら最悪ですねがまん顔

ヒロの元カノは勿論悪いですが、そういうことをさせないのも男の責任!!勿論、暴力じゃなくてね。
そういう女と付き合ってたって時点で、ヒロの人間性は褒められたもんじゃないですね考えてる顔
ひるちゃんさん>
いえいえ、高校生が全員そうだなんて思ってませんよ(^^;

でも、誰かを好きで好きでたまらない時って、他にいい異性がいても目に入らないものですよね。「恋は盲目」って言葉もありますし・・・(ちょっと意味が違うかな?汗)

視聴者の大半は「なぜヒロなの?」って思うでしょう。僕もそうです。美嘉の場合は初恋だから余計にヒロに一途でタツヤの良さが見えてないないんだな、ってことです。


他コミュでも話題になってましたが、タツヤが一発退学なのは有り得ないですよね(;^^A垂れ込みだけでタツヤの犯行だと学校側が信じ込んで、真偽を確かめないなんて・・・

この辺のシナリオの稚拙さがケータイ小説なのかなって思いますね。
う〜ん(^^;細かく見ていくとツッコミどころがいっぱいありますね・・・(;^^A

タツヤを一発退学にしたほどの厳しい学校が生徒同士の妊娠を見逃すとは・・・学園祭であんなことを言ったら、誰だって疑うし、バレるでしょうに・・・(;^^A

美嘉のお父さんもいつの間にかヒロ君って呼ぶようになった(ということは彼氏と認めた?)し、娘を妊娠させてしまったのに美嘉の両親に挨拶にも行かないヒロの親って・・・まだ16才なのに「お前がそう決めたなら何も言わない」って、放任過ぎでしょう(;^^A

ヒロは美嘉のために退学して働くことを決めたのにまた学校に戻ったの?

今回のエピソードで学校の先生も医者も一切出て来ないっていうのも不思議です(;^^A

ご都合主義のオンパレードですね(^^;
私も突っ込みどころがありすぎるというか、突っ込む気にもなれない程になってきましたあせあせちょっともうついていけないです・・・冷や汗

やっぱりタツヤの件はおかしいですよね!しかも彼ってもう出てこないんでしょうか?扱い方が酷すぎると思いますがまん顔ヒロ達のせいで、人生を狂わされたようなものでは?

そうですね、ヒロの両親はすぐに許しすぎです。美嘉の父も、もっと激怒しても良かったと思います。

それから、美嘉の友達・・・なんだか軽すぎますね。「妊娠」って高校生にとってそんな当たり前のことではないと思います!
う〜ん(^^;ヒロの親も美嘉の親もここぞと言う時に放任ですね〜(;^^A

治療を続けるかどうかを自分で決めさせるって普通ないのでは?まだ若いし、親なら最後まで諦めずに治療させると思うのですが・・・

美嘉の親もヒロの看病のための休学を認めるって・・・(;^^A大学の学費って年間いくらすると思ってるの?親のスネかじってるんでしょ?(;^^A休学って普通は長期の病気・ケガの治療や留学の時にするんであって、恋人の看病のために休学って・・・(^^;

そして阿部力君は『絶対彼氏』に引き続きフラレ役ですね(^-^;
美嘉がいつの間にか看護士になってる・・・( ̄∀ ̄;)ヒロってガンを宣告されてから何年生きたの?若いから進行は早いハズだし、そんなに長くは生きられないと思うけど・・・僕の知ってる例でも悪性なら発病から2年ぐらいで亡くなってます。

美嘉は確か休学だったのでは?大学2年ですぐ中退したとして、たとえ准看護士になったにしても看護学校を最低2年は通わなくてはいけないから、発病から5,6年は生きた計算になるけど・・・

それと日記と手紙の文字が明らかに女性の字です(;^^Aそこはせめて瀬戸君に書かせた方が良かったのでは?

現実が元になってると言われるケータイ小説が嘘っぽいと言われるのは、やはり展開が都合良過ぎるせいでしょうね・・・僕にはツッコミどころが多くて感動できませんでした・・・(;^^A
谷さん>
昨日放送の一番最初の方のシーンで美嘉が看護士として働いている様子が映ってましたよ。その時はまだヒロは生きてました。

『翼の折れた天使たち』は以前に短編シリーズでやってましたね。あれは良かったです。

ケータイ小説って「事実を元に書かれたものです」という謳い文句が多いけど、実際、筆者が本名でメディアの前に現われることはないですし、本当にあったことかなんて証明のしようがないですよね。

食品偽装や産地偽装は叩かれるのに、フィクションをノンフィクションと言ってしまうのは叩かれないですよね〜(--;)どう考えても辻褄が合わなかったり、都合が良すぎたりするのは怪しいのですが・・・

食品のように法律で取り締まってないから何でもありなんですかね〜?
看護婦と看護士、保父と保母などは男女差別の意識を生むからという理由で看護師、保育士という名称に統一されたのではないでしょうか?


いえ、僕が言いたいのは「表現の自由」云々ではなくて、「事実を元に書かれたものです」という謳い文句の是非についてです。

別にフィクションでも面白ければいいんです。本当はフィクションなのに「事実を元に書かれた」と書かれていたら、実際にあったことだと思う人が大半だと思います。でも、実際はいろいろ脚色してるわけですよね。だったら、「事実を元に書かれた」なんて書くのは人を騙してるのではないか?ってことです。
>22:谷さん
ホントだ!ありがとうございますぴかぴか(新しい)
でも、花君スペシャルとバッチリかぶってますねたらーっ(汗)
どちらを優先するか、ドラマっ子にはツライ選択です泣き顔
完全にガチンコですよね(;^^Aまあ、『花ざかり〜』の方が視聴率は高そうですね。

『恋空』を録画で『花ざかり〜』を見るようにするかな。
明日の映画『恋空』の放送が緒形拳さんの追悼ドラマ『ディア・フレンド』に変更になってしまいました(;^^A『恋空』は今年の冬休み映画として放送するそうです。

TBSのHP
http://www.tbs.co.jp/program/moviesp_20081012.html

これで個人的には悩みが減ったかな(;^^A
私は「ディアフレンド」を見ますし、録画もします!
これって見た覚えがないわけではないのですが、記憶が曖昧なのさ再放送は嬉しいですほっとした顔大出世する前の可愛い岡田准一さんが見れるので、緒形さんファン以外にも貴重なのでは?!
明日 『恋空』見れないんですかexclamation & question 残念ふらふら 楽しみにしてたのにがまん顔
管理人さん、情報ありがとうございます。
さっそく録画変更しなくては!

ディアフレンズは、単発2時間ドラマですか?
全く記憶にありません。
いつ頃のドラマでしょ??
かずきんさん>

調べてみたら9年前の1999年11月29日に放送された作品です。芸術祭参加作品で優秀賞を受賞した作品だそうです。単発2時間ドラマのようです。

詳しくはこちら
http://www17.ocn.ne.jp/~mafuyu/dearfriend.htm

下の方には管理人さんの感想も書いてあるので、未見ならネタバレ注意です。
映画版『恋空』観ました!疲れと退屈さで途中寝てしまいましたが・・・(^-^;

ドラマ版とほとんど同じだな〜、って思ってたら、脚本家が同じ人なんですね(^^;せっかくドラマと映画でやるのなら、別々の脚本家にやってもらいたかったですね(;^^A

美嘉とヒロの知り合い方、タツヤがいない、花畑でのレイプシーン、図書室でのHシーンなどはドラマではなかったけど、それ以外はほぼ同じ感じでした。

ツッコミどころも全く同じですね(^^;ヒロの父親が簡単に結婚を許してしまうシーンや一度は退学を決めたのに流産したら退学を止めている、美嘉が看病のために休学・・・等々、やはりネタドラマですね(;^^A

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマを語ろう!(辛口派) 更新情報

ドラマを語ろう!(辛口派)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。