ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

AuPair、オペア、チャイルドケアコミュの3クレジット取るのにいいクラス in NY, Long Island!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
たまには良い情報ものせなきゃと思ってトピたてます。

3クレジットすぐにほしい
楽しい授業がいい
友達もほしい

そんな方にもってこいの学校がありましたよ〜
ここの学校はオペア用のクラスがあり、3クレジットをたったの3日で取得できます

場所:NY州Long Island市
学校:C.W Post University
HP: http://www.cwpost.liu.edu/cwis/cwp/aupair/
住所:720 Northern Blvd., Brookville, New York 11548
PHONE : 516-299-2359
E-mail : aupair@cwpost.liu.edu

交通:NY(Penn station)から電車で1時間ほどのHikksvill stationへ(往復14ドル)
   Hikksvill stationからバス or Taxiでキャンパスへ(20分くらい)
   ※私はtaxi使ったのですが、15ドルもしないくらいでした
    帰りは学校が出してるvanがただで送ってくれます
費用:ステイ代、3食の食事、授業料こみで約300ドル
  - ステイ先のホテルに、ドライヤー、タオルあり。
   歯磨きセットとシャンプーリンスなどのみ必要
   奇麗でいいホテルで快適でした☆
   ちなみに部屋は2つベッド4人で1部屋のベッドシェアor
2つベッド2人部屋のベッドシェアしない 選べます。
   ベッドシェアだと料金が上記の300ドルだったかと

生徒:All au pair
ドイツ人、フランス人、イタリア人、南アフリカ、オーストリア、タイ、
   中国、ブラジルとにかくいろんな人種のオペア。
   住んでる場所も、コネチカット、ニュージャージー、VA、コロラド、LA,
    CHICAGO,アリゾナいろんなとこから来てました。

授業:アメリカンカルチャーなどたっくさんあります。
   American music, holidays, goverment,
   わたしはアメリカンカルチャー:ホリデークラスとりました。

   超楽しい。超楽ちん。最高のクラスでしたよ
   やったことといえば、映画見て、TVみて、アメリカの国旗と変なわら人形作っ  
   てアメリカ文化の料理を食べる、グループでプレゼン。
   授業も難しくなくて、授業内容をグループ対抗クイズ大会もあり、見事優勝し 
   てそこの大学のTシャツをもらいました☆^-^☆
   とにかく友達は作れるは、わいわいがやがやたのしいクラスでしたよ

スケジュール:
1日目:4時頃に学校に着 授業が1時間30ほどあり、夕食、ホテルへ
2日目:9時から12時まで授業
    1時間ランチ休憩
    1時から5時まで授業
    1時間夕食休憩
    6時から7時30くらいまで授業
3日目:9時から12時まで授業
    1時間ランチ休憩
    12時からグループごとにプレゼン

帰る前にHome workをもらい、解散
Homeworkが少し難しかったけど、しっかり授業でてればわかる範囲。
Homework完了後にクレジットもらえます!!!!

電話で予約完了。
予約後に学校からクラスに関しての資料、授業前Home work(超簡単、質問の様もの)と学校の行き方、連絡先等の情報が郵送されてきます。
当日の3時30までに学校で受付をすませて、あとは授業を受けるのみ!!

NYでのオペア事前研修の気分でしたね。
受けてる生徒は全員オペアだし、1クラスに64人もいました。

旅行がてらクレジットとるひとにはとっておきのクラスだとおもいますよー

今のところあいてるクラスが以下の通りです。早めにご予約を。。

1)June 8-10, 2008 Sunday through Tuesday
Celebration of Holidays ? American Culture

2)*June 11-13, 2008 Wednesday through Friday
Changing American Family ? American Culture

3) June 13-15, 2008
Government and Politics ? American History

4)June 20-22, 2008
Maximizing Success through English Literature

5) June 20-22, 2008
Growing Up in America

6) July 18-20, 2008
Regional Identities ? American Culture

7)*July 20-22, 2008 Sunday through Tuesday
American Indian Cultures and Their Impact on American Society

8)*July 20-22, 2008 Sunday through Tuesday
Celebration of Holidays ? American Culture

9) *July 23-25, 2008 Wednesday through Friday
Changing American Family ? American Culture

10) July 25-27, 2008
Government and Politics ? American History

11) August 15-17, 2008
TOEFL/ English Preparation Course

12) August 15-17, 2008
American Indian Cultures and Their Impact on American Society

13) August 22-24, 2008
Highlights of the Harlem Renaissance

14) August 22-24, 20
Cultural Dynamics and American Society

とってもいいクラスだったのでぜひ受けてみてください ^-^
いい友達ができていいクラスで楽しめると良いですね
日本人はあたし1人でした 笑
いいクラスなのにもったいないなーと思ったので、興味もったら受けてみてください

何か質問があったら上記の電話に電話すると親切に答えてもらえます。


   

コメント(2)

私も去年そこに2回行って$600で6単位取得しました。
私の場合NYCに住んでいるので、旅行気分ではなかったですけど(笑)
確かに友達もできるし、学校もキレイだし、合宿みたいで楽しいかと思います♪
私の時は2回とも大学の敷地内のDomに宿泊でした。大学生になった気分で楽しかったです。
私の時は2回とも私以外に1人日本人がいました☆彼女たちとは今でもお友達させてもらっています♪

授業の難易度はクラスによって違うみたいです。
私はスポーツのクラスとホリデーのクラスを取ったけど、両方とも簡単でした!!(特にスポーツ!!)
だけど友達がTOEFLのクラスは結構大変だったみたいです。

私も今年も行こうか悩んでいるところです☆
てるちゃん
TOEFLもあるんだねexclamation ×2exclamation ×2

全員オペアって所がホントいいね指でOK指でOK
その話を聞いて私もそこいけばよかったぁexclamation ×2exclamation ×2ってマジ思ったよーウインク
今のESLのクラス楽しくないしウッシッシ

2年目オペアするので参考になったよんウインク

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

AuPair、オペア、チャイルドケア 更新情報

AuPair、オペア、チャイルドケアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング