ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

AuPair、オペア、チャイルドケアコミュのAu Pair受入家庭モニター募集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Au Pair受入家庭モニター募集。



子どもに国際感覚を見につけさせるために外国からのAu Pairを受け入れませんか?
これからは、国際社会で生きていくためにはグローバルコミュニケーション能力が必要になってきます。子どものうちから外国人との関わりを持つことによって、この能力が育成されます。
そしてAu Pairプログラムは、あなたの子育てをサポートし、輝いて働き続けたい人たちを応援します。


日本のAu Pairは、日本語を学びたい・日本の文化に触れたい若者外国人のためのプログラムです。


世界に広がるAu Pairプログラム。
今回、日本在住者のAu Pair受入家庭モニターを募集します。


Au Pairコンサルタントの私が今回に限り、1家庭のみAu Pair受入体験談を書いていただくことなどの情報提供を条件に無料でサポートします。


☆モニター対象家庭: 日本在住 子どもがいる国際家庭、または外国語(英語)子育てに興味がある日本人家庭。



☆受入家庭がAu Pairにしてもらえること。
・週35時間までの規定範囲で子どもに関する世話全般。
(学校や習い事などへの送迎、宿題のチェック、子ども部屋の掃除、子どもの食事の世話や遊び相手、子供服の洗濯含む)
(週一、二回の夜のベビーシッター)

・簡単な家事手伝い(掃除機がけなど)



☆受入家庭がAu Pairに提供するもの。
・Au Pairのための一部屋
・食事提供(一日三食) 食材提供可
・週1万円のお小遣い。
・医療保険 一年間49,800円(一日あたり136円)、または半年 30,000円 
・休日は、毎週1日半(週末、土日休みが望ましい。)但し、毎月1回、完全に週休2日(金曜の夜から月曜の朝迄)
・一年間滞在の場合、有給休暇 2週間を与える。


☆受入条件
近隣にAu Pairが学ぶための日本語教室、日本語学校があること。(市町村主催の無料講座でも可)


☆外国人Au Pairが取得するビザ: 日本とワーキングホリデー制度を締結している国から来るAu Pairの場合 ワーキングホリデービザを取得。(一年滞在可)
それ以外の国からの場合、今回はビザなし(観光ビザ)の3ヶ月滞在。


☆今回のモニター募集で受入家庭が負担する費用。
マッチングサイト登録料 29ユーロ


関連mixi Au Pairコミュニティ
・世界のAu Pair、オーペア
http://mixi.jp/view_community.pl?id=291478

・Au Pair、オペア、チャイルドケア
http://mixi.jp/view_community.pl?id=245482

・ドイツAu Pair
http://mixi.jp/view_community.pl?id=275215


今回のモニターに参加希望または興味があるご家庭は、「Au Pair受入家庭モニター」の件名で直接mixiメールを送っていただくか、下記に書込みお願いします。



次回のモニター募集は、2008年8月以降となります。


宜しくお願いします。
横山保徳

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

AuPair、オペア、チャイルドケア 更新情報

AuPair、オペア、チャイルドケアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング