ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

同棲主婦コミュの♥節約♥

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あなたの節約術おしえてくださぃハートハート

小さいことでもなんでもいいので、

みんなで情報交換しましょうグッド(上向き矢印)

コメント(12)

私の家でしている節約方は、
1米のとぎ汁で拭き掃除
2食料品のまとめ買い
3閉店前の半額肉を狙う
4料理の時はなるべく同じコンロを連続して使う
5もぅ着ない服を雑巾にして使う
6彼氏に弁当と家で作ったお茶を持たせる
7冷凍は食品が密集するように入れる
8野菜などもなるべく冷凍庫へ
9彼氏が休みの日などは一緒に風呂に入る

くらいですねグッド(上向き矢印)
冷蔵庫の保冷シートは今度試してみようと思ってまするんるん
うちもちょこちょこ節約してます。

?お茶は買わずに自宅で作る
?洗い物は手早く
?残り湯でお洗濯
?エアコンは極力使わない
?食料の買いだめ
?電源はこまめに切る

かな?
さおりさんの節約術、参考にさせてもらいまぁすウインク指でOK
>あげはさん
冷蔵庫のカーテンはいいですかね??
うっとおしくならないかな?
>あげはさん
ありがとうございますハート
参考にしてやってみますねムード
彼が8つ年下なのと、異常な節約家族の下で育ったので、
私も、新米節約家となりつつです。

1、基本、部屋は限界まで暗い
2、エアコンも限界まで我慢
3、ガスは蛍火が基本
4、お弁当作り
5、閉店前の買い物と特売を狙う
6、冷蔵冷凍庫内の在庫表で無駄をなくす
7、煮物汁を次の日の朝夕のお味噌汁にする

書き出すとキリがないですし、基本、私は面倒臭がり料理嫌いです。
けど、面白くなってきてます。
ウチの節約ゎー(長音記号2)出かける時ゎ必ずテレビのコンセントゎ抜きます。でも今ゎ超赤字なので1日500円の生活ですがまん顔その中でお弁当のおかずも買ってます。
あんまり料理のレパトリーがないんですが毎日麺類でいいと言ってるのでそれだけでも助かります。
節約になってないですょね冷や汗
うちはやっぱり食費の削減に力を入れてますわーい(嬉しい顔)

・お肉は特売日(そして冷凍)
・お野菜&果物はお勤め品コーナーをまずチェックぴかぴか(新しい)
・野菜はなるべくスーパーよりも農家の人がやってる市場

あと、ガス代節約にホットケーキなんかはフライパンに一気に流し込んで、弱火に蓋して特大にしちゃいます(笑)
ミミモ☆さん
コンセントは、入れたり抜いたりするほうが電気代が上がりますがく〜(落胆した顔)
電気代を節約するならテレビをあまり見ない事をおすすめします手(チョキ)
うちの家では1日8時間テレビをつけて次2000円代ですよハート

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

同棲主婦 更新情報

同棲主婦のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。