ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

井上 成美コミュの井上成美記念館

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
正式に運営されていると言うよりは、隣接されてる民家の住人が、旧井上邸を改築し、一部残した住居跡に写真やわずかな遺品を展示しています。

看板も案内表示もありません。昨年オープンしたソレイユの丘の近くです。

住所は横須賀市長井6−22−1

一日、2,3組の見学者が訪れるそうです。戦後30年この地で過ごされた井上さんが見た景色、英語塾の雰囲気を滲ませた写真など、戦後生まれの井上ファンは是非一度訪れてみてはいかがでしょうか。保存や、資料展示のためにもっと充実させるために募金の有無など聞いてみたのですが、それはやっていないそうです。現在は近くの自衛隊の方が、草むしりのボランティアをしてくれるとのことでした。

コメント(18)

情報ありがとうございます。長井と聞くだけで井上大将に思いが至ります。いずれ訪れたいと思います。
昨日、行ってみました。
現在は、人が住んでいるようです。
洗濯物が干してありました。
とにかくわかりづらかったです。ww

左端は全景。
真ん中の写真は、玄関の横にあった謎の石碑です。
右端は、井上邸から見える海です。
私も行ってきました。やはり迷いました(笑)

今はソレイユの丘ができて観光地となりましたが、それでも地の果てといった感があります。

井上大将が住んでいたころはもっと閑散としていたのでしょう。

フォトアルバムにアップしました。

http://mixi.jp/view_album.pl?id=4784778&mode=photo
えぇーっ! 
近所の人が行けば、時々お風呂に入れてくれたというあのお宅ですか! 

行きたいっ 
でも今は簡単に旅行できない。(T_T)いつか必ずいきたいです
ロンドンからではなかなか叶いませんが、是非参りたいです。
”現在は近くの自衛隊の方が、草むしりのボランティアをしてくれるとのことでした”。。。。ですが、こういうことをしていただける隊の隊長様の日々のご指導の賜物かと。。。。

はじめまして。

阿川弘之の「井上成美」は「米内光正」や「山本五十六」と並んで学生時代からの愛読書。 昨年初めて三浦半島を訪問する機会があり、半島(いろんな場所)から見える海を見ては「この人たちはこんな海を見てたんだな」なんて独りで思ってました。 (なにぶん不慣れなもので、結局どこに「長い」があるのかさえ分からずに… 昨年はMixiにこのようなコミュニティーがあることさえ存じませんでした) 旧井上邸から見える海のフォトには感激しました。

只今シカゴに居住しているのでなかなか訪問する機会もないのですが、今後ともアップデートいただければ助かります。

よろしくお願い申し上げます。
是非行きたいです。今年のお盆旅行の予定はここにします!
本日行ってきました。しかし震災の影響で公開は中止しているとの貼り紙がありました。人の気配はありますが外から眺めることはできます。
一日も早く、復旧されることを祈ります。
先日、多磨霊園の方にも墓参させていただきました。
すぐ近くに栗田さんや宇垣さんも眠っておりました。
はじめまして。以前井上大将の家を訪れた時に道順を画像に残しました。
参考になればいいのですが…

http://ameblo.jp/puyozau/theme-10022510729.html
行ってきました。
公式に閉館しているので、遠目からみてきました。閉館がとても残念です。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

井上 成美 更新情報

井上 成美のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング