ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

New York Cityコミュの9/11ー In Memory

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ニューヨークとワシントンDC では、
2001年9月11日 に 攻撃に出逢ったということで
毎年、その体験談によりテレビのイベントが多い。

実際は、
New York City;
ペンタゴンのあるArlington County, Virginia;
near Shanksville, Pennsylvania (ワシントンDCに攻撃に向かう途中だった。)
と3カ所を攻撃されている。

しかし、

今年は10周年を迎える
9/11 セレモニー
When: Sunday, September 11, 2011. 8:40AM-12:30PM.
Where: Zuccotti Park, Liberty Street between Broadway and Church Streets
More Information: Call 212-442-8953

あれから、10年も経ってしまった、、
そして、本当だか、どうだか、調べてないが、
世の中に ひとつ だけ フィルターなしで観れるとこがある。
http://www.archive.org/details/911/day である。
このウェブサイトには驚いた。
私はアノ日は 散歩にワンころと一緒に歩いていて気がついて
止まってみてたけど、、近くなもんで、、
ニュースでも、初めのニュースでは 爆発とは言っても
飛行機とは言ってなかった。
だからニュースキャスターのアナウンスが非常に興味深い。
ライブのニュースキャスターの能力が現れる一瞬だと思う。

このウェブサイトでは、
20チャンネル以上は録画してあり、3000時間以上の記録が残っている。
それとは別に、
アメリカでは、ABC, CBS, CNN、NBC, それから、the Internet Archive、
では、モスクワ、パリ、ロンドン、バグダット、東京、オタワ、そしていろんな
所のテレビのオンライン録画をまとめて記載している。

皆さんも、
アノ日の9月11日の日に、どこでどうやってこの事件を知ったのか
いろいろ 思い出す事があると思います。




コメント(21)


ここをクリックする

http://www.archive.org/details/911/day/20010911

とタイムテーブルになっていて、
同時刻の世界各国の放映が観れる。
なかなか、よく まとめてある。
これは、確かだ、、
記憶が戻って来た、、
>June

いや〜、すごいアーカイブだね!
思わずブックマークしました。
ありがとう☆

もうすぐ10年かあ。
時間の感覚は不思議だ。
TVから流れる映像とショックは先週のことのようだけどね。

そういえばあの時いち早くNYから逃げ出した俳優やミュージシャンたちって、
その後どうしてんのかね?


わーい(嬉しい顔)ノブタ A GO!GO!

そうでしょそうでしょ!?
すごいアーカイブですよね、
日本の同時刻のは、ここでは、NHK だけだけど、
観ていて興味をひいた。
私は、あの時、外にいてワールドトレードセンターを
見上げていたんだけど、アパートに帰って来て
CNN をつけたけど、、父親にすぐに電話をして、実況中継でしたね

でも、これ等のアーカイブのビデオを観ていて
今の方が悲しみが大きい。なぜか、信じられない。
景色も変わっちゃったしね。

えーっ!? NYから逃げ出した俳優やミュージッシャンがいたのか
Bush だけかと思っていた、

このリンクもおもしろい、
http://www.nytimes.com/packages/khtml/2002/05/25/nyregion/20020525_wtc_INSIDE_FEATURE.html

これも なかなかだと思うなあ
http://www.history.com/interactives/witness-to-911
私は SOHO の中を犬と一緒に散歩してたからよく見えた。
アノ時はまだ人々はアナがタワーに空いていても、
止まって見上げているのは、私と数人だけだったのよ。
煙とアナが印象的だった。
人間の行動って不思議よねえ、、
日常生活のパターンから離れられないから見ても知らぬふりして
仕事に向かってる人々ばかりだった、
それどこじゃない、一大事だ! って気がつくのに時間がかかる。

Interactive media は 素晴らしい。




しかし、、

結局、、

こういう惨事というのは、、

お金になるのね、、

悲しい事だわ。

それで、、

9/11 で お金を稼いだ人々は たくさんいるっていう事実も
見逃してはいけない。


お金にしか興味のない人たちはなんとしてでも儲けるんだな。
きっとその人にとっては、
金儲けはミュージシャンがギター弾いたり、
絵描きがペインティングするのと同じことなんだろうね。

10年のメモリアルだから世界中でたくさんの金が動くんだろうなあ。

911 に関しては不可解な疑惑が山のようにある。

最初の飛行機が北棟に突入したとされる時刻は午前8時46分(現地)、
上で June が教えてくれたサイトでNHKのアナウンサーが、
「CNNテレビによりますと NYの世界貿易センタービルに11日 航空機(!)が突っ込みました」
と話し始めるのが午前9時01分(現地) ・・・・

突入の瞬間を目撃した人が何人いたのか知らないが、
単純に考えて ふつう15分ほどで何が分かると言うんだろう?
わーい(嬉しい顔)ノブタ A GO!GO!

うん、そうなのね、イヤラシい根性だわ
私たちみたいに純粋な心の持ち主たちは、うっかり騙されてしまう。

いや、ミュージッシャンとか絵描きは金儲け人種たちの的でもありそうね。
こんなに世の中が作られちゃうってのが
気持ちがよくないね、

だから、、私は、チャリティーなんか絶対に信じてないよ。
あれも、業者の企みと金儲けにすぎないもの。
後、募金運動、

例えば、ミックを招待して、彼のギターをその募金運動で
売ってくれと言った場合、、業者がかかった費用に飛んで行って
実際 残高の何%を業者がとり、
募金をした所には何%いくのかな、、?
それって、、マーケティングには良い方法、
でも、そういうのって人々をバカにしてるよね、


自分の目や耳を信じるしかないんだな、、

わーい(嬉しい顔)Steve

8:46 a.m  最初アタックされた時刻が記してある
NHK が 9:01 なのは、きっとその時点で
何であるか解明しつつあった時刻なのかもしれない。

15分かかって あれは飛行機がぶつかったんだと判明したんでしょ。
ヘリコプターを飛ばしたり中の人達と連絡を取ったんだろうなあ、

実際、あった時刻には、誰も何で煙がでていてアナが空いてるのか
わからなかったのよ。放送を聞いてた時、、ラジオでは
”爆発が会った模様” としか言ってなかったもの。
それでも、、CNN は 9:03 a.m に 2機目がぶつかるまで、
飛行機が突入してぶつかったとは、言わなかった、、
9:03 a.m の 2機目が突入した時に CNN が すぐに
”これで、明らかになりましたね、テロリストです。
飛行機が突入しました” と 言ってたっけかな、

15分間じゃ何もわかってないよ。きっと憶測だね。

そうね、、疑惑は私もあるよ。


> June...

最初のニュースが(NYCの)9時前後だったんでしょ?
で 「ツイン・タワーに何か起こっているらしい」
と知った人たちがテレビで確認しようとするのを待ってたように2機目の突入 ・・・・

何でも疑ってかかるのはよくないんだろけど 誰かが、
「はい アメリカが攻撃されてますね− リベンジしかありませんね−」
っていう流れにしたかったんじゃないのかなぁ、、
わーい(嬉しい顔)Steve

どうもありがとう、、
Steve が 息をふきかけてくれたので、、

ー 9/11 の陰謀 ー を 調べてみた。

アメリカでは、9/11 truth movement というグループがいる
http://911truth.org/article.php?story=20041221155307646
この中で取り上げてる不可解な事実は本当だと思う。

まず、自分で気がついたのは、
なぜに、、ワールド トレイド センターが 砕け散ったか、、
あれは、やっぱり、、と感じたのは、

建築のエンジニアが ワールド トレイド センターは、倒れるはずがない。
あれは、、 ビルディングの中に爆弾をしかけてあって
それで完全に破壊したのだ、と言っている。
ワールド トレイド センター の 飛行機の突っ込みで
ワールド トレイド センター 事態が砕けたのではないと言った。
あの砕け方を見て研究してる人達がいるのよ。

後、、

すでに、、

Al Qaeda からのアタックがある という警告が
いろんな形であったにもかかわらず、、
中の誰かが その警告を抹殺していた とある。
The US administration, CIA ならびに FBI は 外国政府
フランス、ドイツ、イギリス、イスラエル、ジョーダン、
アフガニスタン、エジプト、モロッコ、ロシア から
その警告を受けていたから 知っていたのね、

 とにかく、、

 やっぱり、、

 このアメリカが 防御出来なかったというのは、
 不思議だわ。




そのことは本当に不可解で、
前からアメリカ陰謀説が囁かれていますね。
たしか本も出てるはず。
とにかく不自然なことが多すぎる。

もう1機が衝突しそうになったペンタゴンだって変だよね。
アメリカが誇る最高の国防機関の建物に、あんな簡単にアタックできるものかなあ?
いくら突っ込んできたのがミサイルじゃなくて民間機だからと言っても、
ペンタゴンが破壊される危険があるなら、
撃ち落とすとかするのが自然じゃないのかなって思うんだけど…。

そしてなんでホワイトハウスじゃなかったんだろう??????


わーい(嬉しい顔)ノブタ A GO!GO!

ここに一応 リンクをまた入れておく
http://www.villagevoice.com/2011-08-31/news/9-11-the-winners-profiting-from-september-eleventh/

あとこれも、、

http://911truth.org/article.php?story=20041221155307646

ヴィレッジボイスは マンハッタンの街のニュース。
昔はお金をとっていたが、今は無料。
こういう事をこの新聞が書くには、政治的に片寄ってるかもしれないが、
でも事実。

ホワイトハウスに向かってた飛行機は撃ち落とされたんじゃなかったけ!?
あるいは、操縦ミスで他にいってしまったか、、
詳しく調べてない。

ペンタゴンの場合は、、
どこかで一度、ミサイルをペンタゴンに向けて発射していて
その直後に飛行機が入ってったと書いてあったなあ、
でも、それは 確認が出来てないけど、
そういう疑いがあるようね、

って言う事は、

ペンタゴンの設計は、
そんじゃそこらで崩されないように出来てるのかもしれない。

ジュリアーニは、、
あの時、ニューヨークの市長であった、、
でも、この 9/11 で かなりお金がはいってきた事実。
それに加えて新しいビジネスにも手をだした、

でも、彼の言葉 第一声がラジオで響いた時の事は
忘れられない。脚本が書いてないから、
本人は、自分が感じる言葉でアナウンス。
あれは、、アノ時、、感激したけどねえ、
なんか、、私も焦ってたし、、
逆に、、もっと、、爆弾で責められると思った。
どうしようかな、、って考えてた。







再建プロボーザルした建築家たち、、

http://huff.to/orG4dU





再建プロボーザルした建築家たちの作品、

http://huff.to/orG4dU


オモシロい、、



そして、、

9.11 の10周年が日曜日なので私の居るあたりはサイレンが鳴りっぱなしだ。とにかく9.11からの ”その後” の方がヒドかったんだ。今でも苦しんでる人達がいるのを今日のニュースで知る。



別トピ(http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=64689565&comment_count=16&comm_id=379278)
で June が教えてくれた Queen & David Bowie の Under Pressure
http://www.youtube.com/watch?v=Gpn8MANhdLU&feature=player_embedded

0:52 からの解体シーン ・・・・ 解体のプロたちの わざ なんだけど、
そのいくつかのビルは垂直に崩壊しなくて ややブレてるじゃない?

400mを超えるビルを立て続けに2本 ほぼ垂直に解体するなんて、
世界レベルの解体業者間でも屈指の腕前なのね。
ひょっとしたら彼らの仲間うちでは、
「あれは○○の仕事に違いない」なんて噂されているかも知れない。
(施工した当人たちは 実は俺なんだ って言いたくてしかたないんじゃないのかな)

(安くないであろう)彼らを雇って しかも永遠に「俺だ」と暴露させない力の持ち主なわけだ、、、
2001年といえば堅気(笑)の仕事をしていたころで、アルバイト生の中に、
東○大学で どうたいりきがく とか しつりょうほぞんのほうそく とか、
私にとってはとても日本語とは思えない単語が頻出する学問を専攻している子がいて、
たまたま特番か何かであの突入シーンが放映されると「あはは ありえね−」と笑い出した。

交通事故の実験等で車がビルとかに激突する動画をご覧になったことがあるだろうか?
まれに「無謀運転でビルに突入」というニュースが放映されることがあるが、
あれは激突場所がたまたまドアとかショウ・ウィンドウ等の部分だった場合で、
何かのかたまりに物が激突すると「ふつう はね返されるんですよ」とのこと。
http://www.youtube.com/watch?v=NoxMA4Lk3V4

「WTC 鉄骨のサイズ」とかで検索するといくつか画像を見ることができるが、
ビルの外周の鉄骨柱は240本 ビル中央のコア鉄骨柱は47本 ・・・・
「アルミニウム合金等でつくられた航空機がスポッと簡単に突入できる相手ではない」
んだそうなのね。
わーい(嬉しい顔)Steve

Under Pressure のビデオにビルディングの破壊のシーンがあったんだね、

そう、

人々は、World Trade Center のは爆弾が爆発したから
崩れたと言う人達が多い。やっぱり、ヘンだもんね
爆弾しかけた人達は 自分の仕事だったとどっかで見てるんだろうなあ、、

http://www.youtube.com/watch?v=JoSx3K4nuh0







わーい(嬉しい顔)Steve

飛行機がぶつかって行く時の映像が2機目のしかないのよね
特に2機目のは、角度によって真っ正面のがあったけど、
燃え上がっていた、、
あれは、そう言えば跳ね返ったかもしれないね。
見てると ぶつかった瞬間に爆発して燃え上がった、
それで、、穴は見えてなかったんじゃないか、、


一機目のは、私は穴がすでに空いてたのを見てる
煙がモクモクしてたし、、
爆弾が もしかしたら爆発したんだろうなあ、、
同時か後に、、

オモシロい発見だね、、




ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

New York City 更新情報

New York Cityのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング