ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

栗橋茂&近鉄OBを語る会コミュの今年の球宴に有銘

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
09年のプロ野球オールスターに、元近鉄選手では、有銘兼久投手(30)が、監督推薦で初選出されました。

有銘は01年ドラフト3位で近鉄入り。近鉄での3年間は32試合で0勝6敗とパッとしませんでしたが、楽天に移ってからは連投の利くタフネス左腕として、ワンポイントで安定した成績を残しています。

彼のような地味な中継ぎ投手には一世一代の晴れ舞台かもしれません。悔いの残らないよう頑張ってください。

なお、大村直之選手(オリックス)もファン投票で選ばれてます。彼は5回目の出場。そして全パコーチは大石大二郎、梨田昌孝の両近鉄OB監督の2人です。

ちなみに、04年以降の球宴選出選手(近鉄関係)を見ると

04年…岩隈、中村紀、礒部、ローズ(当時巨人)
05年…礒部
06年…吉井、福盛、大村
07年…礒部、福盛、高須、ローズ、大村
08年…岩隈、ローズ、山本省吾

このメンバーを見ると、有銘の選出は超異例という感じがしますね。

コメント(4)

あの…
大村選手は人気投票ですが…
今まではずっと監督推薦でしたし、正直なところ野球に興味のない人にとっては知名度がいま一つですが。
私の高校時代の同級生で、同い年ながら雲の上の存在だった大村選手が、人気投票で選ばれたことは非常に嬉しく思っています。
有銘選手の監督推薦は、正直驚きましたが、出場するからには中継ぎの地位向上と、「楽天に有銘あり」とアピールしてもらいたいです。
大村はファン投票でしたね。失礼しました。訂正しました。
オールスター楽しみです。

梨田さんと大石さんが同じベンチにいるとは夢のようです。
有銘投手は、第1戦の8回から登板したが、青木四球、小笠原中前打、ラミレス右翼線二塁打、栗原四球、ブランコニゴロ、内川左中間二塁打、と打者6人に1アウトしか取れず、3安打2四球の4失点KO。

近鉄時代の先輩・大村(この日2打数1安打)に「お前は正座じゃ」と言われて、有銘はベンチで神妙に正座していたとか。

残念な球宴デビューとなったけれど、近鉄時代は1軍半の選手。それが、入団当時既にレギュラーで、雲の上の存在だった大村と一緒にオールスターのベンチに座っている。それだけでも大きな進歩だと思う。

まあ、これに懲りずに、また来年以降もオールスターに選ばれるよう頑張ってください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

栗橋茂&近鉄OBを語る会 更新情報

栗橋茂&近鉄OBを語る会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング