ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

モアナサーフライダーコミュの客室設備について質問です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1月25日からモアナに宿泊しますわーい(嬉しい顔)
初めてのモアナ宿泊なので、とても楽しみですうれしい顔
そこで質問なんですが・・・
モアナの客室に設置してあるドライヤーは、どのようなタイプでしょうか?
海外のホテルによっては、掃除機みたいな(細長い)ドライヤー等も多いので、ハワイで使用できるドライヤーをレンタルした方がいいのかなと悩んでいるのですが・・・冷や汗
髪の毛も長いので、パワーのあるドライヤーじゃないと、なかなか乾かないので、日本のようなドライヤーなのかを知りたいのですが、わかる方教えて下さい。お願いしまするんるん

コメント(16)

私は昨年の11月にダイヤモンドウィングに泊まったんですが、
ドライヤーは普通にパワーありましたよ電球
温泉施設にあるような業務用?みたいな大きいものでしたよウインク
私も髪の量多いですが大丈夫でした乙女座
こんなのです。(2008年7月撮影)
パワー的には1200W位だったような気がしますが…定かではありません。
NIKI-TAさんありがとうございますわーい(嬉しい顔)
ドライヤーを持参しなくても大丈夫そうなので安心しましたほっとした顔
モアナ楽しんできまするんるん
足首細男さんありがとうございますほっとした顔
写真みて安心しましたわーい(嬉しい顔)
普通のドライヤーで、パワーもありそうですね指でOK
>ぼーちゃんさん
今週末出発なんですね…モアナは良いホテルですので楽しんできてください。

昨年、コンシェルジュにもインタビューに行きましたよ〜
http://travelconcierge.jp/tc10_book/TRAVELconcierge_VOL.10.html
私が作ったフリーマガジンも参考にしてくださいね。
ウエデイィングで泊まる予定なのですが 洗面所ではなくお部屋にドレッサーのように鏡は設置されてるのでしょうか? 全身のはありますよねexclamation & question

ヘアメイクでちゃんとした鏡があったら安心なので・・
わかる方がいたら教えてくださいハート
ミッチー様

大きな鏡ありましたよ!
私もウエディングで2007年11月に泊まりました。
鏡の大きさは、写真参考にしてください。
見えにくいですが、ドレスの丈と同じくらいでした。

ヘアメイクする時は、テーブルの上の鏡でしてもらいましたよー。
4年前ですが…。
私もウエディングですが、鏡台(と言っても良いようなもの)が部屋にありましたよ。
大抵のホテルの客室って、デスクがあってその目の前の壁に鏡が備え付けてあって、
照明とコンセントも近くにあって、って仕様になってると思います。
部屋によって少しずつ違うでしょうが、モアナもそうなっているので全く心配ないですよ。
その他にヘアメイクさんがテーブルに置ける鏡と手鏡を持ってきてくれていました。
私はタワーウィングの一番上に泊まりましたが、写真を見ると(もう覚えてないw)そうなってます。
自然光も入る窓側にデスクが置いてあったかと。
全身が映る鏡はバスルームの中にあったかな?
バスルームの中にクローゼットもあり、広さも十分でそこでドレスに着替えました。
DA☺CO さん まーちゃんさんも
回答ありがとうございました・・ハート これで安心しましたよ〜★
もしものために大きな鏡を用意しようと思っていたのでホッとしましたダッシュ(走り出す様)

DA☺COさん可愛いウエディングドレスですねハート達(複数ハート) 私もモアナで並べて写真撮ってきたいとおもいますハート達(複数ハート)

まーちゃんさん私もタワーウィングに泊まる予定です〜楽しみでするんるん


ミッチーさん

ドレスメインの写真だったので見えにくくてすみませんダッシュ(走り出す様)
ドレスかわいかったですexclamation ×2
もう一回ハワイで挙式したいくらい楽しかったですハート

ミッチーさんもステキなお式にしてください双子座
> おまさん
ご結婚おめでとうございます!
2月にモアナに宿泊してきました。
ドレスは持ち込みですか?
私は持ち込みしましたが ドレスカバーにハンガーは最初から付けて行き 機内に持ち込みしたので それをそのまま使用しましたよ。
もし 現地レンタルでも ほとんどがハンガーはついていると思いますが もしなくても大丈夫です!
モアナのバスルームにハンガーたくさんありました。
7つくらいあったかな。
クリップ付も三本か四本ありました。
私は私服のワンピースとかかけていましたよ。

ベッドサイドの高い位置にドレスをかける ドレスフックもあるので ドレスやベールもひきづることなく かけることができました。

素敵なお式になりますように…
スターウッドの週末無料キャンペーン アワードで1泊だけですが
サーフライダーかロイヤルハワイアンのどちらか宿泊を検討している者です。

SPG予約センターで聞いたところ
「バニアンウィング or ダイヤモンドヘッドウィング シティビュー」
のルームカテゴリーになると言われました。
この部屋に関して、みなさんのご感想をお聞かせいただけないでしょうか。

当方は、サーフライダーもロヤルハワイアンも宿泊経験がありません。
ロイヤルハワイアンは「本館 ガーデンビュー」のルームカテゴリーになるとのことでした。

両方を比較検討したいため
ロイヤルハワイアンのコミュにも同様なカキコミをしております。
申し訳ございません、ご了承ください。m(__)m
>ミキミキさん
正直なところ、モアナのこのカテゴリーはあまりオススメできないですね…
私はクラシカルなモノが好きなのでバニヤンを好みますが、2007年のリノベーション後は味気のない部屋になってしまったので、ただ単に狭くて壁が薄い部屋…と思うようになってしまいました。
というわけなので外の音うるさかったり(オーシャンなら波の音で良いのですが、シティービューだとカラカウア通りの騒音です)します。
(壁が薄いのはダイヤモンドウイングも同じです。ただ、SPGであれば、繁忙期でなければアップグレードの可能性もなきにしもあらず…だと思います。)

なので、快適性を求めるならロイヤルハワイアンをオススメしますね。
ロイヤルハワイアンは昨年リノベーションを受けたばかりなのでまだ綺麗だと思います。(あっ、でも本館の建物自体は古いですよ)
ガーデンビューだとシェラトン側になりますが、ロイヤルハワイアンは緑が多くゆったりとした気分になれるのではないでしょうか?(窓は小さかったと思いますが…)

と、いいつつも私はやはりあのモアナの佇まいが好きです。
なので、私だったら上記のマイナスがあってもモアナのバニヤンを選びます。
足首細男さん

詳しい情報、誠にありがとうございます。

やはりそうですかぁ...。
カラカウア通りは夜中でも緊急車両のサイレンでかなり煩いですもんね。
私も同じくサーフライダーのあの佇まいに憧れて、第1候補にしています。

ロイヤルハワイアンは本館のイメージが強いせいか
個人的にはちょっと暗目の雰囲気かなぁ..とも思っています。
でもあのカラカウアの煩さから解放されるとなると、なお難しい選択です。
シェラトンワイキキの滞在経験がありますので、ガーデンビューの場所は大体判りました。

サーフライダー バニアンウィングの予約を先決にし
引き続きじっくりと考えてみたいと思います。
宿泊当日は、日本からの到着日なのでもしかしたら爆睡できるかもしれません。
2日目以降のエンバシーまでの移動がもうひとつ悩みの種があります。
タクシー乗る程でもないし...
かと言って、スーツケース転がすのも辛いし...。(困りました)

ありがとうございました。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

モアナサーフライダー 更新情報

モアナサーフライダーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング