ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

AutoExeコミュのエレクトロニックパーツ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アーシングやバッテリーなどについてのトピックです。

アーシングの位置なども写真で紹介しましょう。
効果も分かれば説明をお願いします。

[パーツ一覧]
・アースシステム
・スポーツプラグコード
・オプティマバッテリー
・HIDバルブキット

コメント(8)

こんばんわ〓
たけです。
今回はマニアックな〓感じで〓
私のMPVにもスポーツプラグコードとアーシングとHIDをつけてます。残念ながらラムエアまではいれてませんが…。
ローダウンしているせいかもしれませんが、エグゼ製のHIDのバルブの寿命が短い気がします。
私のだけなのでしょうか〓
>タケさん
ローダウンとバルブの寿命って何か関係あるのですか?
このトピックを立てたのには理由がありましすf^_^;
前オーナーから4年使用したバッテリーの寿命がそろそろなんですよ!
それで、AutoExeのバッテリーを使用してる人の感想が聞きたくて、トピック立てましたわーい(嬉しい顔)
普通の市販のバッテリーと何が違うのでしょう?
宜しくお願いしますm(__)m
>タカさん
オプティマは海外の会社なのですね(~。~)

「BOSCH」は有名ですね〜わーい(嬉しい顔)
値段はどの位するのでしょうか?
ネットで検索してもオープン価格となっていて分かりませんあせあせ

ブリジストンのフォースマグナも検討しているのですが、2年4万キロ保証の75D23Lで13,000円です。(75は多分冷や汗

AutoExeのコミュですが、コミュ参加の皆さん許して下さいm(__)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

AutoExe 更新情報

AutoExeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング