ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Dav英会話クラスin横浜コミュの10/21 sun クラス日記

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2週間ぶりに、クラス再開!
Davidが夏休みでロサンゼルスの実家に帰省していたのでした。

この2週間の間、Webのほうからと、このmixiからも参加の問い合わせ何人かきてくれたのですが、やっと再開。
待ち合わせのため、少し早めに神奈川県民センターに向かったのですが・・・

神奈川県民センター休館!!

なんでやねん。 こんな日に限って・・・



ということで、横浜駅反対側、ベイクォーター隣の、横浜クリエーションセンター1Fのラウンジ?にて急遽場所を変更しました。

今回は、新しい参加者3人を含めた、計10人で開催!
フランス人のニコラも含め、Davidが作ってきてくれる、ケイコとダリルのラブラブハイキングのストーリーをレッスンしました。

この際だから自らの復習を兼ねて、少し内容を抜粋してみようかなw



■Oct 21 2007
 <Keiko walking with Daryl in a forest>

Daryl: We're almost back to the starting point.
 ほとんどスタート地点まで戻ってきたね。

Keiko: That's good.
 それはよかった。

D: How are your legs?
 足はどう?

K: They feel fine. How about yours?
 私のは平気みたい、あなたのは?

D: I can tell I'll be sore tommorow.
 明日は筋肉痛になること確実だろうなぁ。

K: Maybe, I should massage them for you tonight.
 そうね、今夜マッサージしてあげなきゃ。

D: That would be great! Although, you are going to be tired yourself.
 それはすばらしい! だけど、君自身も疲れるんじゃないかな。

K: I think I'll soak in a bath tonight.
 今夜はお風呂に浸かると思うわ。

D: Yeah! that's a good idea. The warm water will help you relax. I wish I had a jacuzzi at home with water jets that massaged my legs.
 おぉ、いい考えだね。お湯はリラックスさせてくれるからね。
 オレが足をマッサージしてくれるジャグジーバスが家に持ってたらなぁ。

K: You have to be very careful tonight. If you got into a bath or jacuzzi and relaxed too much, you might fall asleep. Also, if your legs are tired, you might not be able to stand up or to get out of the water.
 今夜は注意してね。もし、お風呂かジャグジーに入って、リラックスしすぎると、寝ちゃうかもしれないから。 もし足が疲れているのなら、立てなくなっちゃって、上ることができなくなっちゃうから!

D: You're right
 そうだね。

K: I'm just concerned.
 それだけが心配よ。

D: I know. I'll keep that in mind.
 あぁ、覚えておくよ。

K: Thank you
 ありがとう。
.....



とまぁ、その前までの週で、ホームステイ先で新たに日本語の先生として、忙しい毎日を送っているケイコが、久々にボーイフレンドのダリルと週末、ハイキングに出かけた、帰り際の話です。

お互いに身体のこと心配しあって、いい感じですね♪


まだここまではあまり難しい単語などは出てきませんね。
敢えて言えば、「sore」「soak」くらいでしょうか。
sore ・・・痛む、ひりひりする。 名詞の場合は痛いところという意味
soak ・・・浸透する

I'll be soreで痛みを受けることになるだろう、と受身系になってますね。

soakは、お風呂に浸かるという意味で、自分の身体がバスタブのお湯に浸透するという感じになっています。 似たような意味でabsorb吸収するという単語もあります。

それでは問題 ミ☆ ヽ(゚ロ゚(-_-;)ゝ アッ!
soak up the sun というシェリルクロウの有名な曲がありますが、なんと言う意味になるでしょうか!


イディオム的なものでは、keep that in mind.
心に留めておく、忘れずにいる、覚えておくといった感じですか。



訳、おかしいとこあったら、言ってね〜
まだまだ勉強中のサトシでした〜

コメント(3)

初参加の私や友達を、みなさんあたたかく迎えて下さって、感謝していますハート
とてもきさくな方ばかりで、いろんな経験談も沢山持っていて、お話聞けて為になりました〜☆
前回は、先生が帰省中・今回はセンターが閉館。となかなかタイミングが悪かったですが、来週からはすんなり授業に参加出来ることを願ってます。わーい(嬉しい顔)
Makoちゃん同様とっても楽しく参加出来ましたほっとした顔

Davidお勧めアボカドバーガー、美味しかったです揺れるハート
またよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)

コメントありがと〜

ちょっと二人とも英語が俺なんかよりできるので、あせっちゃいましたわ。
俺もがんばらねば!

ちょっといきなりでトンだハプニングでしたが、溶け込んでもらえたかなぁ。
Davidも二人を結構気に入ってるみたいでしたね〜
あぁ見えて、結構神経質なトコあるから・・・

ま、これからも英語を通じて、楽しんでいきましょ〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Dav英会話クラスin横浜 更新情報

Dav英会話クラスin横浜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング