ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高齢者情報資料室コミュの犯罪に走る孤独な高齢者 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
08年白書、不十分な福祉指摘
2008年11月7日14時0分 朝日

 刑法犯全体が減少するなか、高齢者による犯罪は増え続けている――。08年版の犯罪白書が7日公表され、高齢者の犯罪に焦点を当て、警鐘を鳴らした。法務省は、生活苦や不十分な福祉制度が背景にあるとみており、「団塊の世代」の高齢化を控え、「従来の対策だけでは対処できない」と懸念している。

 白書によると、07年に、交通事故による業務上過失致死傷などを除く刑法犯で検挙された65歳以上の高齢者は4万8605人。「65歳以上」の各種統計がそろった88年以来、最多となった。

 刑法犯全体に占める高齢者の割合も88年の2.5%から13.3%へと20年で大幅に高くなった。人口あたりの犯罪率をみると、各年代で前年を下回ったが、70歳以上だけが上昇している。

 これに伴って、新たな受刑者に占める高齢者の割合も88年の1.1%から、07年は6.2%に上昇。女性に限れば、7.9%に達している。

 高齢者の犯罪別では、万引きなどの窃盗犯が65%と最多。自転車泥棒などの横領が22%で続き、軽微な犯罪が多く、特に女性の場合、81.5%が万引きだった。件数は少ないものの、暴行や傷害といった人に危害を加える犯罪も増加傾向にあった。

 こうした現状を受け、法務省の法務総合研究所は主に07年に東京地検が扱った高齢者の犯罪について分析。その結果、初犯から再犯へと進むにつれ、ホームレスが増えるなど住まいが不安定化していた。また、単身者の割合が高まり、親族との関係も薄れるなど孤独な生活に陥る傾向も強まっていた。

 万引きの背景を探ると、生活費に困ってやってしまう男性に比べ、女性は将来の経済的な不安から、いまある蓄えを節約するために犯行に至る例が多かった。

 件数が少ない殺人は過去50件を調べたところ、親族間が28件で半数を超え、「介護疲れ」や「将来を悲観した無理心中」などが目立った。

白書は「社会的な孤立や経済的な不安といった深刻な問題を抱えている」ことが増加の原因と分析。「高齢者の生活を安定させたうえで、福祉を拡充し、就労支援を検討するなど、地域と連携しながら社会全体で対策をとる必要がある」と指摘している。(延与光貞)


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高齢者情報資料室 更新情報

高齢者情報資料室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング