ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ウキクサコミュのウキクサの音 #010 眠れない夜のクスリ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  
  きみが一番疲れた顔が見たい
  誰にも会いたくない顔のそばにいたい


「好きなアーティストは?」と聞かれて
一番に思い浮かぶ訳ではないけれど、
気がつくと、ついつい手に取ってしまう
そんなアルバムがあります。


最近は、誰かを想って音楽を聴いていることが、多かった。
それは、とても幸せなことなのだけれど。

それらから少し離れて、ふと素の自分に戻ったとき
ついつい手に取ってしまう、
そんなアルバムです。


それは、化粧を落としたときの気分と少し似ている。


「ナイト・クルージング」という曲が好きです。

この曲を聴いていると、
指の先の毛細血管から音楽が沁みこんでいくような
不思議な感覚に陥ります。



フィッシュマンズのヴォーカル佐藤くんは
10年くらい前に亡くなりました。
表向きはインフルエンザだったけど、本当は薬だったという話です。

テレビで観た、佐藤くんの追悼ライブ。
その彼女だったmarimariは
よろめいて、床に倒れこみ、横たわって宙を見つめたまま
このお曲を歌ってた。

細くてしなやかな身体に長い髪がゆらゆら揺れて、
まるで妖精みたいだったけど
ワタシはこんな思いするのは、厭だな
と、漠然と感じたものでした。


秋の夜長は、そんなことを思い出させます。



★Fishmans/Aloha Polydor
フィッシュマンズのベスト盤です。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=107532&GOODS_SORT_CD=101


★marimari/耳と目、そしてエコー
今までも、そしてこれからも繰り返し聴くであろう一枚。
http://www.amazon.co.jp/%E8%80%B3%E3%81%A8%E7%9B%AE%E3%81%9D%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%BC-MariMari/dp/B00005G5EV/ref=sr_1_2/503-9303862-2403150?ie=UTF8&s=music&qid=1192385228&sr=1-2


★V.A/Sweet Dreams
フィッシュマンズを愛する12組のアーティストによるカヴァーアルバム。
UA、曽我部恵一、マイスティース、クラムボン、カセットコンロス、etc・・・
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=724328&GOODS_SORT_CD=101



  あなたの心のオブラート 
  舐めて溶かしてしまったら
  私の言葉も愛しい気持ちも 
  もっとよく見えてくるのかしら
  
  Everyday under the blue blue sky




さて。
アナタにとっての「眠れない夜のクスリ」は、何でしょうか。



コメント(14)

みっちぃ様

それは、ホンマモンの処方箋や!(笑)
徐々にお薬減らしていけたらいいですね。

colors届いたんだ。
『ウキクサの音』読んで、購入してくれたの
ホント、嬉しかったです。
英珠は、寝酒ならぬ「寝音」にピッタリだと思う。
夕方のうたた寝タイムのときにでも・・・
デスペラード再チャレンジしてみてください♪


往々にして「出会い」の前には「導き」があり
「導き」から眼を逸らしていた期間がながいほど
えてしてその「出会い」には深く浸ることになる。


フィッシュマンズという出会いにも
marimariという出会いにも
ワタシを導いてくれたのは

この人です。
みっちぃ

ありがとうございます。
今回は、あっきぃマニア向けのトピックになっちゃったかな?
この任務を任されたときから書きたかったネタだったので
一般ウケはしないであろう覚悟で書きました(笑)
だた・・・誤字が修正できないのが気になっている超Å型。。。

「静かな雨降りの日の窓からガラス越しに外を覗いた感じ」
うんうんうん!
そんな感じ。
晴れた空ではなくて、もっと水分が多い感じ。
そして、木のぬくもりに似た、温度がある感じ。

みずうみ

このアルバム聴いたことある?
郁ちゃんの歌う「ナイト・クルージング」
原曲よりも、好きかもしれん。

フィッシュマンズはさ、
明るくはなく、でも決して後ろ向きでもなく
泣きながら、どうにか笑えた感じだよね。
そんなナサケナイ感じが人間らしくて好きです。

窓を開けておいたら、きっといい声が聞こえるよ。

眠れない。。。

お酒がないと眠れない。

なのに、骨がつながるようにと、牛乳で我慢しつづける俺もフィッシュマンズが大好きです。笑
そのアルバム、持っとる(笑)
ワタシも郁ちゃんの「ナイトクルージング」相当すき。

ことしの初夏にはじめてクラムボンのライブに行ったとき
ほんま心から、

生きてたらいいことあるな
辛いこともいっぱいあるけど、
ワタシこの音楽のために生きていきたいな

って、思った

太陽みたいな郁ちゃんみたいになりたいもんや。
スーパーたくあん人

マジで?

さすが、根暗な行動派(笑)

このトピックは、誰にも解ってもらえんやろうと思っていただけに
相当ビックリです。

上に紹介したクラムボンのアルバムね、
真心の「サマーヌード」も入っとるんよ。

  神様さえ油断する宇宙の入り口で
  目を伏せて

  その髪の毛で、その唇で
  いつかの誰かの感触を君は思い出してる
  僕はただ
  君と2人で通り過ぎる その全てを見届けよう
  この眼のフィルムに焼こう

コレスゴイスキ。

牛乳ばっかり飲んで、顔がデカくならんよーに。




みずうみ

元気になったかな?

このアルバム、しれっと、よかろーが(笑)

その昔、むか〜しには、
「あの前髪が短い、クラムボンの女」と
さぁくんと半バカにしてたけど
今では、ご近所の井尻出身とのこともあって
大好きな女性です。

可愛らしいよね。

去年のサンセットでしか観たことないけど
また永積くんとセットで観たいな。

前回紹介した、ハナレグミのDVFDも観てみてよ。
ASA−CHANGが、バリうけるけ。


因みに、ワタシは
太陽のような、月のような、
歌、みたいなひとに成りたい。

  life prayer

もうっ音楽も分からんし大体からして眠れんとかがない!でも最近は部屋でよく音楽聞くようになったし(ストレッチや腹筋しよる)、i-pod買ってアッキー紹介しよるのをついばんでいきたいね。
ほんとね、自慢やないけど眠れんかったことがないんよね。寝たら死体やし。
ケロ

まぁ、よく眠れるっていうのは
ある意味幸せな特技やけ、そのままでよかろ。
確かに、
あの夜のケロは、完全に死体が運ばれとるようにしか
見えんかったもん(笑)

早くまた遊びたいね〜

ひゃあ!あっきぃさん!
このトピックすごすぎます
だいすきです!!


marimariさんがすきなんです、
高校生の時にはじめて聴いた
"耳と目、そしてエコー"

それ以来このアルバムはまさに、
わたしにとっての眠れない夜のクスリ、です


FISHMANSのナイトクルージング、はまだ聴いたことはないけれど
clammbonのナイトクルージング、はだいすき
サマーヌードはclammbonも真心も、どっちもすき!



もう少し傍に居て語り合えたなら
消えてゆくその前に鍵を閉めたのに
もう少し傍に居て語り合えたなら
愛の無い振る舞いを止められたのさ



The Zoot 16/SUGAR DROP


もしもしもし、よかったら聴いてみてください
この曲は、佐藤さんが亡くなったとき
TOKYO NO.1 SOULSETの渡辺俊美さんが作ったうたです
kukka

おはようございます。
お元気でしょうか(笑)

佐藤くんは、未だに
いろんなアーティストの中で歌い続けてるのかもね。

>The Zoot 16/SUGAR DROP

今度、その曲聴かせてよ。


おだいじに。

* あっきぃさん

今度、お会いする時、Zootもってゆきます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ウキクサ 更新情報

ウキクサのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング