ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゆきひかりコミュの初めまして♪(自己紹介)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自己紹介のトピがないようなので作成させていただきました。管理人さん、よろしいでしょうか?私は四歳の米アレルギーの娘がいます。我が家は農家なので自家用にゆきひかりをあいがも農法で栽培して高度精白して食べてます。いろいろ勉強させてください。よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)

コメント(47)

初めまして(^▽^
くろまめです♪
管理人さんの住む街に住んでいるので、いつもお米購入させて頂いてます(^0^←え?自慢?!
管理人さんには、これまで何か疑問に思ったことがあったら、電話やメールで毎回丁寧にご説明頂き、有り難くとても感謝しています。
次回から何かあったら、こちらにコメントすれば、皆さんとも情報を共有出来るのでいいですね指でOK

メンバーを見たら知ってる方達ばかりで、何だかホクホクした気持ちになってますハート達(複数ハート)
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
喜び過ぎて?
息子のことを書き忘れてました〜〜(汗)あせあせ(飛び散る汗)

1歳もうすぐ8ヵ月になります。
マルチアレで、米アレもあります。蛋白質自体がまだ難しいようで、肉・魚も一切除去中です。
お米に関しては紆余曲折あり、今はゆきひかりの2回精白米と普通の精白米、春陽という品種が食べれることが分かり、湿疹等皮膚症状は落ち着いています。

紆余曲折の部分は私の日記に詳しいので、興味ある方、メッセ下さい。日付をお教えしますウインク
私達の体験が、どなたかのお米選びの参考になれば、とても嬉しいですわーい(嬉しい顔)
くろまめさん、ありがとうございます。

私どもがお役に立ててとても嬉しいです。
想いが強くて、つい余計なことも言ってしまいますが、許してくださいね。

ところで、春陽が食べられてよかったです。
心配していました。

これからもお付き合いのほど宜しくお願いいたします。
はじめまして。
息子が米アレルギーで、高度精白米の70を食べています。
ゆきひかりについて勉強させてください。
よろしくお願いします。
はじめまして。BIGママと申します。
私は来月四歳にたる米アレルギー(隠れ型 ランク0)の息子がいます。生後3ヶ月で発症し、4ヶ月で米・小麦等の穀物系までいっているFAと診断されました。
それ以来、除去食&回転食を続けていますが、息子は残念ながらゆきひかりと酒米が合わないタイプでした。
2才までは、Aカットとケアライス(以前はファインライスも)で回転しておりましたが、3歳から少しづつ無農薬ササニシキを回転に加えています。(現在やっと一週間に1日(3食)程度ですが・・・)
米アレルギーは奥が深く色々な観点から勉強できたらと思っています。どうぞよろしくお願いします
ひとみさん
ご参加ありがとうございます。
高度精白米70をお召し上がりいただいているのですね。
こちらこそ宜しくお願いいたします。

BIGママさん
ゆきひかりが合わなくても他に食べられるお米があって良かったですね。無農薬ササニシキは入手困難なお米です。きっと生産者が想いを込めて栽培したお米だと思います。良いお米にめぐり合えてよかったですね。
米屋ですので、わからないことが多いのですが、何かと教えていただければ幸いです。
これからも宜しくお願いいたします。
ご挨拶がおくれました。
はじめまして。
息子(11ヶ月)が血液検査陰性の米アレルギーです。

もち米や、こしひかり、きららなどの品種では確実に症状がでます。
現在も母乳のため、私自身は(これに関してはなにやらいろいろ物議をかもしたこともあるようですが)某札幌のN米穀のゆきひかり2回精白を食べています。
息子はこれを3日以上連続で食べると症状が出ます。

高度精白70を与えれば症状がでないのか、はたまた他品種ならば症状がでないのか、これから探っていかなければと思います。

現在は離乳食で食べる量も多くないので、ケアライスとか、サクサク粉、ホワイトソルガムとの回転でやっています。

これからいろいろと勉強して、息子にベストな選択をしてあげたいと思います。
よろしくお願いいたします。
はじめまして。ウンベラと申します。
6ヶ月になる息子がいますが、皮膚テスト陰性の米アレルギーです。

残念ながらゆきひかりでは症状が改善せず、高度精白米70にすると少し症状が落ち着きましたが治りきらないので、完全にやめたところでさらに症状がましになってきたので、米アレルギーを確信しました。

ゆきひかり、厳しい食物除去生活のなかでとってもおいしくて食事の楽しみのメインだっただけにとてもショックでしたが、いつかまた食べられる日がくると信じてがんばっています。

いろいろ米アレルギーについて勉強させていただきたいのでよろしくお願いします。

ウンベラさん

ゆきひかりもNG、高度精白米70もあまりお役に立たなかったのですね。ごめんなさい。

今までの私の拙い経験では、ゆきひかりも産地を変えて症状が変わることがありました。

例えば、他店または生産者からゆきひかりを買っていて、あまり症状が芳しくなかったけれど、違う店から買ったゆきひかりはOKだったといったことです。

また、A産地のゆきひかりを食べたらNG。B産地のゆきひかりに変えたところOK。減農薬を無農薬に変えたらOK。もちろんその逆もあります。

当店では天候被害、災害などのリスクを回避するため、北海道の四地域でゆきひかりを作ってもらっていますが、患者さんに対してはお聞きした範囲の中で相談して、生産地を変えたゆきひかりを召し上がっていただくこともあります。

ゆきひかりそのものが当然、合わないということがありますが、産地、栽培特徴、肥料設計によっても症状が変わることがあります。

そのあたり、どなたかご経験をお話ください。
よろしくお願いいたします。

はじめまして。2歳7ヶ月のマルチアレルギーの息子を育てています。うちは、生後4ヶ月位から、頭のふけらしきものが気になり、見てもらいましたら、血液検査ではでないけど、米アレルギーだろうということで、母乳だったので、私がゆきひかりの2回精米を食べていました。が、一向によくならず、みんなでごはんさんのお米屋さんにたどり着きました。
紆余曲折の末、今橋さんのあいがも農法無農薬ゆきひかりを食べていました。とっても美味しかったし、子供の症状もだいぶ落ち着きました。あと、新米が出るまでの間、別の生産者になったときがありました。食べられませんでした。なんとか元に戻していただいて、あのときの事は、本当に感謝しております。
私が安心して食べられる米が見つかった事がうれしかったです。
それで、その後、子供に試そうと、高度精白米70を、私が食べて反応見る事にしましたが、一気に湿疹が増加。うちの子は農薬に反応している事もわかったので、結局また今橋さんに戻しました。断乳するまで、その方法でしたが、子供は米は全滅でした。
今はお米はファインライスを食べています。(試したなかで、まだ症状が一番ましだったので)
早くゆきひかり食べられるようになってくれたら、いいなって思っています。
ちなみに、みんなでごはんさんに自宅へ、一度説明にきていただいたことがあります。でも、私が不在だったので、お会いできませんでしたが。
はじめましてわーい(嬉しい顔)
みゅ〜☆と申します。
ご挨拶が遅れてしまいすみませんm(_ _)m

7ヵ月半の娘が、血液検査陰性の米アレルギーです。

現在、ゆきひかりを母乳経由で試し始めて一週間程経過した所です。

湿疹が随分改善されてきたように感じます。

今度は直接娘に食べさせて問題なければいいなと思っています。

娘の米アレルギーが発覚したのがつい最近なので、まだまだ勉強不足で知りたい事がたくさんあるのでこちらで勉強させてもらえたらと思っています。

どうぞよろしくお願いします。
あらぼうママ さん

レスありがとうございます。その節は当店のお米をご利用いただいてありがとうございました。生産者の違うお米で症状が違うことは実際にあるようですね。
蛋白含量の違いか、肥料の違いか・・・

 今はファインライスをお召し上がりとの事。またゆきひかりが食べられるようになったら、ぜひ声を掛けてくださいね。
もし試すのに不安でしたら、いろいろな生産者を少しからでも精米してお届けいたします。ぜひご相談ください。
新米期は各生産者のお米が揃っています。

みゅ〜☆さん、はじめまして。

このコミュにはゆきひかり経験者がたくさん参加しています。
みんなで情報交換して、私としては患者さんにも役に立ち、生産者の方も栽培し甲斐のあるようなゆきひかりにしたいと思います。
よろしくお願い申し上げます。
初めまして。2歳の息子が米を含め、多くの食べ物にアレルギーがあります。

現在はAカットごはんとケアライスの回転にして様子を見ています。ゆきひかりも試してみたいのですが、海外にいるため、レトルトじゃないお米だと個人輸出するのは手続きが面倒らしく、とりあえず上記2つのお米で試しているところです。(ササニシキやタイ米、インド米ならこちらで手に入るのですが、怖くてまだ試していません。)

まだまだ勉強不足なのですが、みなさんお米アレルギーについて詳しい方ばかりなので心強いです。これからこのコミュで色々勉強させてください。よろしくお願いいたします。
うに さん

はじめまして。ご参加ありがとうございます。
これから永いお付き合いをよろしくお願いいたします。

ところで、海外にいらっしゃるのですね。
当店からお米は輸出できますよ。
年に一二度ですが、香港やアメリカに送ることがあります。
手続きは簡単ですのでお任せください。

この場合、お米は真空パックにして送っています。
ゆきひかり、ササニシキ、コシヒカリexclamation & questionだって何だってあります。この場合、お支払いは銀行振り込みでお願いしています。
ぜひご相談ください。

それでは、また。これからも、よろしくお願いいたします。

>みんなでごはんさん

海外にもお米を送っていただけるなんて感激です!
メッセージ送らせていただきました。よろしくお願いいたします。

ゆきひかりコミュニティがあるとは!

息子の通う保育園の給食が「ゆきひかり」を使用しており、そこで「ゆきひかり」に出会いました。

いまは旭川市東鷹栖産ゆきひかりを定期的に配達してもらっています。
>紅の熊さん
私は、保育園で通常の給食にゆきひかりを使用しているとは!!って驚きですよ目
多分、ここに集っている食アレっ子を抱えるママさんなら、皆さんそう思うかと手(パー)

そして、ゆきひかりコミュへ、ようこそるんるんですわーい(嬉しい顔)
はじめまして。
1歳2ヶ月の息子が先日血液検査をしたところ、卵・大豆・米・小麦にアレルギーがあることが判明しました。
もともとアトピーも酷くて顔には常に湿疹がある状態でした。
1番数値の高かった、卵と大豆を除去したところ、5日間位で顔の湿疹がよくなりました。(たまたまでしょうか?)米・小麦についてもこのコミュを参考に勉強させてもらおうと思います。
食アレについてはまだあまり詳しく知らないのでどうぞよろしくお願いします。
初めまして。
3歳3ヶ月の息子は米、小麦、大豆、ソバにアレルギーがあります。
ゆきひかり高度精白米で失敗し、ササニシキを食べて症状が改善してきました。
ゆきひかりにもチャレンジしていこうと思っています。
米アレルギーが発覚したばかりで、よく判らないことが多いので、こちらで勉強させて下さい。
よろしくお願いいたします。
新米入荷と販売に忙しく、久しぶりにコミュに入りました。

みにゃ♪さん、ぢゅり〜さん、こちらこそよろしくお願いします。

先週は大丸さっぽろ店地下一階食品売り場で一週間「増毛産ななつぼし」の試食販売を行っていました。(いつも毎年一週間売り場をお借りしています)

そういえば、開発局が実施する「安心安全なフードチェーン調査検討委員会」の委員を委嘱されています。アレルギー代替食品の開発に着手するそうです。
何かのお役に立てればいいなぁと思っています。

ゆきひかりと関係なくてすみません。
>みんなでごはんさん
ええ〜〜目
なんで、大丸催事への出店、教えて下さらなかったのですか〜〜(涙)。
大丸は生活圏内なので、最低週1(多いときは週3程度)はB1通過してます指でOK
しかもその「ななつぼし」、見掛けましたよぅ。もう自分には関係ない…、と思って通過してしまいましたぁぁ。
出店先をチラリとでも見ていれば…、く〜。。。もうやだ〜(悲しい顔)
息子と一緒に、ご挨拶したかったのに〜〜泣き顔

来年は、絶対教えて下さいね〜ウインク
くろまめさん

ご連絡しなくてごめんなさい。
来年もよろしくお願いします。
っていうか、来年も取引があるか否か、これからのがんばりにかかっています。
厳しい世界です。手(グー)
はじめまして
現在9ヶ月の息子がいます。
血液検査では病院が判断したので米ははじかれてしまったのですが
「こしひかり」を食べてから症状が悪化しました。
現在は「ささにしき」を食べていますが、(母乳経由)
新しい主治医に「ケアライス」か「ゆきひかり」を進めてもらい
検討しています。勉強させてください。よろしくお願いします。
はじめまして。現在11ヶ月の娘がいます。
卵・乳製品・小麦・大豆・雑穀・米・一部魚・果物にアレルギーがあります。
米も色々探している所ですが、合うものが見つかってません。
困っていたところ、みんなでごはんさんの声をかけていただきました。
 
合う米を探しつつ、勉強させてもらいたいと思いますので
よろしくお願いします。
はじめまして!1歳3ヶ月の息子がいます。血液検査ではほとんど
陰性ですが、多種にわたり、いろんなものに反応します・・・。
今、米はAカットと食べていますが、食べる量が増えてきて
どうも、反応しつつあります、、、。なので回転のために米を
探しているのですが、ファンライスはあわず、ゆきひかりも気になりつつ
まだ手を出せていません。高度精白米から試すべきか。。。などなど
悩みつつ。。。ここで勉強させていただきたいです。宜しくお願いします
はやちかさん、ロボさん、さとぷーさん

管理人みんなでごはんです。
ゆきひかりは誰にでも合う、というわけではありませんが、多くの方が選択されています。
すこしづつ試してみて、合うお米をお探し下さい。
できるだけの協力はさせていただきます。

ゆきひかり1kgからでもお分けできます。(高度精白米は2kg単位ですが)
遠慮なくご相談下さい。
すいません!
質問なんですが、ゆきひかり以外のお米も1キロ単位から
購入できますか?
今、息子は主食は米とイモ類で回転してるんですが、
そろそろ米主体にしようと思っています。

今は高度精白80と白米をまぜて炊いてますが、
白米だけでもOKです。

そこで、ササニシキや他のお米を試してみたいと思っています。
今度、行ったときに相談させてください。
よろしくお願いします。
ご返事が遅くなりました。
当店は米屋ですので、1キロからでもお分けいたします。
ただし、ほとんどは玄米で店頭精米しております。
30種類以上の玄米がありますのでいろいろとお試し下さい。
美味し〜いお米もありますよ。

お待ちしております。わーい(嬉しい顔)
はじめまして、こんばんは芽
10ヶ月の男の子が、卵、乳、小麦、米アレルギーですペンギン 
お米で強いアレルギー症状が出たため、子どもは米は完全除去で雑穀や芋類で回転させています。母乳育児の私はAカットごはんを食べています。
今後、軽快するようであれば、ゆきひかりを食べられるのになと思っていたところ、このコミュニティを見つけました。
色々勉強させていただきたいと思います。たくさん情報を得られそうでうれしいです。よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
ゆず。さん

ご参加ありがとうございます。
ゆきひかりがたくさんの方々のお役に立てるよう願っております。
思ったこと、疑問など何でも書き込んでください。
これからも宜しくお願いいたします。
初めまして☆お米について色々勉強させて頂きたいので参加させて下さい。3才と7ヶ月の子供がいます。長谷川先生にも診て頂いたことがあり、千野さんのお米も何度か購入しています☆近々、札幌に行く予定なので、無農薬のゆきひかり購入したいです。
りさ さん

ご参加ありがとうございます。
当店をご利用いただいているのですね。

どうもありがとうございます。わーい(嬉しい顔)

ご来店の際は是非ご一報下さいね。できるだけ店に居て、お待ちしたいと思っています。
これからもよろしくお願いいたします。
こんにちは
現在2.8歳のむすこがいます
米・麦類・卵・乳製品・じゃがいも・稲科雑穀類・アブラナ科類に
アレルギーがあります。

ゆきひかりコミュあったんですね。
知りませんでした
色々とお勉強させていただければと思います。

これからよろしくお願いします。
オダジさん、
みかぼうさん

ゆきひかりのコミュを作っていながら、マメな返信をせずすみません。
これからもよろしくお願いいたします。
はじめまして
 2歳2ヶ月になる次女がマルチアレルギーです。
 農薬・保存料にとても敏感に反応し、最近やっと、無農薬有機栽培のお米を週一150gほど、食べれるようになってきました。主食をキヌア・アマランス・サツマイモで回転し、野菜は7種類だけ、それでも、少しずつ色んなものが食べれるようになってきて、周りが食べているものをとても欲しがるようになってきました。代替食を考える際にゆきひかりの米粉を使ったパンなど、作って上げたいと思い、また、お米を回転させるのに、色んな品種を試したくて参加しました。
米アレのメンバーさんと、色々お話もしたいです。
 よろしくお願いいたします。
はじめまして
先週、1歳7カ月の息子が米アレルギー(程度は低いですが)とわかり、ゆきひかりを食べ始めました。
米のほか、卵・乳製品・大豆・小麦などもアレルゲンです。
ゆきひかりのこと、他の穀物との回転のことなど、いろいろ情報交換させてください。
よろしくお願いいたします。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゆきひかり 更新情報

ゆきひかりのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング