ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タイヤの端まで使えないコミュのタイヤ自慢♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
へたれなあなたの綺麗なあまりんぐが見たい♪
むしろ、見せたい♪
そんなあなたは速攻写真うp!!

コメント(16)

まずは私からしばらく前の写真ですが、見てください
この綺麗なあまりんぐ!!
輝いている使ってないタイヤの端ww
もっと見て、もっと罵って(ぇ
3月13日の写真があった〓

フロントタイヤ超余りんぐ〓

だって奥多摩気温0℃だったんだも〜んって言い訳〓
あまりんぐ♪綺麗なあまりんぐ!♪

タイヤ自慢♪

見せたくて、こないだ交換したタイヤ撮ってきた
センター1部山、サイド極上新品同様接触あと無し!


>>けーたりんぐ
フロントは超あまりんぐ。
ハンドルで曲がる。
バンクって何?

>>ヤスノ
はじめまして。
わざわざ撮ってくるなんて見せたがりやさんなんだから(ぇ
メーカーのテクノロジーが詰まったサイドを使えなくても

でもそんなの関係ねぇ〜♪そんなの関係ねぇ〜♪

はいっオッパッピー!!

今後もよろしくお願いします。

タイヤが前後パンクしたんでBT−014に変えました。
慣らしを兼ねて実家の長野に帰って、そのまま地元の峠に
出陣。1走目であまりんぐは・・・
なんとう久しぶりのコメントでしょうか
嬉しい限りです^−^

タイヤの温めですが自分は目的地(走る場所)に行く道中で温まるように心がけてやってます
そのままウォーミングアップで峠を越えることもしばしば・・・。
よし。今日はここら辺で簡便してやろう。みたいな(オイ

タイヤの種類によってどの領域、温度で効果を発揮するかがちょっと違ってきますよね
私は夏の終わりにBT−002からオフシーズン用にコルサに変えたのですが失敗しました
タイヤ、路面ともに冷えているとグリップなんて全然してくれないので怖い思いをしました^^;

これからONシーズンですね。気温も暖かくなってきたのでバイクが楽しい時期です
またみなさんのツーリングの写真、オススメの場所等なんでもいいので書き込みしてくれれば幸いです
ちなみに私は今週頭にスピード違反で捕まりました^−^:
しばらくは大人しくしてますはい
初めまして。霧湖(きりこ)と申します。

真ん中がすっかり減っちゃったんで、そろそろタイヤ交換です。
せっかくなので、ヘタレ具合を晒しておきます。

一枚目:結構溝残ってそうですが、TWIは浮き出てます
二枚目:今回もしっかり象さんは生き残ってました。サイドからセンターに向けて刻まれたラインの(バンク角確認用?)一番内側にも接触してませんorz
三枚目:左サイド。製造時、型抜きの際に残っていたバリも、結局最後まで消えることはありませんでした
>>F・コーンさん
余ってないですね^−^;
僕もこんなハイグリップなタイヤに履き替えたいです
使いきれないですけどねwww

>>九尾 霧湖さん
はじめまして。一応管理人という名のついているものです
ゾウさん健在ですね。これぞ動物愛護ですね^−^
型抜きもいい感じに残ってますね。
これならヤフオクで売れそうですね^^


暖かくなりましたね。
これからバイクはONシーズン突入です
パーツショップ等もセールを行っているので足を運んでパーツを物色
まぁ見てるだけなんですが^^;
高級パーツつけても違いがわかりませんしね、あれは見た目です見た目
ともわれ、安全に気をつけて楽しいらバイクライフを^^



ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タイヤの端まで使えない 更新情報

タイヤの端まで使えないのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング