ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

屋久島☆LOVERの会コミュの 屋久島2日目(5/11)〜自転車で島1周〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「おはよ〜」わーい(嬉しい顔)

って起きたらゆうすけもしょうじさんも起きていたうれしい顔

すごいね2人とも。昨日帰ってきて解散!って書いたけど、そういえばあのあと2時間近くしゃべってたんだわ。。。今思い出した宿に泊まってたおじいちゃんが私達がしゃべってるのを聞いて朝だと勘違いして2時前に起きてきちゃったんだよね〜。 たらーっ(汗)
そこからおじいちゃんのワンマンショーでしょうじさんが

「そろそろ。。。。寝ましょうか!?」 あせあせ

っつって寝ることになったんだわ あせあせ(飛び散る汗)

だから寝たのが3時で起きたのが8時前なんだか寝た気がしない げっそり

しょうじさん&ゆうすけは今日白谷に一緒に行くらしい。手(チョキ)

みっちゃんはYNACのツアーで西部林道を散策してくるみたい。指でOK

わたしは。。。自転車一周ですよ指でOK指でOK

三郎さんが入れてくれたコーヒーを飲みながらゆったりと。。。目がハート

そんなこんなしている間にYNACさんがみっちゃんを迎えに 足

そのときみっちゃんのあだなをどうしようか!?と言ってた時だったのでとりあえず東ちゃんと呼んでいた。「とうさんっ(鬼太郎風)いってらっしゃい」って見送ったらYNACの市川さんにこれから3日間とうさんと呼ばれるようになってしまったらしい。。。(笑)ぷぷぷウッシッシ


私は今日は麦生というところで1泊予定♪が!みんなと離れるのはさみしいな〜と思っていたら。。。

「ふくちゃんおれへんのさみしいな〜」

「うんうん寂しいね」

なんて泣かせるじゃないかっうまい!

福「じゃあ、夜一緒に安房のれんがやってとこ食事しに行こうよ!美味しい鹿肉が食べれるんだよ〜!」わーい(嬉しい顔)

「どうしよっか?行ってみる?」

「行ってみよっか!?」

ってことでまた夜会うことに。

私は10時過ぎに晴耕雨読を出発 自転車

宮之浦から一奏方面へ。反時計回りに出発ダッシュ(走り出す様)

これ、まじシンドイよ何とか一奏に着いてもまだ5分の1か〜なんて。自転車で坂を上るのがシンドイげっそり

しかも普段はバイクなので自転車に乗るのなんてほぼ1年ぶり。。。緩やかな坂以外はほとんど歩いてしまった私。

でもそんな辛い思いをするから下り坂をピューッっと下っていくときはかなり爽快疲れが一気に吹っ飛ぶねわーい(嬉しい顔)

「きーもーちーーーーーーー」ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ってめっちゃ叫びながら下ってたね。。

西部林道が難関だったね。距離的にはそんなに無いのに行けど、行けど、終わらない。。。アップダウンが激しいんだわねあせあせ

大川の滝まで来たときは「よっしゃーーー!!」と思わず叫んでしまったよ手(パー)

滝でお昼を食べて、いざ出発 グッド(上向き矢印)

栗生に信号機があったんだね。なんか人歩いてないし、意味ないような。。。まあいいか。あせあせ

いや〜町中はいいね〜。アップダウンが少ない!

そんなこんなで時間が危ないので必死にこぐ。

平内に来た辺りで日が傾いて来たよ あせあせ(飛び散る汗)

「あーどうしよ〜暗くなっちゃうよ宿平内にしとけばよかた。。。麦生ってどこだー」たらーっ(汗)

なんていまさら後悔。まあ、宿を遅く出た自分が悪いんだろう!ってことで最後の力を振り絞ってラストスパート グッド(上向き矢印)

日の入り30分前に宿に到着手(チョキ)

さて、今日の宿は麦生(かなり安房より)にあります。フォーマサンヒロという宿です♪

http://homepage2.nifty.com/formasan/

1泊朝食付きで4200円。

なかなか安いですよね!?屋久島に住んでいた私の友達にどこか良い宿ないかって聞いたら、友達がやってるから行ってみたら〜?という紹介で訪れてみました!

昔のオーナーから居抜きで買い取って内装をかえて新規オープンしたらしいです。

リニューアルしたばかりなので、かなり清潔的ウインク

この、なんだか分からないような名前は鳥の名前らしい。

なんでも前のオーナーが野鳥の会の会員で。。。

名前もこのままにしてほしいということで名前もそのまま。

今のオーナーの方はダイビングが好きみたいで宿の中は海の写真でいっぱいでした〜 魚

とても良い人でしたよ〜手(パー)

その日はお客さんが私1人だったので、キッチンで1時間以上一緒にお話してましたわーい(嬉しい顔)

と、楽しくお話している間に宿のみんなが迎えに来る時間!

「わ〜みんな遠い所ありがとー」

と感動の(!?)再会。

一路、安房のれんが屋さんへ

いや〜この後はもう大フィーバーでしたね。。。

とてもこんな公のところでは話せません

まずSM話になり(笑)。。。

女性陣はSで男性陣はMだったのでチクチク攻撃の嵐でしたね。ウッシッシ

しょうじさんはホストの真似事(わざとっぽい感じに 笑)したり。
みんなで恋話したり。

いつもなんて言ってフラれるの?とか。主にしょうじさんが答えてましたけど ウッシッシ

とにかく凄い楽しかった指でOK

騒ぎすぎて周りのお客さんにすごい見られちゃったモン冷や汗

盛り上がりもピークだったんだけど、22時。お店が閉まる時間なのでとりあえず外に出る。

しょうじさんが運転して来てたんだけど、みっチャンがお酒が飲めないことが分かった彼はじゃあ、運転はお任せして〜♪とビールを美味しそうに飲んでた。。。。までは良かったんだけど。。。

みっちゃーん!!運転すごっ。。。あせあせ(飛び散る汗)

みんなの酔いも一気にさめましたげっそり

何年ぶりっていってたかな。。。

「あたし運転してる〜すご〜い」

なんて、本人はかなりのん気よ げっそりげっそり

さすが天然のB型。

助手席のしょうじさんは真剣そのものだったね むふっ

あ、でも鹿肉ちょーーーーー美味しかったわ〜 うまい!

トロトロでしたよ指でOK

この後は近所の川に蛍を見に行って。グッド(上向き矢印)

千尋の滝の所にある展望台に星を見に行ったよ。この日も雲ひとつ無く満点の星空 ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

↑ここかなりオススメ 指でOK

ここで1時間ぐらいまったりしてみんなは宮之浦に戻っていきました〜。

しょうじさんは明日帰るのでここでお別れ手(パー)

ゆうすけ&みっちゃんはまた明日〜。 手(パー)

帰りに東京で4人で会うことを約束しました〜わーい(嬉しい顔)


コメント(7)

僕が行ったときにも、自転車で一周してきた人居ましたよ。
すごく感動したらしく、帰ってきたときには「今度は逆周りしたい」って言ってましたw

5月って自転車も気持ちよさそうですよね。
俺も挑戦したいわぁ自転車
おお!もうやりたくない(笑)けど、是非やってみてわーい(嬉しい顔)
屋久島ってこんな島なんだ!ってのがよくわかるよ指でOK
初めて屋久島へ行った初日に、予定立ててなかったから
マウンテンバイク借りて、宮之浦から一湊まで行きました。

寄り道しながら往復4時間でしたが、それでもきつかったです。特におしりが・・・げっそり
>タッキーさん
おぉ、すげー。。。3周ですな。
もちろん、右回りも左回りもですか?
自転車1周ってすごいっすね〜
西部林道って全体的に高い位置にあるから、
登りますよね?
いやいやあっしは、原チャリも不安になって、
車で1周しました〜

ヒューマサロヒロ?今度泊まってみま〜す!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

屋久島☆LOVERの会 更新情報

屋久島☆LOVERの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。