ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ITALIA [dir]コミュのイタリアに着ていく服

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今週末から来週末まで、ローマ・フィレンツェ・ベネチア・ミラノと周ります。
そこで質問なのですが、11月初旬のイタリアの気候はどうなのでしょうか?
ガイドブックにはローマは東京と同じ、ミラノはやや寒いと書いてありますが、Yahoo!の天気予報では最高18度くらい最低5度と寒暖の差が激しいのです。
今の東京は寒くもなく過ごしやすい気候なので、同じような服装でもいいのか、またはコートかジャンパーを持って行った方がいいのか持っていく服に悩んでます。
良いアドバイスをお願いします。

コメント(9)

朝晩は上着がいるでしょう。
日中はTシャツでもいいぐらい
じゃないですかね〜。ミラノ・ヴェネツィア
は多少気温が低いかもですね。
この前、展示会から帰ってきた
メンバーが言ってましたYO
夜は絶対1枚いるでしょうね。
気をつけていってらっしゃ〜い♪
こんにちは。イタリアも日本同様南北に長いので、ローマとミラノではかなり体感温度が違います。あと、中部の丘陵都市に行くと、ふもとと上でも違います。ヴェネツィアもヴァポレットのデッキはかなり強い風を感じます。なので、重ね着などで温度調節しやすい服装がいいでしょう。男性ならジャケットを羽織っていけば、改まった場所に出入りするときも便利です。あと、空気は日本以上に乾燥しているので、保湿クリームやのど飴があると役に立ちます。私はこの時期、乾燥によるかゆみに悩まされたので、日本から来る友人に尿素入りクリームを頼んだことがあります。あと、この季節でもサングラスは必需品です。ではでは、Buon viaggio!
こんにちわ。
お天気が良い日は昼間は暑いかもしれませんが、雨とか風が強い時は、気温より寒く感じるかもしれません。。

風邪ひかないように、気をつけて行ってきて下さい☆★
フィレンツェにいます。
天気予報では今週金曜日から急に気温が下がるそうです。
今でも朝晩は寒いので、もうコートを着てる人も見かけます。
まっちな358さんが言われているように、重ね着がいいですよ。
先々週に同じミラノとローマ逆のコースで行ってきました。
天候が悪かったこともあり、
ミラノとヴェネツィアは朝はかなり寒かったです。
ニット+Gジャンでも足りないくらい。
逆に晴れたローマは日中はTシャツでも大丈夫でした。
一日の中でも寒暖の差が激しいので注意して行ってきて下さい。

秋は着たり脱いだりが容易な服装がいいと思います。
現地の方はそういう着こなしを「タマネギ」と表現してました。
10/15〜10/22でローマ・フィレンツェ・ミラノ行ってきました。

フィレンツェ・ミラノでは雨が降って寒かったです。
薄手のジャケットが重宝しました。
マフラーは必需品です。

向こうではポンチョが流行っているのか、ポンチョを着ている人を多々見かけました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ITALIA [dir] 更新情報

ITALIA [dir]のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング