ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜美遊〜コミュの明けましておめでとうございます

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
明けましておめでとうございます

2023年のスタートです
本年もよろしくお願いします
(- -)(_ _)ペコリ

年末から引きずってる
のど風邪のおかげで
まだゲホゲホと言っています
( ̄▽ ̄;)

4日からお店は開けるので
メニューを考えてます
まずはお正月らしいものをと
お雑煮とか七草粥とか
新しいメニューでは
百合根の餡掛けとか
山形名物の鯉の甘露煮ではなく
鯛の甘露煮とか

結局何が出るかはお楽しみにです(*^-^)

2日の朝に早起きをして
いつもの神社へ参拝に行ってきました

いつもの( *´艸`)
私の家の目の前を通るチンチン電車に乗って、住吉大社へ
夜が明けたばかりなのでまだ参拝者は少なかったけど
ここは大阪一と言って良いくらいの人気の神社です

商売繁盛や縁結びにご利益のある住吉大社は全国の住吉神社の総本社
今年はうさぎ年でうさぎにもご縁があるらしく
無病息災を祈りながらなでる
なでうさぎに人気があるようで
連日参拝者がものすごいみたいです
今度は初辰まいりの時に来ようと思ってます

そしてさらにまたチンチン電車に乗って
安倍晴明神社と王子神社へ
ここは1ヶ月か2ヶ月ごとに来てます
安倍晴明神社は陰陽師、天文学者で知られる安倍晴明さんの産まれたところと言われています
そして王子神社には清明さんのお母さん霊狐の葛葉神社もあります
いつもここの楠の御神木から
力強いものを感じています
とても神秘的で気持ちが洗われる場所です

今回はこの3ヶ所で特別な御朱印をいただいてきました
特別なので1枚千円のありがたい御朱印です( *´艸`)


さて私のお休みは終了
今年も皆さんと楽しく過ごせるのを楽しみに
本日よりお待ちしてます


今月はいよいよ月末になると
山形の名物料理のひとつ
寒鱈の季節です

大寒の日本海の荒波で獲れた
脂の乗った寒鱈は
身はお造りで
オスのからだの半分も入ってる白子は
お造りや白子ポン酢
美遊ではグラタンも人気です
またメスからはでっかい鱈子が
これを生で醤油漬けにしたり
こんにゃくと炊いて子づけにします

そしてメインはどんがら汁
頭からはしっぽまで骨も一緒に
エラやあぶらわたや内蔵も一緒に炊いた
熱々のどんがら汁が最高のごちそうです
岩海苔をのせて完成!

日本海が時化て漁に出れないときもありますが
今年も何回かチャレンジして
送っていただく予定です

寒鱈の時はお料理の料金が
少し高くなります
どうぞご了承をくださいm(__)m

完全ご予約制になります
お日にちが決まりましたら
お席のご連絡をよろしくお願いします

1月20日金曜日
1月31日火曜日は座席数が残りわずかです

また今年も昼飲み美遊を開店します
一月は15日と22日、そして29日の日曜日の予定です

いづれもご予約をお願いします


いつのまにか17年もお店を続けてきました
オープンした頃はまだ30代だったのに(*`艸´)
いつまで続けられんるかもわかりませんが
今年も皆さんに喜んでいただけるよう
また山形の観光、つや姫大使として
山形をおもいっきりPRしたいと思います
美味しい山形の食材やお酒を
たくさん堪能しに来てくださいね

今年もよろしくお願いします
(- -)(_ _)ペコリ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜美遊〜 更新情報

〜美遊〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング