ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

苗字が外池/外ノ池コミュの過去の経験

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 千葉県市川市にある大学に就職しました。もう19年前です。4年いて名古屋に移ってきました。
 その大学に赴任して、専任に先生の方のところに挨拶に行った時のことです。宇都宮から通っておられるドイツ語の年輩の先生がおられました。私が研究室にうかがって挨拶をしたら、私の顔をしばらく見て、「似てる。」とおっしゃいました。外池の親戚が宇都宮にいて、そこの息子さんがその先生のお嬢さんと同級生なのだそうです。
 また、しばらくたって経済が専門の先生から、「柳屋とはどういう関係ですか?」と尋ねられました。その方も日本橋のご出身なのだそうで、柳屋はいってみれば近所なんですね。年輩の方は、男性用の整髪料としてのポマードを売っていた会社だというと思い出す方もおられるかもしれません。その日本橋の方によると、柳屋は江戸時代に大奥に化粧品を納めていたのだそうです。その柳屋は、苗字が「外池」なんですね。その外池の奥さんが、昔、20年くらい前ですね。私の田舎の滋賀県蒲生郡日野町の家を訪ねて来られたことがあると聞きました。斜向かいの中井家(やはり近江商人で成功した家です)と親戚筋で、中井家を訪ねた、ついでにうちにも寄られたようです。「うちは、といけと読みます。」と母が直接聞いたと後で母から聞きました。

コメント(8)

滋賀県蒲生郡日野町。
僕のおばあちゃんちもそこにあります。
もしかして親戚ですか?!
なんかあの辺、外池多いですよね
でもなんかややこしくて親戚とかよくわからないんです。

近江商人。聞いたことあります!!
なんか近江商人館てありますよね!!!
でもよくわかりません、、、
 遠縁とかということはあるかもしれませんが、今はもう私もよく分かりません。小学校の同級生の女の子で外池さんが二人いました。親戚ではありません。中学の先生に外池先生がいました。親戚ではありません。面白いんですが、私の知っている京都大学の先生のところに大学院生で外池という人が来たとしばらく前に聞きました。滋賀県蒲生郡蒲生町が田舎のようです。さらにしばらく前に、近江八幡が田舎だという外池とかいて、「そといけ」と読むという人とmixiでやりとりしました。
 後は、蒲生氏郷が会津に移った時に連れていった外池がいたようで、女子のスケートの選手とか、男性の漫画家で外池という人がいます。この人たちは、多分会津出身だろうと思います。
 私の外池の親戚の外池が栃木県に何軒かあります。このコミュニティのトップページの写真は、益子にある親戚、外池酒造店の写真を借用しました。うちが本家ですが、よくあるように分家の方が栄えています。
意外といるものですね!
僕はまだ実際に会ったことはありません
出席とるとき初めて呼ばれたときに正しく読んでもらったことも記憶では1回もありません。いつも必ず訂正します。
たまにめんどくさいときはそのまま呼ばれた通りに呼んでもらいます。
あとJリーガーでもいましたよね!
わざわざどうもありがとうございました!
初めまして!私も外ノ池です!新潟県上越市出身の大学2年生です。まさか同じ名字の方が、ミクシィ内にいるとは…。しかも二人も!ここを見つけたときはびっくりして叫んじゃいました。ちなみに私の周りのとのいけ率は、地元の中学にもう一人いたかいないか程度でした。正しく読んでもらえることはまずないですよね(笑)
意外に全国にいたりして…。どこかで皆つながってたらおもしろいですね!
よろしくお願いします☆
 初めまして、とのさん、外ノ池さん。

 外ノ池さんのご家族、ご親戚は、元はどのあたりから来たとか、そういうことはご存じありませんか?

 私の知る限りでは、

1 元々は、滋賀県蒲生郡あたり、安土・桃山くらいに外池姓が現れる。

2 蒲生氏郷が会津若松に移った時に、同行した外池がいる。その子孫が、例えば、女子スケート選手、あの人は、外ノ池と書くんじゃなかったでしたっけ?もう12−3年前に、単行本の漫画で、外池という人が作者であるものを見つけたことがあります。この人も会津出身でした。

 私の父が生きてた頃、特定郵便局長をしていて、特定郵便局関係者が読む月刊誌があり、それに「外池」という姓の人が近くにおられたら連絡を欲しいという投稿をしたら、会津若松におられるとの連絡をもらったと聞いたことがあります。氏郷について、会津に来たと聞いているが、年数がたって、親戚関係などはもうなくなっているとのことだったそうです。

3 滋賀県蒲生郡あたりの人で、江戸時代くらいに近江商人として、関東にわたった人たちがいたようです。日本橋の化粧品会社柳屋は、外池と書いて、「といけ」と読む。江戸時代、大奥に化粧品を納めていた商人だそうです。

4 私の、外池の親戚が、宇都宮、益子で酒造りをしています。益子の外池酒造店、ホームーページもあります、私の外池家の分家にあたります。

5 実は、私の母も宇都宮で酒を作っていた家の娘で、父とは遠縁にあたりました。つまり、母の実家の川瀬も、元は滋賀県蒲生郡で、お墓もあります。

6 比較的、最近分かったこと。私のマイミクの298さんも外池、近江八幡に親戚がいるそうです。しかし、大発見、「そといけ」と読むのだそうです。

7 私は、名古屋に住んでいるのですが、8年くらい前に、職場のそばの日赤病院、八事日赤でみてもらったことがあります。外来でだったのですが、入っていったら、「とのいけさん」と医者が呼ぶので驚きました。入院して点滴を打つことになったのですが、後で、医者で「とのいけ」さんが、八事日赤におられることが、分かりました。だから読めたんですね。その後、だいぶんたってからのことですが、登山の愛好者が作る集まりで、登山に行きました。そうしたら、その中の一人の女性が、八事日赤の外ノ池さんと、お子さんが同い年で、よく知っていると聞きました。北関東のご出身だそうです。

8 私の推測:外ノ池さんは、会津若松に、氏郷についていった人の末裔なのではないか?北関東に行ったり、新潟へ行ったりしても不思議ないように思えます。いかがでしょう?
へー すごいですね!とりあえず、商人として全国に散らばっていったわけですね?
ところで、僕なりに、なぜ外池を「とのいけ」と読むのか考えてみたんですけど、これは、「外の池」を「そとのいけ」と読んでいたのを、だんだん「そ」を省略していくようになり「(そ)とのいけ」→「とのいけ」ってなったんじゃないかな。と一人で考えていたんですけど、やっぱ違うんですかね?
ごめんなさい テキトーな事で…
まあここで出会えたんも何かの縁なんで、外池さん外ノ池さんよろしくお願いします!
 もう随分前、東京都立大学の英文を出て助手をしていた私は、ひょんなことから国文の連中と親しくなり、よく国文の研究室に顔を出していました。日本の古代文学が専門の飯田さんという人とも親しくしていました。ある時、話してして、私の名前のことが話題になりました。「そうか、「と」の「池」か」って言われました。「の」は助詞。「と」は、日本国語大辞典で調べると、「と「外」名 そと。そとがわ。ほか。屋外。」とあります。他にも可能性は考えられると思いますが、「と」の「池」という解釈をすると、まず思い付くのがこの解釈なのではないかと思います。
 そうだ。298 さんか、とのさんか忘れましたけれど、検索で、以前に調べたとおっしゃっておられました。検索しました。外池が11人、外ノ池さんは0人。これは、外ノ池さんが本名を登録されていないからだと思います。他にも本名を登録していないとのいけさんが、mixiないにおられる可能性はあるということですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

苗字が外池/外ノ池 更新情報

苗字が外池/外ノ池のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング