ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スニーカーがめっちゃ好きコミュのサイズのこと

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
某メンバーさんより相談です



こんにちは、

スニーカー好きの皆さんは

サイジングはどうされていますか?
 
私はローテクスニーカーは大きめに、

ハイテクスニーカーは

ジャストサイズで履いています。

靴は基本的に

少し大きめのほうが

カッコイイと思ってそうしているんですが、

ハイテクスニーカーは

大きいとあまり格好よくない気がするのと、

機能的にも

ジャストサイズのほうが良い気がしているので

そうしています。



皆さんのご意見をお願いします。

また、ファッションとしてではなく、

あくまで機能重視で履いている方

ランニングシューズとかバッシュとか

はどういう基準でサイズを選んでいますか?

ご意見いただければとおもいます。

よろしくおねがいします。

コメント(19)

自分はハイカットしか履かないんですけど、ワンサイズ大きいのを選びます。

なんせ顔がでかいもんで、足元にボリューム持たせた方がバランス良く見えるかなと思って(´△`)笑
バスケする時バッシュはジャストサイズで履いてスニーカーは少し大きめで履きますわーい(嬉しい顔)
身長の割に足が小さいのであせあせ(飛び散る汗)大きめの履かないとバランスが良くないんでクラッカー
私は基本かなり大きめのを履きますexclamation
ただパンツが細身だとピッタリサイズかな♪
ブーツもそうなんですけどレザー物はジャストですね
あとでか履きもいいですけど、ほどほどに。
つま先階段にひっかけて爪取れました
トピ主さんにご相談したものです。もうちょっと情報がほしいので、ちょっと上げさせて下さい。
自分は履きやすさ重視です。
んで服の方を合わせていく感じ。
夏用スニは靴下が薄いんで、ピッタリサイズで電球
冬用スニは靴下が厚いんで、やや大きめを履きますむふっ
同じブランドの同じシリーズのスニーカーでも、使うラストが違えば微妙にサイジングが違うので一概には何とも言えませんね…自分の場合。

仕事で履く革靴→US7〜7.5
SUPERSTAR→US8
AIR FORCE1→US8
DUNK SBシリーズ→US8.5
AIR JORDAN1→ワイズで合わせるとUS9、レングスで合わせるとUS8.5
AIR JORDAN4,10→US9
AIR JORDAN5→US8
AIR JORDAN6→US8.5
REDWINGのブーツ→US7〜7.5

こんな感じです。

基本的にジャストフィットが好き。
かつ、日本人に多い幅広・甲高です。
>>[9]

WS10は、「WOMEN'S US10」の意味で、メンズ換算でUS9に相当します。
メンズのUS9はcm表記に直すと27cmです。
27cm相当だとUK表記は8、EUR表記だと42.5です。

参考になればいいのですが。
Jordan 5 の27.5はNike dunkやair force mid の27.0と比べてやはり少し大きいですか?
>>[13]
最近復刻されているAIR JORDANは10年前に復刻されたものに比べ少し肉薄な感じがします。なので大きいと思いますよ。

あくまで私個人の感覚ですが・・・(^^;
>>[14] いろいろな人に意見を頂き27cmを購入することにしました!(早押し大会負けたので買えませんでしたが(笑)返信ありがとうございます!
おらは、靴のサイズはジャストじゃねば、ヤだなぁ〜

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スニーカーがめっちゃ好き 更新情報

スニーカーがめっちゃ好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング