ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TEAM-NACSコミュの【※注意!ネタバレあり!】TEAM NACS第15回本公演「悪童」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ネタバレありの本公演「悪童」トピックです。ネタバレなしのトピはこちら→http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=24113&id=78006209

<ネタバレありの「悪童」トピです!見るときは注意してご覧下さい。>

【あらすじ】
とある場所に集った5人の男。
どこにでもいる、ごく普通の男たち。
だが、彼らにはやらなければならないことがあった。
それがどんなに恐ろしい事であってもー。
5人は幼馴染。
みな、悪童だ。

脚本:古沢良太
演出:マギー
出演:TEAM NACS(森崎博之、安田顕、戸次重幸、大泉洋、音尾琢真)

◆大阪公演 場所:森ノ宮ピロティホール
日程:2015年7月15日(水)〜7月20日(月・祝)

◆仙台公演 場所:電力ホール
日程:2015年7月22日(水)〜7月23日(木)

◆盛岡公演 場所:盛岡市民文化ホール
日程:2015年7月25日(土)〜7月26日(日)

◆札幌公演 場所:わくわくホリデーホール(札幌市民ホール)
日程:2015年7月30日(木)〜8月2日(日)

◆名古屋公演 場所:名古屋市公会堂
日程:2015年8月5日(水)〜8月9日(日)

◆新潟公演 場所:新潟テルサ
日程:2015年8月13日(木)〜8月16日(日)

◆福岡公演 場所:キャナルシティ劇場
日程:2015年8月19日(水)〜8月23日(日)

◆東京公演 場所:EX THEATER ROPPONGI
日程:2015年8月26日(水)〜9月6日(日)

◆本公演・大千秋楽ライブビューイング
9月6日(日)14:00開演

詳しくはこちら→http://www.teamnacs.com/

マナーを持って楽しく観劇しましょう♪

※需要がなければ削除致します。

コメント(118)

2日の昼公演に参戦してきました。
本公演は初めてだったので感動です!

同じ舞台をご覧になった方はご存知でしょうが、
リーダーのセリフが…あせあせ
カテコで「頑張れ!」という声もかけられていましたよね。
生舞台ならではのハプニング、これもまた楽し♪

広島から遠征して本当に良かったでするんるん
今日の夜(5日)公演に行って来ました。カメラまわってました。明日の千秋楽が済んだらネタバレたくさん書きます。m(__)m
悪童、大千秋楽まで完走、お疲れさまでした!
あ、お疲れーたーですね(笑)

遅くなってしまったんですが、8/22の福岡公演(昼・夜)に行ってきまして
その時の簡単な感想とカテコ(これは頑張って当日バスの中でメモしました・笑)を
日記に書きましたので、良かったら見に来てくださいわーい(嬉しい顔)

悪童の余韻から抜け出せませんあせあせ(飛び散る汗)
ライブビューイング行って来ました!

カーテンコールで神奈川ー!って呼んで欲しかった(´;ω;`)
でも楽しかったから許すw
細かいことで恐縮なのですが、今日後半でエロッチが『鴨下が謝りに来た』のところを『とん平が…』と言いかけて、言い直しましたよね。
大楽、劇場に観に行きました!
満員御礼の手拭いが売り切れたと後で聞きましたが早く行ったお陰で買えました。

舞台は・・古沢さんらしい密室での会話劇。コメディチックに始まりやがてシリアスな展開になり
どうなるかとハラハラ・・・二転三転する「過去の新事実」
そして散りばめられた伏線が最後見事に回収されて特にドラクエの時には会場拍手喝采でした!

第一部の舞台の後はお楽しみの千秋楽カテコw
音尾さんのタクシー運転手の話や洋ちゃんがした「リーダーあっついうどん話」爆笑でしたw

ヤスケンさんの「六本木!!」で「いえーい!」ってこぶし上げたら「ここじゃない、隣のシアターだよ」って笑

まさかの古沢さん、マギーさん登壇も嬉しかったですね。古沢さん涼しげな白いシャツかっこいい。
そしてマギーさんは・・談志師匠(なぜだw)

>ゴマさん
名古屋でのマギーさんテーマ?な時だけが滑ったとマギーさん本人がおっしゃってましたw
「まるで俺が滑ったみたいで申し訳ない気持ちで観てた」とw

>すけろくさん
でしたね・・気付きましたあせあせ(飛び散る汗)
昨日も収録カメラ入ってましたがWOWOWで放送する用でしょうか?


それでは「お疲レーター」&「カミングすーん」(笑)
私、古沢さんてタイプかも( ´艸`)( ´艸`)すごい才能があるのに自信なさげで、ぼそぼそモソモソっとしていて口数少なく、なんかうれし〜みたいな印象を受けたのは私だけ?(*^^*)

手ぬぐいは無事買えました。買えたから余裕で言うわけでなく、きっと再販はあると思います(*^^*)

ゆうみんさん 六本木〜のくだり、しげさんじゃなかったでしたっけ?ヾ(^v^)km(_ _)m
LV観てきました!
EXシアターでは2階席だったので、表情とかまでは見えず…
LVは、一人がアップになったりして、表情がよく見えたので、これはこれでいいなぁと思いました!!


>>[84] ゆうみんさん
マギーさんがなんで談志師匠だったかは、マギーさんのTwitterで明らかにしてましたよー(^^)
わたしも何で??と、ぽかーんとしてしまったのですか、納得でした!
ちゃんと繋がりがあったみたいです!
NACSや関係者は勿論の事、皆様も誠にお疲れ〜た〜、でした(^^)

>>[86] げっちょんさん

私もそう思いました。3日六本木に参戦でしたが、一階でも凄く後ろの席で、表情まではわからず、で。
例えば、後半に牧が、エロッチとチャックに嫌いだったと言われて振り向く時、ヤスケンさんあんな表情をしてたとは(^^)。
後に女の子座りのように崩れ落ちるシーンにもより効果的でしたね。

その場に五人がいなくても、カテコであれだけLVの会場に言葉を投げかけてくれてると、ほんとにそこに皆いるようで、嬉かったです。とても楽しめました。


それで、カテコの時音尾さん、ハケる時涙ぐんでたように見えましたが、私の見間違いでしたでしょうか?
>>[85]

私も、ちょっと好み(#^.^#)と思いました。
大人しい感じなのに、ちょこっと面白い事言う感じ(脚本が難航してナックスには恫喝され…の下り)とか、ほんと うれしーティストな空気感を持ってる方ですね。揺れるハート 白いシャツがお似合いでしたね。
>>[088] ライブビューイングで観てましたが、カテコの時の音尾君の目がうるうるで私も『え?音尾君かなりキテる!?泣きそう!?』と思いましたよ。普段割と冷静というか、常に平常心という印象の音尾君なのですが、今回は感極まってたのかもしれませんね。観てた私もちょっとグッときました。
>>[90]

お返事ありがとうございます。
そうですよね!
ラスト泣いて感情を爆発させるシーンの名残りかな?と最初は思ったのですが、退場する時目をぬぐってらしたので…。

今回は、音尾さんがキーマン的なところがあったので、思い入れの深い舞台だったのかもしれませんね。
いつも冷静な音尾さんの涙に、私もうるっときました。
>>[89]
うわ(#^_^#)同じお考えでうれし〜です(え?(#^_^#))

うれし〜は、森本レオの良いとこどりしたみたいな感じだと思っていましたが、ここへきてますますこの2人が気になってきました( ´艸`)
>>[24]
イヤホン式の補聴器だったのではないですか?補聴器の種類色々ありますから。
LVを観に行きました。全員が出揃っての照明?効果が、かっこよかったですね。初めて観る方と行ったのですが。LVのチケット完売と聞いて驚いてましたし、ファンクラブもあるのかと。
アンコールの下りは、かなり面白かったようです。
「死にたくない」という言葉は胸に来ましたね。自殺未遂の理由が解きあかされるまで、ちょっと涙目でしたが。
あー、やられた!って思いましたね。
巻くんとエロッチの荒れっぷりといったら、迫力ありすぎて。ぞっとしましたね。
アドリブは、あったのでしょうか?
来年は、WOWOWで放送ってことは、その辺りにDVD化するんでしょうか?
20周年記念が、楽しみですね!あちこち回ってほしいなぁと。今回、舞台に行けなかったので(´д`|||)
次回公演は、リーダーが脚本で4人と揉めながらできあがった楽しませてくれる演劇に期待です。

余談ですが、2階席と1階席の違いは、ファンクラブなんでしょうか?
エロっちと、紺ちゃんの、闇の表しかたが秀逸だったなぁ。と感じました。

狂気を孕んだエロっちのエア殺人シーンは、凄みと迫力で押す巻くんより、怖かった。

そして、それを冷めた目で見てる紺ちゃん。からの、俺にもやり残したことがあると、自らの意思で鉄パイプに手をかけて、ずりずりと引き摺りながら静かに迫ってくシーン。

同じ闇を抱えながらも、静と動の狂気をみた気がしました。

洋ちゃん、もりのダークな演技すきだなぁ。
>>[85]
あ、そうでしたね、「六本木」のくだりはシゲさんでした(^_^;)

古沢さん私も好みです(#^.^#)「情熱大陸」ご覧になりましたか?あれを観て人づきあいが苦手そうで
でもお嬢さん好みの可愛いものがいっぱいのおうちで
ウロウロしながら考えを纏めてるところとか顔も人柄も才能も好きです!
>>[86]
情報ありがとうございました!

大泉さんが「やっと言えた」と言っていた「ラストはとんぺいさんの曲だったんだ」
にも驚きましたがその繋がりだったんですね!深いです。

劇場では全体、LVではアップも撮ってくれるし同じ舞台でも見え方が違いますよね。
私はまだ劇場でしか観てないのでWOWOW楽しみです!
>>[96]
でしたよね( ´艸`)

情熱大陸出てたんですか?(゚〇゚;)知らなかった、見たかったです(>o<)
>>[95]
私もあの紺ちゃんが、パイプをズルズル引きずって少しずつ距離を詰めるところ、ゾクッとしました。
なんの不満もない生活と言いながら、自身の闇を表情のない目で段々語ってゆくところ、あのようなモリさんの演技は見た事なかったので、凄く印象に残りました。
また、脇でもっと言おうとしているエロッチの、出鼻くじかれながらも段々その闇に気づいてゆく演技も秀逸だったと思います(#^.^#)

生意気を言うようですが、NACS皆さん、心の襞のような繊細な部分をしっかり演じられる素晴らしい役者さんになられましたね〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
>>[98] 私、「趣味の部屋」の初演時にPARCO劇場のロビーでお会いしたんです!でも思わぬことに固まってしまいそのまま楽屋口に入っていかれました涙
その時も白いシャツで素敵でしたよ!
>>[100]
うわ〜そうなんですね〜(≧∀≦)(≧∀≦)
想像ですが、そこで固まっていなくて、握手して下さい!と駆け寄ったとしても、あ、はい、はい…みたいな対応で、ファンに対して冷たいとかではなく、温度差みたいなのがあって恥ずかしそうにしそうですね( ´艸`)
>>[101]
私もそれは後で思いました。きっと
「きゃーきゃー」言われるの苦手そうだしとあせあせ
でも俳優さん?てほど背も高くてカッコよかったです(^ν^)
売り切れていたグッズや満員御礼の手拭いも追加生産して売り出すようですね、
よかった(*^-^*)

オフィスキューのメンバーのブログで打ち上げが盛り上がってかなり飲んだこと(シゲさんなんてかなりの二日酔いなのに向かい酒(^_^;))

私達だけでなく「悪童ロス」になっていること読んでなんだかまたジーンときました涙
「悪童」を観た皆さんexclamation ×2今朝のリーダーのフォトダイ見ましたか?
西くんがっ( ノД`)…良かったexclamation ×2
マジ涙目になりました。
リーダーの粋な計らいに全てスッキリしましたぁー(長音記号2)
>>[106] 今私も見てきました。もリーダーのこういうとこが大好きです!
連投ですがf(^^; リーダーのフォトダイで
「オマエ ホント キライ」って言ってたエロっち と 牧クン が笑顔で並んでるのもかなりツボでした(//∇//)
「死にたくない」って叫んでた 西クン …笑顔で良かった涙
>>[99] 私も思わす、「リーダー肋骨折ったのか」と思いました。
トピズレだったら申し訳ありません!

戸次さん、入籍のニュース!朝いっぺんに目が覚めました(≧∇≦)おめでとーー!
きっと、公演終えるまで発表抑えてたんでしょうね〜
>>[106]
連投すみません。

私も胸が熱くなりました(#^.^#)
リーダーのああいうところ、大好きです。
暖かくて凄く素敵な計らいですよね。

また、リーダーの悪童愛も感じましたぴかぴか(新しい)
『悪童』鑑賞から一週間が過ぎましたが、中々感動覚めやらず、という感じです。
日記に感想なんぞを書いてしまいましたので、ご笑覧頂ければ、と思います(コミュの
コメントでは長過ぎて入りませんでした)。
http://mixi.jp/home.pl#!/diary/8306745/1945981612
前回のカテコレポではたくさんの方に見ていただき、ありがとうございました。

かなり遅くなってしまいましたが、残りの福岡千秋楽のカテコレポも完成しましたので、
また良かったら見に来てくださいわーい(嬉しい顔)
>>[104]
思わず、全席満員で1階席が初めてだったのと、隣の席の方たちが前の席で見づらいから、座り方変えようみたいな会話をしていたもので。ちょっと気になったので………。ありがとうございました。
夕方の再放送のドラマで「ゴンゾウ」をやってて、「古沢さんの作品だぁ」と思いながらしばらく見てたら、左とん平さんが出演してて、飲んでたコーヒー吹きそうになりました。

「悪童」の感想とズレててごめんなさい(^_^;)

ログインすると、残り84件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TEAM-NACS 更新情報

TEAM-NACSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング