ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GR1コミュの赤と青のコントラストを強く出して撮影する方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どなたか知っていたら、教えて下さい!
GR1Vです。
フィルムとか、絞りとか、どうすれば撮れますか??

コメント(10)

naiyaさん
はじめまして。
フィルムはフォルティアSPが一番かと。
フジフィルムのサイトで確認してみては?
また、空の青だったらPLフィルタ付けるとか?
そんな感じかな〜。
そらまめさん>
有難うございます!!
そうなんです、空の青を撮りたいのです。
年末にナバホインディアン居留地に滞在するので、
赤い岩と空の青を美しく撮影できたらな。と。

PLフィルタてGRにも使えるんですか?!
ちょっと探しに行って見ます。
有難うございました。


それから、機種、間違えました、GR1Sです・・・Vって・・・
naiyaさん

GR用のPLフィルタなかなか無いので
気をつけてください。
また、専用のフィルタアダプタも必要ですよ!
そらまめさん>

GR用のPLフィルタがあるなんて知りませんでした!
探してみます、探してみます。
やはり、中古屋さんになってしまうのですかね?

(アー・・ナバホまでに見つかればいいが・・・)

有難うございました!
Johnnyさん

強力情報有難うございます!!
見に行ってみます!
感謝。
あとはフィルムを選んだり、
実際焼くときに濃度とシアンを調整することだと思います!
濃度とシアンで発色強くできる場合がありますよ★
Johnnyさん>
昨日、秋葉原のヨドバシカメラに行ってきました。
ありました、ありました!
フィルタが4000円、フィルタリングが2000円でした。
デジタルの方でも使えるようで、まだ在庫は有るみたいでした。

(お金がないので、今回は買いませんでした・・)

とにかく、どんなものか実物が見れただけでも大収穫です。
どうもありがとうございました。


ゆピさん>
そうですね!その手が有りますね!!!
プリントの時にシアンを強くしてみます。
(まだ撮影していないのに、仕上がりがどんな風になるか
ワクワクしてきました!)
ありがとうございました。



ものぐるさん>
すごいアイディア、ありがとうございます。
そういう技も有るんですね!
フィルムは是非、試してみます!


皆さん、ほんとうにどうもありがとうございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GR1 更新情報

GR1のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング