ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

出演依頼、受けてます!コミュの自主制作映画「クリープ(仮)」出演者募集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


はじめまして。
デジタルハリウッド大学で映画製作の勉強をしているK8です。
今回ゼミの卒業制作として長編自主映画を製作することになりました。
つきましては全登場人物において出演キャストを募集させていただきます。

タイトル『クリープ(仮)』

<撮影期間>
8月中旬から9月中旬の約一ヵ月間

主演の2人に関しては約一ヵ月程度の撮影期間
その他のキャストさんに関しては二週間程度を予定しております。

<ロケ地>
8月…都内 
9月…郊外(現段階では未定ですが茨城付近を予定しております)

<ストーリー>

現在の境遇に満足していないが、出口が見つからず悶々とした日々を送る誠(22)。
数少ない友達は、高校からの友人でゲイの康夫(22)。二人は共に田舎から上京して、小さなアパートでルームシェアをしている。
ある日、誠は街で訳ありの家出少女、凛子(16)と出会う。ひょんなきっかけで共同生活を始めることになる誠、康夫、凛子。三人は、質素ながらもこれまでにはなかった小さな幸せを感じ始める。
しかし、困窮する生活が自分のせいだと罪悪感を感じた凛子は、仕事を求め街に出て行くが、ある男に言葉巧みに騙され、誠に言えない大きな心の傷を負ってしまう。
その秘密を知ってしまう誠。
三人のささやかな幸せに黒い影が覆ってくる・・・・

<募集キャラクター>

・誠‐まこと‐(22)
中肉中背。(体型は普通であればよい)高校卒業後カメラの専門学校に通うために上京するが、挫折。フリーターになる。弁当屋でアルバイトをしながら、何か新たな夢や目標を見つけようとして見つからずにもんもんとしている。

・凛子‐りんこ‐(15)
小柄で童顔。ひとなつっこく前向きで明るい性格。母の再婚相手に侵されそうになり発作的に家出をする。

以上2名がキーパーソンとなり撮影期間が約一ヵ月間となります。


以下サブキャラクター


・康夫(22)
サッカー選手のようにさわやかなスポーツマンタイプ。しかしゲイ。女ことばを使い仕草はしなやか。誠の高校時代からの友人で法学部の4年生。誠とルームシェアしていて彼のことを姉のように心配している。

・店長(40)
誠のバイト先の店長。脱サラで10年前に弁当屋を営むが昨今の不況で売り上げが悪化。毎日イライラしている。恐妻家で町子を狙っている。頭は薄めだとなおよし。

・町子(32)
弁当屋でパートをしている妖艶な団地妻。店長の視線をもてあそび、誠を誘惑している。

・黒田(28)
グランジ系バンドのベースを担当するバンドマン。プロ並みにうまいけどアマチュア。(演奏シーンはなし)兄貴肌で誠を弟のようにかわいがる。実は地元の土建屋の跡取り。

・義男‐よしお‐(55)
寡黙で白髪混じり。自動車修理工場を田舎で営む。

・渉‐わたる‐(10)
義男の孫。小学4年生。明朗快活や野球少年。父親は生まれる前にやんちゃをして死亡。



下は10歳、上は55(60ぐらい?)まで幅広いキャストを募集しております。
その他キャラクターもいますので、詳細はメールにてお問い合わせください。


<その他補足>
目標としてはPFF、その他各映画祭への出展を予定しております。
自主制作のためギャラをお出しすることができませんが、交通費と食事を支給させていただきます。
私たちが大学4年間で学んできたことの集大成となりますので、学生作品ではありますがスタッフ一同気合い十分で挑んでいきます。どうぞよろしくお願いします。

少しでも興味がある方はメッセージをいただければ詳細を折り返しメールさせていただきます。
ご質問等お気軽にお問い合わせください。

また監督の大和のmixiにプロフィールと履歴が掲載されていますのでそちらも合わせてご覧ください。


脚本・監督: 大和信知(やまと のぶとも)
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=12076598

京都府出身。幼少時より絵画と音楽を学び、漫画、楽曲の制作を行う。
高校在学中に初の自主制作映画「鍵を閉めた、遠くへいこう」を制作。
2006年、デジタルハリウッド大学に入学し演出技法、脚本技法などを学ぶ。

−主な脚本・監督作品−

「猫に休日を」( http://video.mixi.jp/view_video.pl?flash_id=12076598-2874911
「林檎」(http://www.youtube.com/watch?v=CVEwrMS1bsk&feature=related
「花男」(クリエイターズアワード2008優秀賞受賞・Tag boat主催Young Artist Japan2009展示会出展)
「狼と裸のラプンツェル」(http://www.youtube.com/watch?v=qfaY1nUgMHU

監修: 赤城 聡(あかぎ さとし)
フラミンゴ代表取締役 プロデューサー
シナリオ・アナリスト
デジタルハリウッド大学 デジタルコミュニケーション学部 デジタルコンテンツ学科教授
立教大学卒業後、レコード会社で音楽制作/宣伝/販売促進などの業務に従事。その後、洋画買付/邦画製作などに携わり、2000年、有限会社フラミンゴ を設立し映画プロデューサーとして独立。
2004年4月〜2006年1月には、ぴあフィルムフェスティバルプロデューサーも務めた。
2005年4月、デジタルハリウッド大学デジタルコミュニケーション学部デジタルコンテンツ学科教授に就任。担当科目は、演出技法、脚本技法など映画理 論、映画制作演習、映画ビジネス関連など多岐に渡る。
また、シナリオ・アナリストとして、映画、TVドラマなどの脚本分析およびアドバイスを行っている。
−主なプロデュース作品−
「忘れられぬ人々」(篠崎誠監督)
「空の穴」(熊切和嘉監督)
「工業哀歌バレーボーイズ」(広崎哲也監督)
「アフタースクール」(内田けんじ監督)
「食堂かたつむり」(富永まい監督) 2010年ロードショー

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

出演依頼、受けてます! 更新情報

出演依頼、受けてます!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング