ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

全国の蕎麦処コミュの[奈良] そば処 山の神

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
奈良県生駒市南田原町230
tel 0743-79-9238
http://r.tabelog.com/nara/A2902/A290201/29002019/dtlmap/

国道163号の交差点「北田原大橋」を曲がり国道168号へまがるか
奈良の人なら、「ならやま大通り」を生駒方面に延々いけば着きます。
ローソンのすぐ横のほそいわき道を少しはいった場所にあるので、見過ごさないようにご注意を。

築130年の古屋を改造して作ったらしいです。
が、周囲は普通に街中で、辺鄙な場所にあるわけでもなく、浮いています。
店の前に駐車場が8台分くらいあります。

ご主人は、静かに蕎麦をただ食す場所にしたいと、この場所にしたそうで
そんな性格が出ているような、ストイックな雰囲気がただよう店。

ご主人はそばを打つ道具からすべて手作りではじめたそうです
が、今は石臼は電動でした(笑)
あ、しかし別にご主人一人でやってるわけじゃなく、普通に店員さんがいます。

メニューは、もりそばととろろ、おろしのみ!温かい蕎麦はかけそばのみです。
もりそばは650円とリーズナブルですが、大盛りは200円増しになります。
写真は大盛りです。

テンプラはなし。「油をつかうとどうしても厨房がよごれ、蕎麦の風味をそこなう」
からだとか。うーんストイック!

そばのほうですが、透き通ったような、
たとえるなら「七味とうがらしじゃなく一味とうがらし」みたいな
なんともシンプルで直球な味です。
つゆもカツオ全開のシンプルな味。

ただただ、「質が高い普通の味」です。
自分は近所なので、結構頻繁に行きますが、遠方からわざわざ、というには
記憶に強烈に残るようなインパクトに欠けるかもしれません。

そうそう、この店唯一のサイドメニューである「おにぎり(150円)」なんですが、
是非たべてみてください。うまいんですよ、このおにぎり。
特に、付けあわせで出てくるタクアンが絶品なんです。

夏は結構混みますが、冬場はスカスカなので行き易いです。
やはり皆さん、寒いときにはソバという感じじゃないのかもしれません。
新そばなら、今なんですが!

コメント(2)

 いいですね・・・・

 生駒ですか・・・近ければね・・・・・

 奈良市内からもそう 遠くないですよね。
となりの市ですから、近いですよ。

いやしかし、関東からくるのはムチャというものw

読み物としてお楽しみを。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

全国の蕎麦処 更新情報

全国の蕎麦処のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング