ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

台風、大好き!ワクワクするねコミュの台風15号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日2日(火)の9時頃、フィリピンの東海上で台風15号が発生しました。
この子の名前は「クローサ」といい、カンボジアの言葉で鶴だそうです。
この子は18時頃、フィリピンの東海上(北緯16度50分・東経131度30分)にあり、東南東に毎時9kmの速さで進んでいます。
中心の気圧は990hPa、中心付近の最大風速は23m、最大瞬間風速は35mと、まだまだ弱い勢力ですが、今後は勢力を強めながら、北西方向に進路を変え、5日頃沖縄に接近、その後場合によっては、更に進路を東寄りに変えて、来週あたりは本州に接近する可能性があります。強い勢力で関東にやってくる確率は低そうですが、期待をもって今後の動きに注目したいと思います。

コメント(2)

おおっ!!!
発生しましたね、
関東直撃の可能性は低いんですね、残念右斜め下右斜め下右斜め下


鶴姫ちゃんは発生から4日目を向かえ、本日午前6時には与那国島の南々東約40km(北緯24度10分・東経123度5分)にあります。
中心気圧は920hPaながら、中心付近の最大風速は55m、瞬間最大風速は75mと、近年稀に見る大型で猛烈な勢力にまで発達しています。
現在この子は、北西に約25kmの速さで進んでいますが、台湾北部を直撃した後は東よりに進路を反転して九州に向かい、早ければ10日未明に長崎から鹿児島付近に上陸します。もし、長崎付近に上陸した場合は、九州〜瀬戸内海付近を縦断し、その近辺に甚大な被害を及ぼす可能性があります。
しかし、鹿児島をかすめるようなコースを取った場合は四国〜近畿の太平洋沿岸分を進み東海〜関東の沿岸を目指しますが、本土は全て進路の西側にあたりますから、見かけ倒しに終わるかもしれません。
でも、まだまだ海上を通りながら現在の勢力を保ち、最小限の被害でもって関東に再上陸する、というシナリオも十分にありますから、ちょっとワクワクして来ました。
少なくとも、秋雨前線を活性化させる事は間違いありませんので、来週は大雨になる見込みです。


みーみぃさん、めっちゃすごいのが来るかもしれませんよ(^O^)v

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

台風、大好き!ワクワクするね 更新情報

台風、大好き!ワクワクするねのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング