ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

外資系で働く!コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュに参加された方どんどん自己紹介してください。

コメント(15)

イギリス系のFMCGメーカーでマーケティングやってます。
よろしく。
外資系って、勤務体系、待遇なんかどうですか?

うわさにばかり聞いて、実際どうなのかわかりません。

私は、日本の金融業界1年、医療業界3年です。

ホスピタリティのマスターをヒューストン大学で取りました。
今、転職を考えいます。
>Jamesさん
勤務体系や待遇は会社によって違うので、その都度確認するのが良いと思います。
社規で明文化されていること以外は、人の感じ方やその人が何と比べているかで異なると思うので、噂や人の意見は参考程度に考えていた方がいい感じがします。
転職活動頑張ってください。

Eriさん

ありがとうございます。
参考程度にしておきます。
はじめましてKOBUCHIといいます。

九州大学の21世紀プログラムというところに所属しています。
経営や環境に興味があり、環境問題の解決に経営の分野から力になれないかを模索中です。

外資系企業については知らないことだらけですが、経営関係の本を読む中で魅力的な存在として映り、就職したいと考えています。

こんな私ですが、どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。コリーと申します。よろしくお願いします。

外資系で働くと言う事は、英語が出来るからというわけではなく、英語が出来る上で力があるからということだとを学びました。外資系で働いている人が周りに沢山いますが、日々変わり続けるビジネスの波についていく為、または先端に居るため、自分の持っている力を上げるため、又、新しいスキルや技術を上げる為に常に勉強をしています。力がある人こそ日々勉強しているのだな、と思いました。

私の入っているコミュニティに、テンプル大学生涯教育プログラムというのがありますが、MBAやその他のビジネスを英語で受講する事ができ、講師の質も高く、素晴らしいと思います。私も秋学期受講を考えています。
>KOBUCHIさん
はじめまして。環境にもよくてビジネスにもなる仕組みが開発できたら最高ですね。お金を寄付するよりも、ビジネスにした方が社会の理解も得られやすいし、持続性がありそうな感じがします。
これからもよろしく。

>コリーさん
確かに私の会社でもみんな英語できるので、英語力だけでは評価されないですね。
ところで、私も昔テンプル大学生涯教育プログラムでファイナンスの授業取ってたことあります。授業料も英会話教室行くより安くて、お得感がありました。
これからもよろしく。

何回か書き込んじゃってますが、はじめまして。
最近外資系専門のスカウターから、とある企業を紹介され、現在選考中の者です。

外国の企業だからといって、何が違うの?っていうくらい、違いが有ると思ってません。
実力/実績評価的な観点が強いという会社風土的な違いに期待するくらいです。

ただ、会社の基盤が日本以外にあるため、最近のサブプライムショックなど、日本法人が気が付かない所で、会社が揺らいだりしないか?心配では有ります。
多かれ少なかれ、日本の企業も同じだと思いますけど。
> takayuki09daさん
現在選考中の会社、決まるといいですね。
はじめまして、ファイターです。
僕は今年からアメリカ系のメーカーにてセールスとして働いてます。

まだまだ国内系企業とのギャップで時折悩んだりもしますが。。。
今後とも宜しくお願いします。
>ファイターさん

日系企業から今の会社へ転職したばかりですか?
アメリカ系の方が自由で働きやすそうなイメージがありますが、ギャップで悩むこともあるんですね。早く慣れるといいですね。
こちらこそよろしくお願いします。
はじめまして!

外資系に興味があり、いろいろな事を聞けたら幸いと思っていますので、よろしくお願いします。

将来は外資系に勤めたいと考えています。
皆さんはじめまして!
私、ただいま転職活動中であります!

今回トライしている企業に
なんとしても入社したいので現在色々情報集めてます

早速アドバイスをいただきたいのですが
来週面接があるのです。
当初面接官の予定だった日本の人事部長が都合により参加できなくなり
代わりにドイツから2人来ていただけるそうです。

その御二方は日本語が話せないので通訳付きでの面接、
やはり、日本の方とはまったく勝手が違うのでしょうか?

義理の母に相談したところ ( 外資系で働いた経験あり、英語ネイティブレベル )
『 私ならまず挨拶をしながら握手しに行くわね〜! 』
などと言ってましたが、流石にそれはどうか・・・と(汗

それともそれが普通なくらいなんでしょうか?

私は面接だからといって緊張はしない人間なんですが・・・。

もしお時間ある方いらっしゃいましたら
面接に関するアドバイスをいただきたいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

外資系で働く! 更新情報

外資系で働く!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング