ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★ワイルドで行こう!★コミュの11月企画★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11月は辰巳の練習会がないので、野外でなにかしたいなー

1:利根川河川敷でBBQ★
2:東京湾の無人島・猿島でBBQ★
3:富士五湖のキャンプ場でテント泊&BBQ★
4:フリークライミング体験&BBQ★
5:利根川サイクリング&BBQ★
6:紅葉鑑賞&温泉&BBQ★

・・・

6番は全然ワイルドじゃないな・・・
ただ温泉とBBQに行きたいだけだ(−−)

とりあえずBBQができりゃ何でもいいんだけどW

コメント(23)

利根川企画は楽器練習会も兼ねていますW

管楽器を体験してみたい方も是非★
場所が具体的に決まっている中では猿島が近くて良いかな。
電車でも車でもアクセスし易いです。

11月なら水温自体20℃ぐらいはあるのでスノーケリングもできますが、これは希望者のみにするとか。

猿島要塞や古代居住跡、そしてショッカー基地など、散歩するにも楽しいところです。

実際、BBQして散歩してると海に入る暇はない気がします。
伊豆の河津や雲見などに、露天温泉のあるキャンプ場がありますよ。

川原でBBQもいいけど、道具持参しないといけないから飲めないんだよな〜
日程が合えば手(パー)
猿島ってどこ?

河津もいいなぁ
>ジロンさん
おぉ、まだ続けているんですね!?
自分も相変わらずやってますよー

てか、つい数日前にテナーまで買っちゃいました。
(まぁどっちも、曲は全然ふけませんけどね^^;)

1番で(というか楽器吹けるところで)時間取れたら参加したいと思います!
河津のキャンプ場!
行きたいなあ。
猿島
http://www.sarusima.com/pleasure/index.html

京浜急行横須賀中央駅まで電車
そこから徒歩で三笠公園(徒歩10〜15分)
三笠公園桟橋から定期便で15分

船の運賃は1200円
15名以上で団体扱い1080円。

かなり楽チンですね。

BBQのセットは島に揃っているし
11月は2日(日)、3日(月祝)、15日(土)、16日(日)の4日間が運賃半額だって!

いいかもね!

でも無人島って風情はないかもしんない。
すっかり観光地だよね。
伊豆初島とかに近い感じかな。
温泉は無いけど。

島の画像を見ると海の中も素もぐりが楽しそうな地形です。
>yamaguchi.mさん

ええ!!
テナーも買ったの!?

吹かせてよー
持ってきてよー
最近、書き込みないからどうしたかなぁと思ってたんだけど・・・
いいなぁ、そんじゃ僕はカーブドソプラノとかクラリネットとか買っちゃおうかなぁ・・・(誰かに怒られそうだケド)

>keiさん

露天風呂のあるキャンプ場かぁ、それもいいなぁ
雲見にもキャンプ場ってあるんですか。

観光地化してるとワイルドっぽくないな(汗)

私もBBQやれれば、近場でも良いです
>√春サンタさん

素もぐり出来るから、実はちゃんとワイルドだったりして。
11月は近郊で潜れる最後の時期だろうと思うし
BBQは浜辺限定なので、潜らずには居られない気もする(^^;

黄金崎のキャンプ場なら、ツンツンで食材確保も……w
こんばんわ。

全然、イベントに参加できずにいますが〜あせあせ(飛び散る汗)

9月の終わりに猿島でBBQをやったんのだが、
朝から、どんより曇り

そのうち雨は降ってくるわ、風が出てきてテントが吹っ飛ばされるわ。。。。
散々なBBQでした。

リベンジに1票。しかし、日程によるかも。。。。。
>Keiさん
つんつん食材も魅力的★

>まきまき・ま?!さん

9月は天候が不安定でしたもんね。

日程、早く決めないといけませんねー
アンケート使おうかな。

>キャプテン
西湖のキャンプ場もガラガラだから気軽に行けていいですよね。


ネタと日程についてアンケート取りましょうか
考えてみれば、
明日から11月…

現実的には日帰りがいいなぁ
泊まりは無理かも。
西湖かぁ…寒いですねー(ガタガタ
でもヒメマス釣るのもいいな☆
ヒメマスLOVE!!
ワカサギはまだ釣れないかしら…。
行けそうなら、もちろん持っていきますよ! テナー用の軽いケースも買ったので、がんばればアルトと2つ持っていけますし。(どっちも安物ですが(笑)

でも、趣旨が変わっちゃいそうなので、練習会のほうに期待ですかね〜

#夏終わりごろ座間味に行ってきたので、
#最近は、楽器のほうに完全シフトしてました^^;
今日は河口湖に来てますけど、もう日が暮れるとかなーり寒いですよ(((^_^;)
西湖なら本栖湖ダイビングでしょ。でもドライだよね。
猿島で暖かければスキンもいいですね。その場合は日帰りしかないですね。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★ワイルドで行こう!★ 更新情報

★ワイルドで行こう!★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。