ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★ワイルドで行こう!★コミュのそろそろいい感じに…Part2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前回のスノーケリング企画のためのトピは、諸事情により立ち消えてしまいました。

そして、あれよあれよというまに夏本番!

てなわけで再びスノーケリング企画のためのご意見聞かせてください。


●ヒリゾ浜日帰り企画
本来なら一泊二日のほうが楽なのですが、なかなか宿泊企画はむずかしそうなので日帰りで企画しちゃいます。
かなり遠いので、ドライバー交代しながら、人数によってはレンタカーで企画しようかと思ってます。
電車でも可能なのですがヒリゾは渡し船がよく欠航するので、その場合の移動をかんがえて今回は車で移動したいと思います。

ついては、8月の2日以外の土曜日で皆さんの都合の良い日を教えて下さい。
その結果で開催日を決定してイベントトピたてようと思います。


●鎌倉・材木座の初心者も安心ツアー(随時)
近場なので電車でわいわい行きませんか?
希望者がいればカキコ願います。


●館山ヤックダイブツアー
プロのガイドさんと、カヤック・素潜りを両方楽しんじゃいましょう!
予約が必要なので9月か10月に考えています。
こちらも開催希望の場合は希望日をカキコ願います。



※ツアー参加者は、できるだけワイルドコミュのスポーツ保険に加入してください。
 安全には配慮しますが、基本的に自己責任でお願いします。

コメント(71)

まだ迷っているのですが、20日なら参加できるかもしれませんわーい(嬉しい顔)
いよいよイベントトピたてました!
7月20日開催です。
参加希望者は、配車やピックアップの手配がありますので、早めにポチ願いま〜す♪

http://mixi.jp/view_event.pl?id=32854435&comment_count=0&comm_id=240694
はじめまして。
7,8月はなかなか難しそうなので、9月以降のイベントへ参加したいっす!


●鎌倉・材木座の初心者も安心ツアー
湘南エリアの海は汚いイメージが強く、全然行く気がしなかったのですが、
あるなら、一度は参加したい!


●館山カヤックダイブツアー
面白そうなので、参加してみたい。

といった感じです。よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
>lop@forsterite90さん
20日開催にしました!
ご都合よろしければ、ぜひご参加ください!


>まきまき・ま?!さん
「はじめまして」のトピでご挨拶したような…w

材木座ツアー楽しいですよ!
ただ、9月以降はアンドンクラゲの大群覚悟ですけどね〜www

ヤックダイブは10月がベストシーズンです。
ただしスノーケリングというよりも、足のつかない冲での素潜りになりますので、ある程度のスキルが必要となります。

ご一緒できる日を楽しみにしてますね〜♪
まっっっったくの初心者のドシロウトでも参加出来るのですか?
>美奈♪さん
ヒリゾと材木座は可能です。
ただし、3点セットやウエットスーツ等のレンタル代はかかりますが…
>チェリさん
もう夏ですよ〜♪

伊豆の水温がもっとも上がるのは9月後半から10月くらいですが、一日中海につかるのならば、保温性のあるスキンスーツかウエットスーツをおすすめします。

もっとも水温が上がっても沖縄ほど水温上がらないので、女性にはラッシュでの長時間のスノーケリングは辛いと思いますよ。経験上。


ただし、材木座企画の場合のみ水深が浅いので、ぬるいくらい暖かいです。
おそらくすでにラッシュでOK!
随時募集してますので希望日があれば言ってくださいね〜♪
一応、参加希望なんですが、
もろもろの関係上、最終決定は来週頭まで待ってもらえますか。

#三連休はサックス三昧にしようか、どうかでまよってまして(笑
>yamaguchi.mさん
配車などの関係上、なる早でお願いしま〜す♪
材木座、随時募集してるのですが………反応なし?w

一人で行ってこようかな……(涙)
材木座、行きたいですよ〜。
でも13日から3泊4日で宮古島。
帰ってきたと思ったら、22日から3泊4日で那覇ケラマ。
ちょっと遊び杉w
>赤紫式部さん
8月もいいけど、海の家が終了した9月のほうが自由度あります。
どちらかの月には行きたいですね〜
材木座、いきましょうよ。

昨日も辰巳で話題にしましたが反応よいですよ。
何しろ、アクセスしやすいし。
ビールも飲めるし、上手くすれば暖かいシャワーやお風呂も使えるし。

夏休み中はウィウンドサーフィンの初心者が満載だったりしてちょっと危険なので9月過ぎてからがよいと思いますが、
海の家のビールも捨てがたい・・・


大潮の時期や海水面の低い日を避けて企画したいですね。

8月は辰巳の練習会も1回しか無いし
材木座を攻めましょう!
>ジロンさん
了解!
8月2・3・4日以外なら、いつでもOKですよ!


って書いてあるんだけどなぁ〜w

土日だとウィンドサーフィンの初心者ラッシュなの間違いないので平日にしたいんですけど・・・
都合が付きやすいのは火曜日なんですが。


ちなみに土日火曜日だと水位など良さげなのは

■■■■■9時■10時■11時■12時■13時■14時■15時  
5(火) 128/101/76/ 57/50/56/74(cm)
9(土) 112/116/116/113/110/108/109(cm)
10(日) 95/103/110/114/116/117/119(cm)
12(火) 59/69/83/99/114/126/134(cm)
23(土)133/131/123/112/103/99/102(cm)
24(日)114/121/123/122/119/116/116(cm)
26(火) 61/77/94/111/125/135/141(cm)

5火曜日、23、24の土日なんかいい感じの水位ですねー

海上保安庁潮見表:久里浜参照
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/TIDE/cgi-bin/tide_pred.cgi?area=1410&back=1.%2Ftide_pred%2F5.htm&year=2008&month=08&day=23&btn=%BF%E4%A1%A1%BB%BB
12日(火)も午後に向けて汐があがるからいいかも。

だったら

12日(火)or5日(火)どちらかと
23(土)or24(日)どちらかの2回やりましょうか
5日なら会社休んで参加しちゃうかも
質問!

海の家って、貴重品あずけられましたっけ?
ロッカーとかあるのかな?

今年は水辺の自然学校がないから、その点が心配です。
海の家にロッカーがある所もあった筈ですが、ちょっと離れてなかったかな。

ウィンドのショップのセブンシーズだっけ?
あそこはきっと満杯だろうし・・・

>TMさん
5日に第一弾やりましょうか!
とりあえず今年まだあそこで潜ってないし、様子見かねて☆
5日やりましょう!ウェットなくても大丈夫そうだし☆
宮古島でのうのうと遊んできて戻ってきましたw
材木座、8月5日(火)なら平日なので参加可能です。
そんじゃ、イベント立ち上げます。

今年は材木座にいくの初めてなので
状況確認かねて、ということになると思いますがよいでしょうか。

ジロンさん、イベントよろしくお願いします。
状況確認を兼ねる件、問題無しです。

私の移動手段は電車にするかな?
時間読めるし。
ウェイトは恒例の腰に巻いて移動w
鎌倉は電車がベストです。

車は荷物が多い方以外は止めた方がいいですよ。
あの辺はとにかく道が渋滞していますから。
葉山・逗子あたりは、オヤビッチャやカゴカキダイの群れが凄いらしいですよ♪

5日に休めるようなら参加しようかな〜?

4日に休むからむずかしいけど…
とりあえずご報告

江ノ島情報ですが、例年よりかなり早くクラゲが発生しているもよう。
この3連休で被害者200人オーバーのようです。

しかも………

アカクラゲ!!!

5日はクラゲ対策をお忘れなく!
ちょいと質問!

ベテランダイバーでヒリゾ行きたい人いませんか〜?

神子元でハンマーにトビエイにメジロザメにクロカジキが出たそうです!
せっかく南伊豆まで行くなら、神子元&ヒリゾ浜なんてツアーもやってみたいな〜


あと今後のために、少人数で南伊豆チェックダイブ企画もやってみたいと思ってます。
こちらはもちろんスキン!
ヒリゾ以外にも目をつけてる浜があるんですよw


さらに、前回のトピで立ち消えした、真鶴・琴ヶ浜スノーケリング&BBQ企画も復活させたいですね〜


う〜ん、やりたい事だらけで迷っちゃう!w
日帰りなら参加できる人も多いと思うので真鶴でBBQがイイのでは?
でも少し涼しくなってからがいいのかな?
那覇よりカキコしてます。

>Keiさん
御子元は8月の盆過ぎたら1泊4ダイブ計画予定です。
同じく中木も1泊4ダイブ別日程で行こうかと。
遅くとも9月中旬までには決行したいと思ってます。

ダイブフィーのみですが、御子元2ダイブ12,000円
中木2ダイブ9,000円です。
上記料金は割引適用料金なので私と同伴する必要があります。

行きたい方、ご都合よろしければご一緒しますか?
私は1泊しますが、どちらか1日合流でも問題無しです。

>赤紫式部さん
魅力的〜♪
1日御子元、2日目ヒリゾで別行動でもいいですか?
琴ヶ浜スノーケリング&BBQイベントたてちゃいました〜w

しかも今回は実験的企画www

ふるってご参加のほどを!
>Keiさん
別行動でぜんぜん問題無いです。
Keiさん含めると、残り3人までは割引適用可能です。

御子元、今ハンマーヘッドシャークの群れが毎日出まくりみたいで羨ましいです。
我々が行く時にも群れていてくれるだろうか?


御子元、一応9/6日(土)、7日(日)と宿泊を挟んで行くつもりです。
両日か、どちらか片方合流したい方いらっしゃるようなら歓迎します。

ただし、場所が場所だけに参加条件として、Cカードランクは問わず、経験本数30本以上で、激しい流れの中でも安全にドリフトダイビングができる方でお願いします。

あと、「67」で中木2ボート9,000円で可能との発言、訂正です(汗)
正しくは雲見2ボート9,000円でした。

ログインすると、残り35件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★ワイルドで行こう!★ 更新情報

★ワイルドで行こう!★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。