ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★ワイルドで行こう!★コミュのそろそろいい感じに…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
だいぶ暖かくなってきましたね〜
というわけで、そろそろスノーケリングツアーの計画を立てようと思います。

価格設定はまだですが、ウエットスーツ・フィン・マスク・スノーケル・ウエイトのレンタルも可能になりました。


皆さんのご希望時期、希望の場所等、いろいろ教えてください!

コメント(72)

水温は20度いかないですかね。ウエットレンタルしなきゃ…
ごめんなさい。
急に、それどころじゃない状況になっちゃいました(泣)

しばらく遊ぶ余裕はなさそうなので、もしよかったら皆さんだけで進めてもらったら…と思います。
本当に申し訳ありません。
あら〜そうすると、この企画自然消滅っすか?
お肉ーっ!
この企画、どうなります?

Keiさんが落ち着いた頃にトピ再開ってことでいいですか?
目処としては6月以降かな?
>ジロンさん
う〜ん、そろそろ落ち着いてきてはいるのですが……


やっちゃいます?w

場所は真鶴の琴ヶ浜を考えています。
おとさんやジロンさんは、いつくらいが都合よろしいでしょうか?
私自身、Keiさんとはまた別企画を考えていました。
東伊豆富戸でスキンダイビング。
-10mぐらいのところにアンカリングしてフロートを浮かべようと考えてました。

ダイビング施設なので、きちんと整備されていて、ウェットのまま入れる天然温泉もあり快適かなと。
施設利用料は1050円。

ただ、辰巳プールと違って水深も深いので、スノーケリングというよりはある程度素潜りできるスキルが無いときびしいかもしれないです。

まあ、辰巳プールで余裕で5m潜れる人なら問題無いと思います。

>赤紫式部さん
はじめまして♪
富戸もスキンできるんですね〜?
温泉丸もいいかも?www

ただ、皆をひろって余裕で日帰りだと遠いかなとも思いますが…

企画が本格始動したときは、ぜひご協力ください!
僕も先の予定が全然見えないんだよね、今現在。
1習慣先すらハッキリしない。

皆さんに合わせますです。

>keiさん
はじめましてでしたね。挨拶が後になってしまいすみません。

富戸はスキンできます。
私は伊豆だとほとんど富戸で練習してました。

富戸ホールくぐったり、小さな洞窟抜けたりと、アドベンチャー的に楽しめるので好きなポイントです。
そして、温泉丸、最高です。

> ただ、皆をひろって余裕で日帰りだと遠いかなとも思いますが…
>
そう、確かにこれが大きな問題です。
ちなみに私は北区ですけれど、大体5時半までに自宅を出発していないと、途中休憩を入れたりすると、9時ぐらいまでに着かないです。

ですので、実際企画となると、早朝の車便乗組と電車組に分かれて、電車組は富戸駅で拾うというのがベターかと思います。
富戸はフリーの練習で1回行きました。

温泉丸いいですよね!!
富戸スキンダイブするにはいいと思います。
施設は隣の海洋公園の方が充実していますが。
実際にやるなら、候補日を検討しますか?
>β3@さごっちさん
富戸もちょっと沖に出れば水深も深くとれますので、フリーの練習にも良いですよね。

けっこう温泉丸が楽しみで富戸を利用する人多いです。
実は私もその口です。


>としさん
私も個人的には海洋公園でスキンダイブしたいのですが、なんせとても不安定なポイントなので、全員慣れた方なら問題ないとは思うのですが、そうでない方も対象にするとなると、潮に流されたり、エキジット時に吹っ飛ばされる危険もあるので、富戸の方が無難かな、と。


賛同していただける方が多いようでしたら候補日を検討して企画しても良いですね。

今回せっかくKeiさんの方で琴ヶ浜でスノーケリングという企画をすすめられていたのに、横槍的になって申し訳ないような。

ですので、一応、差別化という事で、富戸の企画はスノーケリングではなく、あくまでもスキンダイビングという事で、水面で楽しむのではなく、ある程度の深度まで潜水してフィッシュウォッチングしようというイベントにしようかと思っていました。

私は5月31日(土)、6月14日(土)なら調整可です。
僕も5月末〜6月なら安全圏かも。


ところで
毎年よく思うことだけど、コミュニティ向けのカレンダー欲しいですよね。

個人向けにはカレンダーあるから
あれをコミュで利用できるように仮想ID作りましょうか。
ジロンです。
仮想ID作ってみたよ。

このIDをイベント企画者のみなさんに解放して
コミュニティの「イベントをチェック」機能でカレンダーを使用できます。

このIDのパスほかは後ほどお知らせしますね。

お、再び具体的になってきましたね。琴ヶ浜も富戸も、どちらも
いったことないですが、富戸ホールってスゴク気になります。
ぜひとも参加します。
>TMさん
富戸ホールは一応、富戸の名物になっているので、とりあえずくぐり抜けてみると楽しいです。

>ALL
Keiさんのスノーケリング企画とバッティングしないのであれば、31日か14日かでイベント立てしますがどうでしょうか?
こんにちは、パパもんです。
赤紫式部さんの企画にどう反応していいかちょっと迷っています。
1)まず日程的には5月31日/6月1日は空いていますので参加できます。
2)パパもんはフリーダイビングも嫌いではない(というか、鼓膜をもう3回も破っているので、あまりやらない方がいいかなと思ってはいますが好きです)ので現在の企画のままでも乗れるかな、と思っています。
3)他方、富戸ではスキューバしかやったことがないですし、スキューバー・ダイビングの方をやりたいというメンバーの方が多ければ、同行して、スキューバの方の面倒を見てもいいかなと思っています。(一応、イントラですので。)
4)特に最近、2台目の水中スクーターを導入したので、皆さんに試してもらうというのも良い機会に思います。
5)Keiさんの元の企画(のメイン部分)にあったBBQは富戸の場合、どうなるのでしょうか?富戸でできるのかな?
スキューバをやりたいという方がいるなら、希望者のみスキューバもできる企画にしても良いと思います。
予約入れなくてもこの時期ならいきなり富戸ダイビングサービスに行ってもタンク借りれるはずですし。

水中スクーターは1度も使った事が無いので、個人的には使ってみたいです。
ヨコバマからエントリーしても、ボートポイントのマエカドまで行けそうですよね。

私は富戸で午前中はガンガン素潜りやって、昼休憩後、スキューバ装備に変えて1本潜るという事はやっていました。これやるとけっこう疲れます(´Д`;)

富戸ではBBQはできません。
従って、一応Keiさんの企画とは別枠で考えていたつもりです。
BBQを絡めるのであれば、やはり最初にKeiさんが企画されていた琴ヶ浜スノーケリングの方が良いと思います。

そこで、今回富戸での企画となった場合、パパもんさんの支援に甘えて、BBQは無しでスキンダイビング&希望者はスキューバ可能というのが良い感じでしょうか??
>赤紫式部さん
どうもそちらの方が具体的に進んでそうなので、ぜひそちらの企画から開催しちゃって下さい。w


自分の企画は、ガイドを雇える場所以外では、基本的に参加者が初心者でもフォローできる場所を選んでます。

なので、赤紫式部さんのようにベテラン向けの企画は、こちらを気にせずバシバシイベントたてちゃってくださいね〜♪


BBQ&スノーケリングは、最近また寒くなってるので、もう少し水温が上がって初心者やご家族でも参加しやすい時期に企画を練り直そうかと考えてます。
>おとさん
時間の取れ方が突発的なので、BBQ企画の前に一人でいきなり館山行っちゃうかも?w
>Keiさん
なんだかかえって気を遣わせてしまったようで恐縮です。

とりあえず、プランを詰めて5/31あたりでイベント立てしてみます。
スキンダイビングとなると、さすがにまったくやった事の無い方だと安全面で問題が出ると思うので、辰巳ダイビングプールの練習会に参加できるぐらいの技量はある方を対象としようと思います。

もちろん、まったくやった事が無い方でも、イントラ同伴で、面倒見てもらえるというなら参加可能でよいと考えてます。
参加希望なのですがウエット&ウエイトがないので、ショップでレンタルは可能でしょうか?
ウエイトに関してはパパもん、30キロぐらい持ってますから、(何人参加されるのかわかりませんけど)、ある程度の数の方にはお貸しできます。(不足分は富戸のサービスで優良になりますがレンタルで補充もできます。)
ウエットもサイズさえ合えば、お貸しできるものを所有していますので、直メッセでサイズだとか教えてもらえれば、お貸しできるかどうか、ご返事できますのでご相談ください。合うサイズがなければ、ショップでレンタルするしかパパもんには知恵が浮かびません。
ふと思ったのですが…

海開き前の最後のチャンスに、BBQセット持ってヒリゾ浜へ行きませんか?
めっちゃ遠いので、できれば土日で宿とって。w

希望の方は、参加可能日もいっしょに書き込み願います。
梅雨入りしてなければ6月頭くらいでいかがでしょう?

なお、ヒリゾは渡し船の関係でダメな場合もあるので、その場合は菖蒲沢とか?
ちなみに去年のヒリゾ浜の写真です。
写真下手くそですが…

http://mixi.jp/view_album.pl?id=5106481&mode=photo
ヒリゾの渡しは、6月20日からのようです。
個別に交渉すれば、それ以前でも渡れるのかな?
ヒリゾ!
行きたい!!!

中継基地に、いせった砦は!?
いせったさんよろしく!!
6月じゃなくてもいいんじゃない?
僕も6月後半はかなり忙しいと思います。

いせった砦企画は別途企画立てましょうよ。

ヒリゾ行きたいですねえ。
いせった砦企画もたのしみ〜

う〜ん、夏が近づいてきましたね。
>としさん
渡しはお願いすれば時期以外でもできるみたいです。

>ジロンさん
渡し船のシーズンは込み合うので、そこそこ暖かくて貸し切り状態で楽しむなら6月が最後のチャンスかな〜と思いまして…

>いせったさん
海開き後も企画たてましょうね〜

>TMさん
すでに心は夏まっさかりです!w

>おとさん
ヒリゾいいっすよ〜♪
深さはありませんけどねw



具体的な希望日が出てこないという事は、みなさん6月は都合わるいという事でしょうか?
海開き後に行くなら、あせって企画しなくいてもいいので、またあらためて再考って感じかな?
6月中だと、僕は前半じゃないと無理かなぁ
下旬は開いていれば参加ですが直前(前日とか)まで判りません。

ちなみに6月前半は今回も断念した御蔵島へ夏前最後のチャレンジをしますので6/10辺りまでは埋まっています。

予定もあわないようですし、とりあえずこのトピは終了ということで…

また企画たてるときは、あらためてトピたてますね〜

というより、希望があれば雑談トピに書いてもいいのでは?www

ログインすると、残り40件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★ワイルドで行こう!★ 更新情報

★ワイルドで行こう!★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。