ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★ワイルドで行こう!★コミュのありがとう2007!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよ今年もおしまい。

今年はこのコミュで出会いやイベント、楽しいこと、面白いことがたくさんありました。

辰巳国際水泳場のダイビングプール練習会や
御蔵島に行ってイルカと何度も泳いだり、海に注ぐ大瀑布の下で潜ったり
台風で危うく帰れなくなりそうになったり、
三宅島の火山礫の大地をバイクで走ってみたり
伊豆でゲリラ潜水しようと試みて失敗したり(^^;
たくさんの魚たちに出会い、
館山でジャック・マイヨールの残り香を探したり、
そのジャックが愛した海でカヤックを漕いでスキンダイブしたり
鎌倉の材木座で潜ってドチザメの卵を見つけたり
リトルタイランドの辛い料理や、夜のファイヤーショー
厨子までの暗い海岸通りをみんなで歩いた夜道
アンドンクラゲに取り巻かれてチクチクされたり・・・
2月の沖縄でも泳いだなぁ〜
シーサイクルを運んだり、組み立てたり、ペダル漕いだり・・・
生牡蠣食いまくって腹壊したり・・・
海の家、あんまりお手伝いできなかったけどm(__)m
ボートにもたくさん乗りました。
キャンドルナイトやライブクルーズもやったし
救急救命講習も受けましたね。

たくさんの出会いと、たくさんの楽しくて大切な思い出を今年もありがとう。
みなさんと過ごしたこの1年間、ほんとに面白かった!!

いろいろあったなぁ〜
まだまだあったけど、書ききれないよ!!
ほんとお世話になりました!!

最後の忘年会に参加できなくてみんなに会えなかったけど
来年ももっともっと楽しいイベントを、もちろん安全面も考えたりしながら企画していくつもりです。
また来年もよろしくお願いします(^^)


ところで、来年は何しようか★
今年、印象深い思い出なんかあったら教えてください。

コメント(11)

来年は………

海辺で自給自足キャンプやりたい!

ぐるぐる回す子羊の丸焼きやりたい!

カヤックで四万十川リバーツーリングやりたい!

スノーケリング同好会で沖縄ツアーもしくは海外ツアーやりたい!


こんなもんで勘弁してください(笑)
来年もよろしく〜♪
>ぐるぐる回す子羊の丸焼きやりたい!

それやりたいなぁ!
キャンプの焚き火で大きなぶつ切り肉を串刺しにして
グルグル焼きながらナイフで削って食べるのうまいんだよなぁ


>スノーケリング同好会で沖縄ツアーもしくは海外ツアーやりたい!
海外は僕は無理ポ。
安いとこじゃないとなぁ・・・
でも行くならバハマにイルカと遊びに行きたい・・・
沖縄は去年、2月でも気持ちよく潜れたから、早めに行くのはどう?



今年はいろいろな企画て楽しく参加させて頂きました。ありがとうございます!

来年は、濱口さんみたいな海辺のゼロ円生活をやりたいっす(^O^)/

南の海もいいですねえ〜
こちらこそ、ありがとうございました。
ワイルドコミュのおかげで、
たくさんのひととも知り合いになれたし、
おおいに楽しめました!
また、よろしくお願いします!
波照間より…
今年はプール企画のみの参加でしたが、楽しかったです。
皆さん遊びの達人なので、毎回面白かったですね。
来年は、海でもよろしくです。
来年はどんどん外に繰り出したいですね〜


さっそく昨日、着替え用テントとダッチオーブン買いましたから!
外企画の準備も着々!

みなさんよろしく☆

スゴーいぴかぴか(新しい)
2007だけでそんなにイベント盛り沢山だったんですね。

よちおは、ダイビングプールに1回しか参加してませんが、
来年はもっと絡めるようにイベントチェックさせて頂きますダッシュ(走り出す様)

皆さんよいお年をぴかぴか(新しい)
よっちいさん

昨年は牡蠣で食中毒に始まり、ラストのイベントと忘年会には参加できないという体たらくでしたが
中身よければすべてよし!

このコミュは基本イベント主体なので、どんどん楽しいことやっていきたいです☆
よろしくです(^-^)/

ご挨拶が遅くなりましたが、こちらこそお世話になりありがとうございました!
ダイビングプール練習会、夏に湘南のスノーケリングに参加させてもらい
楽しかったです♪

今年もどうぞよろしくお願いします。
今年は御蔵にご一緒できると良いですね♪

泳ぎの練習、がんばるぞー!!
みなさん、ご指導のほどよろしくお願いします(*^_^*)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★ワイルドで行こう!★ 更新情報

★ワイルドで行こう!★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。