ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

F1好きの方々募集コミュの鈴鹿で流れた噂話

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご無沙汰しております。
管理人のFDです。

なんだかんだでバトンがチャンピオンを獲得しましたね!!
やはり前半戦でかせいだポイントが大きかったようです。
彼も苦労人ではございましたがそれが報われたようです。

さてさて、今後のF1の動向についてもピットでは色々と噂が流れていましたので皆様にもお教えしようと思います。

まず、一番ピットでささやかれていたのが今シーズンいっぱいでトヨタが撤退するのではとの噂です。
やはりまだ一勝も出来ていないのと、今の不況・・・それに今の社長を含むトヨタ本社のトップの方々がF1に興味があまりない事が理由とされています。
実際、小林可夢偉を日本GPのフリー走行で走らせたのもトヨタにとって最後の日本GPだからと言われています。
あの金曜にグロックは体調を悪くし、出走しないと発表しましたが実は全く体調は崩していません。
なぜならあの日、私は彼とピット裏で普通に話をしていたからです。
(注・土曜のクラッシュの怪我は本当です)
もちろん今日走らない本当の理由は何?と聞きたかったですがきっと契約やチームの方針など色々あると思ったので聞きませんでした。
といってもまだトヨタが撤退すると発表した訳ではありませんし、今の感じからみても一時的なただの噂だった感じがします。

それから、ドライバーの移籍の噂ももちろんあちらこちらで流れていました。
以下がそのうわさ話です。
バリチェロ→ウイリアムズ
ライコネン→マクラーレンか引退
コバライネン→ルノー
ロズベルグ→ブラウン
フィジケラ→フェラーリのテストドライバー

以上、こんな感じでささやかれています。
ちなみに、フィジケラですが実際に彼のマネージャーであるエンリコと話をした際に今回フェラーリで走らせる事で来年のテストドライバーのシートを狙っていたと言っていたので本当かもしれません。
金銭面でもフォースインディアにいたときよりも今の方がすでに総額で上回まっているようです。
彼はまだフェラーリにきて数戦しか戦っていないのにすでにフォースインディア時代の総額を上回っているという事はどれだけフェラーリが支払っているのか想像も出来ません。
ちなみにテストドライバーであってもフォースインディア時代よりいいようなのでそういう意味からもテストドライバーのシートを狙っているようです。
それになんたってフェラーリドライバーという肩書はやはりいいものなのかもしれません。
もちろん、こちらもまだ決定事項ではないので今後のフェラーリとの話次第です。
あくまで参考という事でお願いします。

ではまた興味深い噂話が入りましたらお知らせします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

F1好きの方々募集 更新情報

F1好きの方々募集のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング