ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

さんまのまんまコミュの【新春大売り出し!さんまのまんま30周年スペシャル】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画2016/01/02 午後3:45〜6:30

ゲスト
ビートたけし・田中将大、宮沢りえ、市川染五郎、松本金太郎、井上真央、今田耕司、コージー冨田、原口あきまさ、ホリ、みかん、福田彩乃
《今田耕司オススメ芸人》6組が登場!

最初は、お正月にふさわしい艶やかな女優・宮沢りえが初登場。さんまは「初めてあったのは16歳の時やったよなぁ」と、26年前に宮沢と初対面した時の思い出を振り返る。当時、宮沢はさんまの元へ息を切らせながら走って来て、自身の写真集を手渡してくれたのだとか。さんまは、その姿が今でも忘れられず、「抱きしめたかった」としみじみ。

宮沢は、最近実践している美容法があるといい「(人に)見せられないんですけど…」と恥ずかしがりながらも、その美容法をさんまの前で披露する。
するとさんまは、自分が日常的に行っている筋トレ法を宮沢に伝授。早速教わった筋トレ法を実践する宮沢だが、何故かコントをしているような動きになってしまい…。果たして、さんまがおすすめする筋トレ法とは?

実力派女優として活躍する宮沢だが、「舞台では笑いを取りたいんです」と意外な告白をする。そんな宮沢に「芝居は一生続けるの?」と尋ねるさんま。すると、宮沢は「55歳くらいになったら…」と今後の展望を語り出す。

そこへ、次のゲスト歌舞伎俳優・市川染五郎と松本金太郎親子が登場。まだ10歳なのに「舞台が楽しい」と話す金太郎に、さんまは「歌舞伎役者にならなくてもいいねんで。パン屋さんとかどうや?」と言って染五郎を慌てさせる。また、さんまが中学1年生の時に、ピンで芸人の道を歩んでいくと決めた時の秘話も明かされた。

息子・金太郎のお土産は、いまハマっているという不動明王のフィギュア。金太郎に「欠点は?」「歌舞伎役者以外なら将来何になりたい?」と様々な質問をするさんまだが…。金太郎の答えは?

続いてコージー冨田、原口あきまさ、ホリ、みかん、福田彩乃のモノマネ5人衆が登場。
コージーと原口は、さんまが大絶賛する『笑っていいとも!』でタモリがさんまのお尻を触るシーンを再現する。そこにホリの木村拓哉も加わり、さんま・木村・タモリの架空の会話が成立。さらに、モノマネは『いいとも』のCM中のやり取りにまで及び…。その完成度の高さにさんまも大爆笑!

みかんは松嶋尚美のモノマネを披露。そこにコージーの笑福亭鶴瓶が加わり、まるで本人たちがスタジオにいるような会話劇が繰り広げられる。その他、福田とホリが2人ともYOUのモノマネをしながら会話をしたり、気づくと全員が板東英二になっていたりと、スタジオは大混乱。

そしてなんと、米国MLB(メジャーリーグベースボール)ニューヨーク・ヤンキースで活躍する田中将大が『さんまのまんま』に初登場!
メジャー2年目を終えた田中だが、2015年は右肘の故障に悩まされた。「ケガの方はどう?」と田中を気遣うさんまに「順調です。キャッチボールも再開して」と2016年シーズンに向け、トレーニングや身体づくりを行っていると報告する。

また、リーグ優勝を逃しワンデープレーオフで投球することになった際の心境を振り返り、通常の試合とは違う、バッターの気迫についての話も飛び出す。それを聞いたさんまは「一発勝負は残酷やけど、やっぱり迫力あるなぁ」と感嘆。さらに「投げてどうやった?」「点取られると責任感じるの?」と、質問攻めに。

現在、待望の第1子を授かっている妻・里田は妊娠9か月目。出産予定は2月中旬頃だといい、「マー君、どんな親になるんやろ?」とつぶやくさんまに、「想像つかないですね。ドキドキです」と率直な気持ちを明かした。

そして、「生まれてくる赤ちゃんは男の子?女の子?」とさんまに聞かれ、最近判明したという性別を報告する田中。「ここで言わなくてもいいんやで!」とツッコむさんまに、「妻と相談してきたんで大丈夫です」と笑顔で答える田中。そんな田中に、父親として先輩であるさんまから子育てに関する英才教育(?)のアドバイスが送られる。
そこに、お笑い界の巨匠・ビートたけしが合流。「マー君、ちゃんと出る番組を選ばないとダメだよ」というたけしに、「何を言うとんのですか、このドブ芸人が」と、ツッコむさんま。

3人は、宮沢りえが持ってきたシャンパンで乾杯し、ビートたけし×明石家さんま×田中将大という超貴重なスリーショットが実現する。
さんまはむかし「そろそろ我々が芸能界を辞めた方が、後輩が伸びるんじゃないか」と、たけしに話を切り出そうとしたことがあるという。
すると、たけしは「辞めるわけねえじゃねえか。上から踏んづけた方が伸びるんだよ」とバッサリ。そこから、バラエティー黄金期を駆け抜けた2人だからこその、深いお笑い談義になる。

また、ドリフターズが絶大な人気を誇っていた頃に、たけしやさんまが『オレたちひょうきん族』で真正面から挑んだ時の話や、最近たけしが志村けんと当時のことを語り合ったエピソードも明かされた。

お酒が進んでほろ酔い加減の2人が交わすのはむかし話。たけしは約30年前にフライデー編集部を襲撃し、その後1994年にはバイク事故で大怪我をするなど事件が続いた。
「もう芸能界に戻れないと思った。つらい時は、あの事故で死んでた方が良かったと思ってた」と、たけしの口から衝撃の言葉が語られ、「何で相談してくれなかったんですか?」とさんまを驚かせる。

バイク事故から20年以上が経過した今、相手がさんまだからこそ話せる当時のリアルな心境や2016年へ向けての抱負なども語られた。

最後のゲストは新春スペシャル恒例の今田耕司&井上真央。
井上は手にぴったりフィットするゴルフグローブが作れるキットをお土産に持ってきて、さんまの手を採寸。その姿を見た今田は…。

今田の“おススメ芸人紹介コーナー”は今年で11回目。「毎年、私が選んだ人ってブレイクしないんですよ」という、井上が選んだ“2016年井上真央賞”を獲得した芸人とは?

コメント(4)

本日(2016年1月2日[土])15:45〜18:30放送
「新春大売り出し!さんまのまんま30周年スペシャル」

これは、もう見逃せません。
http://www.fujitv.co.jp/tokuhen/15winter/special.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

さんまのまんま 更新情報

さんまのまんまのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。