ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

さんまのまんまコミュの2013年2月2日の放送予定(関テレ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画2013/02/02 ゴールデンボンバー

昨年暮れにはエアバンドとして初の紅白出場も果たしたゴールデンボンバー。ボーカルの鬼龍院翔はかつて吉本興業の養成所である東京NSCに所属し、お笑いか音楽かで迷った末にバンドを始めた変わり種。在学中は今人気の、ある若手芸人とコンビを組んでいたという意外な過去も明らかになる。現在、全ての曲を作っているのは彼で、4人の中で楽器を演奏できるのも鬼龍院だけだ。

歌広場淳はHPに「ベース募集中(楽器は弾けなくてもOKです)」と書かれていたのがメンバー入りのきっかけ。最年長の樽美酒研二は定職もなくバイト暮らしをしていたところ、ドラムが脱退することを聞かされた。ライブを見に行った樽美酒を、「絶対に入りたい」と思わせたポイントとは?

さんまは喜矢武豊と樽美酒と歌広場の3人に「楽器を練習したり、曲作りの手伝いをしたりしようとは思わんのか?」と質問するが、3人は「いやー」「楽器って難しいっすよね」と、まるで見込みの無い返事でさんまをもん絶させる。実は大ヒットした『女々しくて』を鬼龍院が作ってきた時も3人は酷評したらしい。鬼龍院はコンビニでバイト中にこの曲を思いついたことや、自身の恋愛傾向も女々しいことなど、ヒット曲誕生の舞台裏を明かす。

今後の展望については「2013年がものすごく怖い」と口をそろえる4人。事務所からは、あるバンドをモデルケースにしたいと言われているが、その超ビッグなバンドとは?

休日は、歌広場はある飲食店の開店準備をしており、喜矢武はスノボにはまっていると、まるで音楽に関係ない過ごし方。そして樽美酒が最近はまってしまった禁断の場所とは一体?

お土産は、紅白で話題になった樽美酒のお面とお手製ドラムスティック。
まんまコーナーでは、まんまがあの『女々しくて』の振り付けに挑戦!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

さんまのまんま 更新情報

さんまのまんまのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。