ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

さんまのまんまコミュの2012年12月22日の放送予定(関テレ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画2012/12/22 鹿賀丈史

俳優の鹿賀丈史が18年ぶりに登場。明石家さんまとは32年前にドラマ『天皇の料理番』で共演して以来の旧知の仲だ。

62歳になった鹿賀は、「明かりが恋しいタイプ」らしく、都会のど真ん中に住んでいる。「さみしがりやなんですか」と聞くさんまに「話題変えましょうか(笑)」と切り返す。

お土産はパリで購入してきたマンゴーキャラメルとしょうがチョコ。そして部屋に入ってきた時から、さんまが気になっている、とある“武器”。それは鹿賀が正月に主演する舞台の小道具らしい。鹿賀はその西洋劇で着用する衣裳をさんまに着せ、「ちょっと失礼します」と付け鼻も付けさせる。「似合ってますね」と鹿賀は褒めるが、「モニターを見る限り、ちっとも似合ってないと思いますよ」とさんま。その珍妙な姿にご注目!

鹿賀が俳優の道へ進んだのは、劇団四季のオーディションに受かったのがきっかけ。小学生の時から少年合唱団に入っており、現在もミュージカルで活躍するなど、一貫して歌を歌い続けている。高校生の時にはへんとう腺の手術をしており、聞くだけで痛そうな当時の手術話に、さんまは顔をしかめる。さぞかし喉に気を使うのかと思いきや、意外にもお酒を飲んでカラオケで歌ったりもするという。おはこは井上陽水やサザンオールスターズ。年齢を重ねて、音域が広がったという鹿賀。ファルセットをあわせれば3オクターブ以上出るという。さんまは「ファルセットってどうやるんですか?一生に一回やってみたいんですけど。」とご教授を願い出る。歌いながらポイントを教える鹿賀をまねてさんまもやってみるが、どう頑張っても「ダチョウのけんか」のようになってしまう。

さんまは、加賀と六本木の街でバッタリ会ったことがあることを思い出し、「何であのとき、いっしょに飲もうよって誘ってくれへんでしたん?」と聞くと、誘えなかった深い理由があったことが発覚!果たして、その理由とは?

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

さんまのまんま 更新情報

さんまのまんまのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。