ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

さんまのまんまコミュの2011年1月29日の放送予定(関テレ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画2011/01/29 上原浩治、大畑大介、建山義紀
「笑いのメジャーリーガー」

3人は、大阪の東海大附属仰星高校の1年1組で同じクラス。のっけからまるで同窓会のように、ワイワイと楽しそうである。メール交換などはしているが、3人揃ってなかなか会う機会に恵まれなかったらしい。
当時の話になると、延々ネタは尽きない。3人の中でまず頭角を表したのは大畑。日本代表に選ばれ、日本代表ユニフォームが学校の陳列棚の真ん中に飾られていたが、上原、建山も大学に入り日本代表となると、そのユニフォームが真ん中を占領、大畑のユニフォームは端っこに追いやられたという。「ラグビーは人気がない」と落胆する大畑。
また、上原、建山も応援にかけつけてくれた3日前(収録の3日前/1月9日)の試合で、右足の靭帯断裂の重傷を負った大畑は、「早めに引退表明したのに仕事の引き合いがこない。だから今日は就職活動。そのためにはこの番組は出ないとあかん!」と、手術の翌日にもかかわらず病院から駆けつけ、堂々の就職活動宣言をする。
一方、野球部出身の2人。建山は高校時代、野球部のエース投手として活躍しており、将来を期待されていた。
逆にまったく冴えなかったのは上原。自ら「補欠で、いいとこなし。一番肩を使ったのは、投球ではなくランナーコーチでグルグルと腕を回していた。」というほど。すかさず建山は「上原は高校時代、運がなかった。それはボクがいたから。」と。
そんな“お笑いトリオ”の同窓会にさんまも終始笑い放しである。
今年で36歳になる建山のメジャー挑戦に、上原が「建山みたいな変な投げ方はメジャーでいないから面白い。活躍しそうや。」と言うと、さんまは「ハンカチ王子の横でカメラに映るほうがおいしいんとちゃうか?」と日本ハム残留を希望するのであった。

コメント(1)

2/26 ひさしぶりな土曜日休みだ。14:00放送開始で慌てた。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

さんまのまんま 更新情報

さんまのまんまのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。