ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Forever!グリーンエフエムコミュの現在のグリーンエフエムについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ラジオやインターネット放送、そして公式HPをチェックしている方はご存じだと思いますが、2008年12月1日からグリーンエフエムはすべての自社製作番組を休止して、すべて「Greening Music」などの音楽放送、そして東京J-WAVEの再送信のみの放送になっています。
 また、同年3月からスティッカムを使って行われてきたインターネットライブ放送も11月いっぱいで終了となりました。
 公式HPは12月1日から2日の夜までアクセスできない状態でしたが、現在は復旧してタイムテーブル等の更新が行われています。

 今回の件に関して、いろいろな情報が飛び交っていますが、私は内部の人間ではないので正確なことはわかりません。ただ、一日も早く自社製作番組が再開すること、それを祈るばかりです。

コメント(50)

 みなさん、いろいろな書き込みありがとうございました。

 先程情報が入ってきました。
 本日(12/5)16:40頃、J-WAVEの「GROOVE LINE」を中断して、緊急特別番組を放送しました。局長である松永大輔さんが今回の番組休止の理由を説明し、この時間をもって放送を終了するとアナウンスしたそうです。現在は何も音が流れていない状態のようです。
 また、北海道総合通信局にも運用休止届を提出し、受理されました。休止期間は本日から来年3/6までの約3ヵ月間です(http://www.hokkaido-bt.go.jp/2008/1205.htm)。よって、公式にはグリーンエフエムは「放送休止」となります。
 この期間内に会社建て直しに向けて支援してくれる企業を捜すことになりますが、過去に放送を休止した局で再開できた局はなく、再建への道は相当厳しいと思われます。
初書き込みです。
正直聞いたこと無いんですが(汗)
もったいないですよね。
折角の南区のラジオなのに(汗)
今このご時世スポンサーってのも厳しいでしょ?
自分もずっと南区に住んでて何とかしたいけど……
会社やっていくのでアップアップですわ(涙)
他なんか無いんですかね?
今日緊急番組を放送したそうですが、一体何人くらいそれを聞いたのでしょう?
恐らくこの状態で緊急放送しても誰も聞いてはいないのではなかったのでしょうか?
昨日サイトの方を拝見してもその放送のことは何も書いていませんでしたし本当に唐突な放送だったのですね。
そう言う重大な報告なら少なくとも放送前日までに何らかの形で予告するのが当たり前と思うのですが・・・。

それと一応3ヶ月の放送休止と言うことですが、廃止ではなく休止なのですよね?と言うことはまた復活させたいという意思があると認識してよろしいのでしょうか?
局長さんには限られた時間ではありますがホントにやる気があるのなら全力で立て直しに動いてほしいと思っております。
こちらでも協力できることがあるならそれは惜しまないつもりですので。
σ('д'o)もすかぽんと同じ気持ちです!

支援企業が無事に見つかることを願い祈るばかりです


みんなに愛されてきたグリーンFMこのまま終わるのはとても悔しい


それは一生懸命寝る間も惜しんで放送続けてた松永さんも同じだと思います

なんとか再建して欲しいです




こんばんは、古村です。

緊急放送が今日あったんですか?
知りませんでした。

もっとも私は首都圏の人間ですのでラジオ放送は聴いておりませんでしたが、
欲を言えばスティッカムを利用して是非その放送をネットでもしていただきた
かったです。

宜しければ、私も一緒に経営再建の道について検討したいと思います。
また局長におかれましては、是非mixiなどを利用して意見を回収し、
局長判断にて採用可能な意見は取り入れてみるのも吉かと存じます。
 19:00頃に正式な放送終了のリリースを受信しました。上記の「グリーンエフエム」さんのコメント通りです。運用上は放送休止ですが、廃局に向けた手続きを進めていくため、放送再開はありません。よって、今日をもって事実上グリーンエフエムは放送終了となりました。
 ただ、このコミュニティは当面続けていく予定です。今後ともよろしくお願い致します。
残念です 

あれだけみんなに愛されていたグリーンFMが閉局・・・

とってもさびしいです・・

私はグリーンFMのおかげで素晴らしい人たちと出会うことが出来ました

感謝しています







まず、この場を借りて松永氏及びGreenFMに敬意を表します。

>てぃーえいちぴー さん
お疲れ様です。
このコミュニティは是非存続の方向でお願いします。


今回の破綻の件についてですが、原因の一部は存じ上げています。
実際のコミュニケーションの取り方は置いておいて、今回決定的なトドメを指したのは一部の組織です。一部による出し抜きは許せるものではありません。また支援出来なかったorしなかった地域やスポンサーの在り方についても、これを機会に我々コンシューマーは考えるべきかもしれません。

既にある書き込みや破産手続きを本日地裁に申し立てたという状況を考えると、経験的に言いますと松永氏は社会的行動に制約を受けることになります。
(会社の代表者ですので、保証人という立場から)
また、最悪の場合は松永氏個人も自己破産を申請する形になるかもしれません。

幸い今日は金曜日ですから、まず土日は寝ることに努力してください。
破産手続きの開始は、精算の合図です。冷静に債務状況を把握する為にも、先ずは寝てください。そして、例え具合が悪くてもシッカリ食べてください。


※私は法律家ではありません
そこまで追い詰められてたのですか?
開局から今日までの2年の間に何があったのかは正直存じませんが、局長さんは一人で抱えて悩んでたんじゃないですか?
こうなってしまったことは仕方がないと思います。ですがまた0からやりたいという強い意志があるのなら今回のことは1度キッチリ清算してきれいにしてからまた始めたらいいと思います。
ここに少なくとも書き込みしてる人は仲間だと思うしこれから先のことでも何でも相談し合って乗り切って行ったらどうでしょう?
落ち着いたらまたラジオ始めましょうよ
先にも書きましたが、俺はこれからも協力は惜しまないつもりですよ
今すぐ再開は無理だと思います・・

でもいつの日かは・・という気持ちです
何もスティッカムのアカウント消さなくても・・・
やはり経緯とか知りたいですね。
5日の最後の放送聞いた人は恐らくいないでしょうから。
憶測とかではなく、やはり事実を知っておく必要があるのではないかと思うのです。
公に閉局を発表できなかったのであれば、せめてこの場ででも前局長には事情を説明して欲しいと思います。
>じゅんじゅんさん
 16番の「グリーンエフエム」さんの書き込みがすべてです。5日夕方の放送もほぼこの内容に沿って話をしたそうです。公に閉局を発表できなかったのは、ギリギリまで放送継続の道を模索していたものと解釈します。
 確かにさよならを言うより、さよならと言わないまま別れてしまうのはつらいですが…。
でも11番のURL見ると3ヶ月の休止となってますよねぇ

3ヵ月後には再開するものだと思ってました・・・

てぃーえいちびーさん
16のコメントは読みました、三千万以上の負債を抱えて破産したのも知ってます。でもなぜそうなったのかを知りたいんです。
言いたくないこともあると思います。
俺も個人的なことですが破産の1つ手前まで行き債務整理した人間ですから同じような経験をしてるからこそ何とか力になれればと思ったわけなんですが、もしも余計なお世話だと言われるならそれ以上は追言いたしません。
ただこう言う問題は誰にでも付いて回ってくる問題だと思うし決して他人事ではないというのもあります。
精神的にもかなり苦しいものです、少しでも良い結果が得られるのであれば俺は協力を惜しみませんと言うことです。
恐らく同じ風に思ってるのは俺だけではないと思いますよ
本当 グリーンFMがなくなってからは

なにをしてても張り合いがないというか・・

何をやっても楽しくない気がします

私もです。

GreenFMが無くなってから、何もかもがつまらなくなってます。

それだけ私の中では存在が大きかったんですね・・・。
みんなで力を合わせてまたできればいいですね。
そうですよね

グリーンFMは本当に素晴らしい番組だと思っていますし

 レディグッドマンという素晴らしい人たちのことを知ることが出来たのはグリーンFMのおかげなのです

グリーンFMには感謝の気持ちでいっぱいです

今すぐというのは無理かもしれません

だけど グリーンFMを再開して欲しいと願っています

今すぐにとはいいません
いつの日か・・

そう思うのは私だけでしょうか・・・
この経験を生かして時間をかけて再建計画立てて行けばできないことではないと思いますよ。
でも一人で全てやると言うのは不可能でしょう。同じ気持ち、同じ思いの人達が集まって経験や知恵を出し合えば「新生グリーンFM」もできないことはないはずです。
どこの会社組織もそうですが協力してくれるパートナーの存在は必要不可欠なので営業力は必要だと思いますが・・・。

「新生グリーンFM」、同じ気持ちの人が全員参加できるFM局できたらいいですね
コミュニティ局を開局するにはスポンサーの協力は絶対だからそこから固めて行く必要があると思います。
それには最低限スタッフの人脈や営業力が鍵となると思います。
スポンサーやスタッフ同士の絶対的な信用、信頼があれば復活も可能だと思います。
どんな事業も協力者と言う存在は絶対必要だと思うのでそこから地盤固めを始めないといけないと思います
それから

市と北海道総合通信局の許可が・・・
行政関係の許可はもう前提ですよね。やはり仲間は必要だと思います
破産手続きなので、今の会社は登記上解散しないとマズイ。
(破産決定または免責(の法人版)が降りた時点で、登記簿に記載される)

別の代表者を設けて新しく会社を登記して、はじめる。

・・・なんですけど、そこまでやるのが大変だと思います。
(費用はもちろん、色々な意味で)

何も最初からFMに拘らないで、最初のうちはスティッカムだけでいいじゃないですか(笑)。
前にも言ったでしょ。

徐々にFM同時放送へ移行したらどうですか?
>別の代表者を設けて新しく会社を登記して、はじめる。

この場合同じ「グリーンFM」にできるものなの?
>この場合同じ「グリーンFM」にできるものなの?

グリーンFMという名称自体は愛称なので、多分大丈夫だと思いますよ。
下準備をまずは徐々に始める形にしないといけないでしょうね
名称ですが、この「グリーンFM」にやっぱりこだわりますかねぇ?

まぁ代表者は当然変わるでしょうけど、ホントにやりたい人でトコトン話を詰めていかないといけないと思いますね
名称「グリーンFM」にこだわっちゃうかも・・・

 昨年12月5日に番組の放送を終了し、放送休止状態だった南区コミュニティエフエムは、昨日(2月19日)、北海道総合通信局に廃止届を提出し、廃局となりました。全国のコミュニティFM局では12局目、北海道ではFMニセコ(倶知安町)に続いて2局目、札幌圏では初めての廃局となります。
 今後、南区でコミュニティFM局を立ち上げる場合、また一からやり直しとなります。ちなみに、免許継承のケースを除き、これまで廃局された地域に“新たに”コミュニティFM局が開局したケースはありません。
北海道総合通信局−報道資料「コミュニティ放送局の廃止について」
http://www.hokkaido-bt.go.jp/2009/0219.htm
新聞で見ました。
キツイこと言うようですが、ハッキリ言って汚名ですよね。

資金繰りが厳しかったと新聞にありましたが、要するに社長の考えが甘かったと言うことなんでしょうか?

札幌圏では初めての廃局と言うことですが、こう言う事態は2度と起こしてはいけないと思いますね
局名ジングルとか何処かに残ってないでしょうか…

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Forever!グリーンエフエム 更新情報

Forever!グリーンエフエムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング