ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人生相談(四柱推命・気学)コミュの無料鑑定140423

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「今回は私が究極に悩んでいることです。主人とは話し合いますが、必ず話がかみあわなくなってしまうので…宜しくお願い致します。


2択でして

1…今の住んでいる県で将来子供を産む(身近に親類が誰もいなくてリスクあります)私にはこの土地での友達が少なくさみしくてしばしば憂鬱な気持ちになります。

2…私の故郷に引っ越ししてイチからやり直す。子供を安心した環境の中で産みたい。親類や友達は帰省や帰ってきて…これを望んでおり、私も夢を見ています。ただし、費用や仕事探しや住まいの安定をはかるためにもリスクがあり、主人には子供はあきらめてもらうよと言われてます。なんで?とショックでたまりません。

実家近くに住んで、両親をこの目で心で感じながら生きたい。
20代から会えなくなったままのみんなにも会って人生に悔いをなるべく作りたくないのです。子供も1人欲しいです。いとこを増やしたい、みんなのよろこびをみたい。女性としての学びもしたい…

願望のためにもいろいろ話し合っていますが、主人は『いつかは』とだけしか言わずに具体的な取り組みをしようとはないです。毎日の仕事で精一杯みたいです。共働きですが、家のことも主人は疲れはててノータッチなので先に寝てもらい悲しみがあふれながら夜中に洗濯やらしています。朝は早いし夕飯食べたらすぐうたた寝してしまうため、夫婦としての時間は1時間くらいです。だから悩みばかり増えるのと月日が過ぎ去るのがつらいです。

主人と年齢も離れているので価値観も違うでしょうが、話して歩み寄りたいのです。

はじめの2択、特に2希望で子供を産みたいのです。主人との間に笑顔を増やしたいのです。頑張りたいのです。」

以上の内容でのご相談です。
まずは相性的なお話から。
あなたにとってご主人との関係は、
「上品で趣味の良い昂宿に対して興味をそそられますが、どちらも行動力がなく接点がないために、親密な関係になりずらいようです。しかし、性格の違いが友情を生む場合もあります。」
ご主人にとってあなたは、
「房宿には似たものを感じますが、異なる次元に住んでいるとお互い自覚した付き合いをした方が良いでしょう。」
別の観点から。
あなたにとってご主人は
「○マニアックな絆の予感。二人にしかできないことを共有すると新発想が生まれそう。」
ご主人にとってあなたは、
「○空想の世界にいるのがあなたなら、現実の世界にいるのが相手。安心感があります。」

相性的にはあなたが「土」でご主人が「水」なので、考え方など違いが出るのはあると思いますし、年齢差がありますので、違って当然ですし、男と女の考え方も理解しにくいものがあります。

ご主人に「今の仕事も辞めて新しい土地に行って住みましょう」と言っても、それなりの準備が必要ではないでしょうか?
例えば、ご主人の仕事(転職先)を見つけるとか、実家の方に同じ会社の支店なりがあって、転勤できるのなら、そのように進めるなど。
我が家も妻の実家の方に住んでいるのですが、仕事を辞めて来てほしいと言う時に仕事も見つけていて、来てすぐに仕事を始めることが出来ました。

女性と言うのは話し相手が必要で、悩みの相談だけでなく、たわいなことでも話せる相手がいないと、ストレスになったり、うつにまでなったりする場合もあるようです。人によっても違いますが、女性とはそういう傾向にあります。ですので、女性の方の地元で生活した方が、家庭的に上手く行ったりするようです。学校のママ友との付き合いなども、地元でしたら溶け込みやすいでしょうが、そうでないと付き合いも大変な人もいるでしょう。
そういう観点からしてみると、実家の方に行きたいと言うのは一理あります。

1つの選択肢としては、
先ず、子供が欲しいと言うのを実現してみてはいかがでしょうか?
結婚して何年かは分かりませんが、今まで出来なかったのか、つくらなかったのか、分かりませんが、妊娠の為に一歩踏み出してみては如何でしょうか?
そのあとの事は妊娠してから、考えてみては?
妊娠されますと、あなた自身仕事を辞められて、地元の知り合いなど伝手にご主人の転職先などを探すことも可能ではないでしょうか?
あなた自身、プライドの高い暗示がありますので、もしかしたら、人に頼れなかったりするのではないでしょうか?気心の知れた人とはそうでもないのかもしれませんので、親戚や昔の知り合いや、友達や同級生や色々な人にコンタクトを取ってご主人の転職先を見つける事が出来れば、ご主人も重い腰を上げるかもしれませんね。

で、行くとしたらいつかと言うことですが、
今年なら8月以降、来年の1月まで。
来年は良くありません。
再来年なら良いですが、引っ越しなどの場合、良い月良い日も考える必要はあります。
今年と再来年が良いと言ってもハナマルではないので、慎重な判断が必要です。
ご希望の回答になったかは分かりませんが、以上です。

次にお待ちの方へ。
合言葉は、「ゴールデンウィーク」でお願いします。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人生相談(四柱推命・気学) 更新情報

人生相談(四柱推命・気学)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング