ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仁義なき戦いコミュの雑談・質問

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
被ってたらすみません!質問トピックなさそうなんで。

コメント(289)

>>[249]


バラック住い、顔にケロイド負った被爆してまで子供らの為に働き詰めの母親、映りの悪い白黒テレビ、働きもせんとゴロゴロしている息子…

あまりにリアルexclamation ×2



川田の親父の言う通りにするか、藤田との縁を大事にするか…考えている最中に自分ちの現状を改めて知り、「兄ちゃんがテレビ買うちゃるけえ」の台詞! あの時点で藤田殺害を決意した事を暗に現していて、大好きな場面です。


コイツもそうですが、『女がテレビを欲しがる』で西条(西城?)はスクラップを盗み売ったりと、この時代のテレビはまだまだ贅沢品なのですねえ。
>>[250]

あのシーンは、私が個人的に一番「仁義なき」シリーズで印象深いシーンです。

20年以上前に、「頂上作戦」までの四作の脚本をまとめた文庫本が「幻冬社アウトロー文庫」から出版されたのですが、そのシーンの注釈に「セコハンのテレビ」とありました。つまり中古品というか、多分弘の母親が廃品回収の仕事中に拾ってきたものと思われます。

短いシーンですが、弘の母親はめまいか頭痛に悩まされているのか、時々よろめきながら頭を手で押さえたりしてますよね。原爆症なのかなとも考えられます。
私の母は戦後数年経っての呉の生まれですが、同級生の親には原爆投下後に呉から救援に駆けつけたため入市被爆して、その影響で原爆症を発症した方々が何人もいて、市役所が失業対策事業で用意した軽作業の労務に生活のため従事するものの、身体が辛くて大変な思いをしていた、という話を聞きました。
>>[252]


原爆スラム…原爆投下・終戦から結構な歳月に、爆心地といわれる原爆ドーム(厳密には600m程南)の北に数百mの『基町(もとまち)』の川沿いに建てられたバラック住いなのですが(映像が劇中出ていますね)、弘の住いもあの中なのでしょう。


焼け野原のガレキの中から使えそうな木やトタンやらでなんとか雨風しのげる住いを作ったみたいで、【はだしのゲン】に詳しく描かれています。


誰も助けてくれない。なんせ助けるべく国家も敗戦で何も出来ない。自分たちで衣食住をなんとかしなければいけない。その為には非合法・人道に背く様な事でもしなけりゃならない。 明日より今日の飯ですね。


だからこそ゛暴力゛の出番。 【仁義なき戦い】の原点ですねexclamation



母方の祖父は尾道警察署の警部補でした。 原爆投下の翌日には広島県の各警察署に「なんか広島市に新型の爆弾が落とされ壊滅状態なので、応援に行け」と要請があり、お爺ちゃんも翌日には広島市に入り、被災者の救援措置の手続きとかしたみたいです。


今みたいに自販機も無いし(有ったとしても使い物にならない)、8月の炎天下の仕事で破裂した水道管の水とか飲んだそうですが、残留放射能で入市被爆。 僕が物心付いた頃は常にノドをヒィヒィ言わせて布団の中で横になっていました。骨の中に癌が出来る病気で、僕が小1の時に亡くなりました。


だから僕もCIS研究会事務局さんと同じく、あの弘の母親の原爆症とかのシーンがやたら印象的です。
連投失礼します。

マイミクさんからの情報を転載。


チューリップ 『余談ですが、
呉で映画【孤狼の血2】の
8/20上映に先駆けて、
呉ポポ口映画館にて8/6よ
り「仁義なき戦い広島死闘編」のリパイパル上映があります。 千葉ちゃんっすねるんるん チューリップ


実は【仁義なき】を劇場で見た事無いので行ってみようかなあ。
ポポロって所に下見に行ってみた。


6日からの【仁義なき〜】は


『広島死闘編』
『頂上作戦』
『完結編』


でした! ぬう、3本。

全部観るか?どれかに絞るか? 悩むのう…。

>>[256]

この写真…

破壊力凄いですね!

見た瞬間茶吹きましたwww
>>[257]


あのシリーズ1回も観た事ない…というか全く興味無いです。


なんか最近、改めて千葉真一版・大友勝利にハマってます(笑)
土曜日に劇場で広島死闘編観たってのに、また自宅で広島死闘編のDVDを観てしもうたがな…
>>[260] 広島死闘編はシリーズの中でも特に中毒性がありますね!
>>[261]


中毒性!そうだったのか!だから連続で(笑)確かに!


そのまま代理戦争編も観てしまいました。まるでズリセンした後に「またやってしまった…」な中学生みたいなウッシッシ
本日発売、週刊ポストの巻頭に、ヤクザ映画特集載ってます
【現役組員が語る『本物だと思うヤクザ映画』】


https://news.yahoo.co.jp/articles/6acd34a3d068de95570126f260539ca8842e770c

ちょうど『仁義なき戦い 菅原文太伝/松田美智子』(新潮社)読んでるところ本

#仁義なき戦い菅原文太伝 #菅原文太

次はサクさんのやつ読もうかな本1 #深作欣二

『深作欣二 現場を生きた、仁義なき映画人生』(河出書房新社)
春に映画館で「新仁義なき戦い」を観てたので東京滞在中に「新仁義なき戦い」三部作を観了させようとDVDDVD

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1311422599260232&id=100011775127373

【レンタルDVD】#GEO板橋駅前店(DVD)

「新仁義なき戦い 組長の首」1975年/東映/カラー/98分
監督:深作欣二 脚本:佐治乾、田中陽造、高田宏治 撮影:中島徹 音楽:津島利章
出演:菅原文太、山崎努、成田三樹夫、梶芽衣子、ひし美ゆり子、渡瀬恒彦、西村晃、中原早苗、織本順吉、三上寛、小林稔侍、室田日出男、千葉真一(カメオ出演)

「新仁義なき戦い」三部作の第2弾exclamation ×2
当時主演の菅原文太が実録ものには出たくないと言っていたのでオリジナル脚本によるフィクションで構成されたペン
シャブ極道には当初松方弘樹がキャスティングされていたらしいが山崎努に落ち着く注射
舞台は広島から北九州へ。
このシリーズの中ではカーアクションが新味ではあるものの「仁義なき戦い」シリーズに見られたギラギラした高揚感は薄まったか

#深作欣二 #新仁義なき戦い組長の首 #新仁義なき戦い
#菅原文太 #山崎努 #梶芽衣子 #成田三樹夫 #千葉真一


「新仁義なき戦い 組長最後の日」1976年/東映/カラー/91分
監督:深作欣二 脚本:高田宏治 原作:飯干晃一 撮影:中島徹 音楽:津島利章
出演:菅原文太、松原智恵子、和田浩治、尾藤イサオ、地井武男、南条弘二、三上寛、桜木健一、川谷拓三、小沢栄太郎、成田三樹夫、山本麟一、小林稔侍、横山リエ、多々良純、藤岡琢也、織本順吉

リブート三部作最終作📽
裏切られた一匹狼の野崎の狙うは組長の首一つ雷
元日活アクションから松原智恵子、和田浩治参入カチンコ


#新仁義なき戦い組長最後の日
#松原智恵子 #和田浩治 #尾藤イサオ #南条弘二 #桜木健一


「その後の仁義なき戦い」1979年/東映/カラー/128分
監督:工藤栄一 脚本:神波史男、松田寛夫 原作:飯干晃一 撮影:中島徹 音楽:柳ジョージ&レイニーウッド
出演:根津甚八、原田美枝子、宇崎竜童、松崎しげる、ガッツ石松、絵沢萠子、成田三樹夫、金子信雄、松方弘樹、松尾嘉代、山城新伍、山崎努、小池朝雄、花紀京、宮内洋、小松方正、藤村富美男、佐々木孝丸、バーブ佐竹、泉谷しげる、萩原健一

当時映画館で観ているが久しぶりの鑑賞DVD
「仁義なき戦い」の番外編とも呼べる青春群像劇カチンコ
#宇崎竜童 が なかなかよかったのを再確認電球ダウンタウンブギウギバンドも顔を見せるギター
音楽は #柳ジョージ&レイニーウッドカラオケ
サクさんじゃないからか趣は全然違う
#ショーケン こと #萩原健一 が突然出てきて食堂で暴れるが後に #松田優作 が「薔薇の標的」「レイプハンター 狙われた女」に出て同じようなことをしているのを見てかなり意識しているのがわかるスマイル電球



【意外な職歴に驚く芸能人ランキング

https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=6800598&media_id=45】


完結編から出てきた天政会理事長…後に三代目会長の松村保のモデルとなった山田久・三代目共政会会長は、ヤクザ入りする前は役所に勤める公務員だったそうですが。
テレビ放映アンテナ

CS125 日本映画専門チャンネル
「仁義なき戦い 頂上作戦」〈4Kニューマスター版〉1974年/東映/カラー/101分
監督:深作欣二 原作:飯干晃一 脚本:笠原和夫 撮影:吉田貞次 音楽:津島利章
出演:菅原文太、小林旭、松方弘樹、梅宮辰夫、金子信雄、室田日出男、小倉一郎、長谷川明男、渚まゆみ、小池朝雄、黒沢年男、小林稔侍、加藤武、夏八木勲、丹波哲郎、三上真一郎、中原早苗、田中邦衛、川谷拓三
1/7(金)22:00
1/21(金)22:00
1/26(水)22:00
1/30(日)23:20

>>[270] 番組表見てから思っていたのですが、「頂上作戦」の前に「代理戦争」を放送するべきですよね。
>>[271]
普段CS見れないのですが実家に帰省中で番組表は1月の分しかないので確かではないですがもしかして先月やってたのではないでしょうかね?🤔
>>[272]

それがやってなかったのですよ…
元旦に日本映画専門chと時代劇chで放送した「広島死闘編」はまぁ良いと思うのですが,「代理戦争」と「頂上作戦」は物語が完全に繋がっているんで、何故「頂上作戦」だけなのか解せませんでした。
>>[273]
えっ?そうだったのですねげっそり
それだと驚きですよね(゜_゜;)

それは解せないですね🤔
おやっさん、松村の外道がコロナで病院に担ぎ込まれたようです!!
問題です!天政会とはなんですか?(笑)簡単に述べなさい!
呉市内求人!
時給要相談、要普通免許(MT不可)
仕事内容
スクラップの見張り及び管理、来客のお世話、従業員が負傷した場合はすみやかに病院に搬送。
福利厚生 焼肉付(牛とは限らない)

どこの求人でしょうか??
昨日発売、週刊プレイボーイで小林旭さんがインタビューで、珍しく仁義なき戦いについて語ってます
小林旭が語る【仁義なき〜】

https://news.yahoo.co.jp/articles/d5defc35299a21164a49d7a830246ea4c98c06dc

>>[280]  

こりゃ書籍化されたら絶対に買わなければなりませんね!
>>[281]


ほうですわい。 なんせシリーズ5作の名だたる俳優さんで存命な人が少ないこと!

仁義なき戦い50thですもんね。

その存命の方の当時の秘話とか裏話はやはり聞いて(読んで)みたいのがファンですよね♪


特に武田は今観てもスーツの着こなし、指輪、何かを持つ仕草、ソロバンの弾き方(笑)、渋目の大人の男の色香が半端ないです。
今朝がた尾道を天政号で「しゅっぱぁ〜つッ!!(槇原の声で)」しまして、あちこち走ってまた呉に。 場所の間違いがあったので撮り直しに。


そして呉のある土産物店に入りましたが、とても良い事がムフフ目がハート 人が観たら「親父っさん、ヨダレが垂れとるですよ♪」でした(笑)


そして広島市に。松村のモデルの山中が拳銃で自決した店かも? の候補…【酒屋説】と【果物店説】と2つありまして。こんがらがっています。


今日はこの後に3つの事件現場(仁義なき戦いでも出た場面)を取材しとくけえ、楽しみに待っといてつかいや♪  …どしたん?何かあるんの?(笑)
盆休みに入った途端にコロナにかかってしまい、三日三晩早寝早起きの正しい生活リズムとポン(嘘)のおかげでやっと身体が持ち直しました。
危うく「迷惑かけに戻ってきたようなもんじゃの」状態になるところでした。
で、朝から第1作から完結編まで通してDVDを視聴。
何回見ても打本のヘタレっぷりには頭が下がりますね。
通して見ていると名もない脇役にも目がいって「この役者は前は大友組の組員だったのに今回は武田組組員じゃん!」と新たな発見があって楽しいです。
DVDは画面が荒かったり暗かったりするんで、いずれBlu-rayに買い直そうかな。
>>[284]


あんた、ムショ の悪い病気にかかっとるんで(笑)

軽症で済んで何よりです♪ 


そういやあ殿さんの放免…じゃなかった、快気祝いまだじゃったのう(プロレス興行しますか?笑)🤣

広能の小指、作ってみましたけえ♪

ついでに血が付いた紙、ミニチュアのまな板も。 しびれるのう〜!!(笑)
新開

「よう、ホンマに小指、作るんかい!?」

スコ 

「一旦、口に出したけん、作らにゃいけんよ。 ほいで、どう作りゃあええんかいのう?  誰か知っとるモン居るかぁ?」



ひまわり大久保
「まあまあ、こがぁな事せんでもええに♪ こりゃの、そっちらで手厚う展示してつかい♪」


誰か展示料の足し、ください(笑)
相原

「広能さんの小指は作った。けど、その為に打本さんの小指を作らんというのはどうやろなあ? それじゃあ平和は維持出来んのとちゃいますか?」



…という事で打本の小指も作り、早川に山守の所に届けさせました。 ワシはしびれ切らして神戸に逃げますけん(笑)
昨日またもや呉市に行き、色々調査しましたけえ。


呉市の某施設にこがなモンがありました。

ログインすると、残り254件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仁義なき戦い 更新情報

仁義なき戦いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング