ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

風水で都市作りコミュの風水の基本

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
基本は丁字路
邪気は曲がれないので
突き当たりに邪気はたまる
殆どのお店がつぶれる

コメント(4)

見えない物を見る力

つぶれたお店を見て
そこに何が向かっているか見る
無い場合お墓がある場合が多い
逆に悪い場所で大丈夫なところがある
何が飾ってあるか見る
何屋か見る
法則があるのでそれをおぼえる
これが基本中の基本
これが出来ない風水研究家が多い泣き顔
風水師は師弟制度なので日本に何人かしかいません
本をみれば解ります、みんな風水研究家と書いてあります
風水での注意点
やりすぎ、信じすぎは毒
これは風水以外でも何でもそうだが
傾きすぎると、反対側にいってしまう
6,7割がちょうどいい
力を入れすぎない
ちなみに私のお店中華屋みたいになったことがあるげっそり
やはりバランスが一番大事
やはり風水の基本はバランス
風水都市とはバランスのいい都市
やっと風水の意味がわかってきた
宇宙は循環している
地球(自然)と星(宇宙)と過去と未来
それが羅盤(風水の持ってる道具)にのっている
それを読みとるのが風水師
それを噛み砕いてわかりやすく
ここに書きます
陰陽五行に続く

わからないことがあれば何でも聴いて下さい
勉強します

そうそう、基本中の基本
風水師は医者である
悪いところがあれば処方箋を書いてくれる
悪循環を治してくれる
これって深いよね?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

風水で都市作り 更新情報

風水で都市作りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング