ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ここにも小さなこだわりがコミュの東芝デスクトップのリカバリー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
パソコン1台リカバリーして欲しいと依頼があった。
東芝のデスクトップ
Pentium3
128MB
Windows98
購入時の備品なし
このマシンが起動できなくなったらしい。

条件は以下の通り。
・全部初期化しても構わない。
・Windows2000にして欲しい。
・筆ぐるめで入力した住所録だけは消したくない。
・手頃ならメモリーを増設したい。
・ハードディスク不良なら取り替えて欲しい。

起動できればネットワーク経由でバックアップできるのだが、起動すら出来ない場合は、ハードディスクを外して別のマシンにDドライブとして取り付けて読み出そうと思う。
しかし運良く起動できた。ネットにもつながりIEも開くことができた。
フリーズしないことを祈りながら恐る恐る筆ぐるめを起動してみた。すんなり起動できた。
277件、124件の住所録があったのでそれぞれバックアップ。
LAN経由で自分のPCにコピーした。
リクエストはされてないがマイドキュメントフォルダやメールのアカウント情報も保存しておいた。
最初は、いらないとか言っておきながら後になって、必要なファイルがあったとか、メールのパスワードを忘れたとか言ってくることがある。
フォーマットしてから言われてもどうしようもないからね。
OEの場合、アカウントをエクスポートすればパスワードを知ることはできないが保存しておいた状態を復元できる。

あとはOSを再インストールするだけ。
ドライバさえ揃えば、今までの不具合やもしかしたら感染していたかもしれないウィルスやスパイウェアも完全にいない状態にできるのでリカバリーが一番手っ取り早い。
今日はもう遅いのでもう帰ります。
続きはまた明日。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ここにも小さなこだわりが 更新情報

ここにも小さなこだわりがのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。