ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ママと赤ちゃんのほけん室コミュのこの季節に、知っておきたい話+α

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今の時期、風邪だ、インフルエンザだ、胃腸炎だ・・と世間は、
感染症予防に躍起になる季節。

先日も、吉川の教室で
「クスリが効かない咳が、流行っている」という話がありました。

我が家の感染症対策について、ちょっと考えてみませんか?

各家庭の感染症対策は、お母さん・お父さんがいろんな情報をキャッチして、
納得できる対応策を選択して行くべきだと思うのです。

その選択肢が、「お医者さんにかかる」だけになっていませんか?

自分の体、家族の体は、自分で守っていかなければならない時代です。
「医者任せ」では、いられないことを教えてくれる大事な情報を見つけました。
読んでみてください。

風邪対策だけでは、ありませんが・・・・・



ニュースより。その?
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=684744031&owner_id=4128299

その?もう「民降る」はいらん。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=684753140&owner_id=4128299

子どもの風邪薬に関するFDA勧告
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=687629158&owner_id=4128299


読んでみて、どうでしたか?
ただ、不安を募らせるのではなく、
では、どうしたらよいか、
いろいろな情報、考え方をキャッチして、
各家庭で、よく話し合ってみませんか?


感染症は、感染源はさまざまですが、流行ってもかかる人とかからない人がいます。また、重症化しやすい人と軽く済む人といます。

その違いは何なのか・・・
それは、日頃からの心と体の状態、そして、かかった時の対処法などで、
大きく差がついてきます。

また、風邪やインフルエンザにかかったとしても、
それは、身体の中のいらないものを出してくれるチャンスでもあるのです。

怖がらずに、積極的に予防し、積極的に対応していきましょう。

風邪やインフルエンザ、その他症状が出て辛いことがあったとしても、
その事態に感謝して、対処していけたら、必ず糸口はあります。

「人間の身体は間違えない!」のです。


これから起きることを心配したり、不安でいると、
そのことを引き寄せてしまうので、
家は、大丈夫!と、自分自身や子供、家族の力を信じて、
「病は気から」で、はね除けていきましょう!


=====================================================================

みんな〜。
ごめんなさい。上記のリンク先では、
閲覧制限がありまして開けない方がほとんどでした。
トピックスを立て直ししましたので、
「この季節、知っておきたい話?〜?」をご覧ください。

済みません。よろしくです

コメント(6)

この季節、いろいろ感染症はやりますよねバッド(下向き矢印)
で、興味津々で読もうと思ったら 貼り付けてあるところに
いけなかったのですが...
私だけかな??
また、教えてください乙女座
インフルエンザの怖い話も流れていますね。

今、生き方を見つめなおす時だと思います。

人間は、自然界によって生かされているということ。

目に見えない細菌、ウイルスを怖がらず

それらに感謝して共存を考えるときです。

ぴんぐーちゃん。

今やってみたら大丈夫だったよ。  再挑戦してみてウインク
You Minさん。

すべてに感謝ですねぴかぴか(新しい)

風邪もインフルエンザも、その他の病気も、
私たちに何かを伝えようとしている身体の声。

そして、自然の声なんですね。

立ち向かい、押さえつけるのではなくて、共存ですね。。。。
オーモリさん!
リンク、ありがとうございます。
せっかくですが、上にはってあるページは、
『友人の友人までの公開』ですので、
一般の方は観られないのではないかと...。
大切なところだけ、コピペしてみてください指でOK
偉そうにすみません...。
てんざぶろうちゃん。
そうだったのか・・・掲載し直します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ママと赤ちゃんのほけん室 更新情報

ママと赤ちゃんのほけん室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング