ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

club SQUALL <仙台>コミュのTV活躍中ロマンポルシェ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年の締めくくり!!!!!
毎回お騒がせプレゼンッ!!!
朝まで踊ろう!!!
[(有)申し訳ないと@仙台 ]
~ロマンポルシェ。&ミッツィー申し訳Wリリース・ツアー~
サポーテッドバイ大塚製薬
来場者にイオンウォータプレゼント!
チケット予約者前売りチケット購入者にオギィ申し訳 Jr.のMIXCDプレゼント
■日時 11/17(金) 20:00〜
■場所 CLUB SHAFT http://www.clubshaft.com

◆誰しもが耳にしたことがある「J-POP」が一晩中フロアー中に流れ続けます。
DJだけではなく、ライヴパフォーマンスもあり、さらにおやつも振舞われます。
知っている歌や曲が流れるので誰でも楽しむ事ができます。
去年の暮れから、このイベントを初め、徐々にですが、確実に楽しんでくれる
人達が増えてきました。
そんな中、主催者側に立ってて思う事が、この楽しさをいろんな人に知ってもらいたいと  
是非、遊びに来て頂ければと思います。
-DJ-
ミッツィー申し訳 (代表取締役)
オギぃ申し訳Jr.
-SUPER LIVE-
ロマンポルシェ。
-SUPPORT DJ-
街男子&街女子、KAZ、のざき120%
MAESAWA、ミラコレ
ーウエルカムフードー
アカネ
サーポーテッドバイ大塚製薬
*日本語DJ MIX SHOW & LIVE*


詳しくはこちらへ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=494481
申し訳ないと。コミュニティー
http://mixi.jp/view_community.pl?id=16823

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
CLUB SHAFT
Yoshiokaya bld F4 10-11 Kokubunchou2 Aoba-ku Sendai Miyagi-ken
宮城県仙台市青葉区国分町2丁目10−11第3吉岡屋ビル4F
TEL&FAX +81(0)22-722-5651
HP http://www.clubshaft.com
mobile http://www.clubshaft.com/kt
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ロマンポルシェ。
男独自の曲がった価値観の啓蒙と、いにしえの80年代ニューウェイヴサウンドだけが 持ついかがわしさの復権を旗印に結成し、80年代エレクトロ・ポップ〜無機質なスー サイドスタイルの打ち込み音楽に、「男とは何か」について聞いてもいない客に向かっ て一方的に説教するという相当強引なパフォーマンスをゴッチャにした唯一無二のラ イブで注目を集め、ライブ〜DJイベントからプロレス興行、お笑い興行、 終いにはSONYの新入社員諸君への訓辞まで(!)幅広〜くボヤキ中。世の男性諸氏の ヘソ下三寸の活性化を促すべく夜のマイクロフォンしごきに余念無く精進している。1997年結成。1998年4月、1stアルバム『人生の兄貴分』CDを個性的なバンドのリリースで知られるレーベル・Less Than TVからリリース。説教と楽曲の割合が7:3で圧倒的にアジりまくっている本作は、何故か軒並みクラブDJやトラッククリエイター達のド肝を抜くこととなり、小西康陽(exピチカート・ファイヴ)を始め、DR.YS/サワサキヨシヒロ、HAIR STYLISTICS/中原昌也(ex暴力温泉芸者)らによって大絶賛される。1999年9月にリキッドルームでHIP HOP〜エレクトロのオリジネイター、アフリカ・バンバータとも共演!!(飛び入りで日本刀を持っての演舞?!)同年12月には東京スカパラダイスオーケストラのツアーファイナル武道館公演のフロントアクトにも大抜擢!!武道館デビュー(?)を果たす。2000年2月20日、二大巨星アントニオ猪木と長嶋茂雄の誕生日を祝ってかマキシシングル『暴力大将』をリリース。都内各所に出没したロマンポルシェ等身大看板によって「本当にこんなに小さいのか?!」という物議を醸す。また3月には電気グルーヴからツアーファイナル・リキッドルーム公演のフロントアクトに指名され登場、いきなり金属バットでマイクを大破、超満員の客はもとよりスタッフまでビビらせ、7月にはNHK FM「ライブビート」公開録音では無理難題の数々を浴びせかけ、放送の限界に挑戦(?)NHKを愕然とさせた。その後、10月18日に待望の3インチCDシングル二枚組アルバム『男峠』をリリース。それと同時に"ロマンポルシェ"は"ロマンポルシェ。 "に改名!?11月にはビデオ作品『ロマンポルシェ。の呑む!打つ!買う!プロモー ション無宿』も発売。(故梶原一騎の実弟であり作家、現WKA世界空手道連盟代表の 真樹日佐夫はじめ、格闘技界から豪華ゲスト多数出演!!)これを記念し、第一回目 のゲストに真樹日佐夫を迎え、ロマンポルシェ。企画"はぐれニューウェイヴ純情派" シリーズをスタートしたかと思えば、IWA JAPANのリングでも説教、ヤジるプロレス・ ファンらとガチンコ対決!!以後"前座の力道山"の異名を取るべく、ORIGINAL LOVE、 特撮とも共演。明けて2001年元旦、TBS 38時間テレビで記念すべき地上波デビューを果たし新世紀を迎えた後、BACK DROP BOMBからの一年越しのオファーが実現し晴れて共演、心斎橋クアトロでの"はぐれニューウェイヴ純情派其ノ弐"では、ゲストに世界的演説家・鳥肌実を迎え、大挙して集まった客を酸欠で大いに苦しませたり、掟ポルシェ曰く『80年代に最もニューウェイヴを体現していたバンド』ソフトバレエの遠藤遼一率いるendsとの共演を経て、80年代を象徴する歌姫・戸川純による戸川純Bandとの共演で、昭和ニューウェイヴと平成のニューウェイヴとの虹の架け橋的イベントを敢行。夏には、町田康原作&永瀬正敏主演映画「けものがれ、俺らの猿と」でサントラに初参加。(同映画の車だん吉登場のテーマソングとして使用)その他、男界代表・21世紀の御意見番として週間FLASHや週刊女性でも紹介される。2002年2月から、昨今の80sリバイバルにトドメを刺すかのごとく"DJロマンポルシェ。 "を名乗り、メンバー監修による80'sNWコンピレーション・シリーズ三部作VOL.1&2を ドロップ!同時に掟ポルシェ処女単行本『説教番長・どなりつけハンター』を文藝春 秋から出版!これらを記念し、カヒミ・カリイのプロデュース/曲提供で知られる、 スコットランド出身の奇才Momusをスペシャル・ゲストに迎え、パーティーを開催。 また、フジテレビ音楽バラエティ番組『HEY!HEY!HEY!』に初出演!!4月末には1 年半振りのNewアルバム『孫』、5月には80'sコンピ・シリーズ最終作もリリース、レ コ発ツアーでは"伝説の20世紀最狂バンド"ジグ・ジグ・スパトニックをイギリスから 呼びつけ、タイマン勝負!その間にも、BBC(イギリス国営放送)で日本のポップアー ト代表としてプロモ・ビデオがO.Aされたり、大槻ケンヂのデビュー15周年記念セル フ・カヴァーアルバム「対自核」に掟ポルシェがゲスト参加、桜庭和志のトリビュー ト・アルバム「KS-Tribute to Kazushi Sakuraba」に楽曲を提供したりと、活動は多 岐に渡る。また、現在Vo.の掟ポルシェの執筆による説教活動は、「紙のプロレス」でのコラム『萌え萌え女苑』、「BUBKA」の『フルコンタクトテレビ時評』を始め、TV Bros『テレビの国からギラギラ』、Webダビンチ『4ちゃんねる確認させてよ』ProntPront!『シネマの掟』他多数。2003年からはViewsicとSO-NETで初のTV司会にも挑戦し話題を呼んだ。またサマーソニック03にも出演し、マリンスタジアムの観客を沸かせた事は言うまでもない。2004年頭よりレコーディングに突入。その間にも掟は、初の舞台に挑戦し、宍戸留美と競演をしたり、申し訳ナイターズの一員として全国を駆け回るなど(初めて、彼の愛するメロン記念日から正式オファーで、ファンクラブイベントでDJをやったらしい)7月には掟ポルシェ、ロマン優光それぞれの単行本の発売や新たなレギュラーのスタート、初のさまざまな愛をテーマに熱唱したNewAlbum「お家が火事だよロマンポルシェ。」で本格的唄物New Waveに挑戦し話題沸騰!!掟のソロ活は、申し訳ナイターズの一員として武道館公演をやってしまったりまた、10月からOAのアニメ「BECK」で初の声優にも挑戦!(掟のみ)など話題は事欠かない。そして2006年現在 、フジテレビ系『くるくるドカン』に準レギュラーで出演中!TV規格ギリギリの若手リアクション芸人として認識されているようだが、それを払拭するように今年8月23日に本来のミュージシャンとして初のマキシシングル「男は橋を使わない」が発売される。音楽、ライター、俳優、DJ、声優、アイドルイベント司会、TVタレントと異常なまでに肩書きを増やし、男気を体現し続けている。今後の彼らに注目せよ!CX系『くるくるドカン』の掟コーナー企画にまるまる乗ったタイトル曲の他、COALTAR OF THE DEEPERSのNarasaki作によるビリー・アイドル調等、かなりバラエティーにとんだ作品2006年8月23日発売1365円
ミッツィー申し訳
*設立50周年を迎えた渡辺プロダクションの記念事業企画の一環として、日本の歌謡界における歴史的ヒット曲の数々を、大胆かつアグレッシブにノンストップミックス。クレージーキャッツ、ザ・ドリフターズ、ザ・タイガースから天地真理、キャンディーズ、アン・ルイス、吉川晃司、はたまたRAG FAIRまで、渡辺プロダクションの50年を総括するべく豊富な音源の中からセレクション。DJ MIXを担当するのは、日本語DJ MIXショーとしてオレンジレンジ主催の「テレビスナイト」やサマーソニックにも進出し、DJ界のみならずポップス界からも注目を集める「(有)申し訳ないと」の総師、DJミッツィー申し訳がDJMIX した歌謡曲&J pop編。DJパンダとササノハ申し訳WESTがDJ MIX したG・S、コミックソング&アイドル編。2形態同時リリースとなり、話題独占な企画内容です。日本語DJ MIX SHOW & LIVE*2006年7月26日発売! 渡辺プロダクション設立50周年 MIX CD 〜歌謡曲&J−POP編〜   mixed by DJ ミッツィー申し訳 渡辺プロダクション設立50周年MIX CD〜G・S、コミックソング&アイドル編〜   mixed by DJ パンダとササノハ申し訳 WEST 販売価格:各2835円 (税込) 販売元:エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ 渡辺プロダクション設立50周年を記念してのDJ MIX 2タイトル同時リリース! 日本の歌謡界における歴史的ヒット曲の数々を、大胆かつアグレッシブに ノンストップミックス。 渡辺プロダクションの豊富な音源からクレージーキャッツ、ザ・ドリフターズ、 ザ・タイガース、天地真理、キャンディーズ、アン・ルイス、吉川晃司、 河合その子、ゆうゆ、TRICERATOPS、RAG FAIR、風味堂、安倍麻美まで! ナベプロの50年を総括するべく豊富な音源の中からセレクション。 世界最高峰J-POPイベント「(有)申し訳ないと」のミッツィー申し訳& GEE申し訳Jr. が全面プロデュース。 代表取締役・ミッツィー申し訳による「歌謡曲 &J-POP編」と 関西支部長パンダとササノハ申し訳WESTによる 「G・S、コミックソング&アイドル編」を同時発売ッス! まさにこの夏、話題独占な内容ッス! チョイ悪オヤジからフランス人まで頭突き感覚で楽しめる かつて無いほどGET ILLなMIX CDッス! 多分レンタルCD屋がビビって置かないと思われますので 予約して買って下さい! 違法コピーすると不幸の手紙やオレオレ詐欺が貴方を襲う 世界初!呪い型のレーベルゲートっぽい何かを採用してILLはずなので くれぐれもコピらない方が賢明ですYO! だから買って!
日本語DJ MIXショーとしてオレンジレンジ主催の「テレビスナイト」やサマーソニックにも進出し、DJ界のみならずポップス界からも注目を集める「(有)申し訳ないと」の総師、DJミッツィー申し訳がDJMIX した歌謡曲&J pop編。話題独占な企画内容です。
渡辺プロダクション設立50周年 MIX CD 〜歌謡曲&J−POP編〜
 mixed by DJ ミッツィー申し訳販売価格:各2835円 (税込) 販売元:エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
○2006年11月17日(金)
[ [(有)申し訳ないと@仙台 ]
~ロマンポルシェ。&ミッツィー申し訳Wリリース・ツアー~

OPEN-20:00 / 前売\2500(1D) / 当日\3000(1D)
@ 仙台CLUB SHAFT [ http://www.clubshaft.com ]
仙台市青葉区国分町2-10-11第3吉岡屋ビル4F
TEL : 022-722-5651

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

club SQUALL <仙台> 更新情報

club SQUALL <仙台>のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。