ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鞍手高校野球部コミュの第90回 全国高校野球 福岡大会 鞍手高校は・・・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7月5日開幕の福岡県高校野球大会 北部大会

鞍手高校のパートです。

若松   
北九州高専
八幡

希望が丘

鞍手 パンチ
東筑

7月9日 筑豊緑地野球場で東筑と2試合目(12時〜)になります。

勝てば、11日に大谷球場にて3試合目(14時30分〜)希望が丘と対戦。

勝てば、13日に北九州市民球場にて3試合目(14時30分〜)
若松・北九州高専・八幡の何れかと対戦となっています。


福岡県大会コメント・・・・・・・・・・・

好投手が多いのが特徴。

連覇を狙う東福岡は右の小原、左の水落と2枚看板が健在で、スタメンにも昨夏を経験した選手が多い。

昨秋に見られた土壇場での弱さが出なければ、優勝候補最右翼と言える。春の九州大会を制した福岡工は、エース・三嶋が大きくクローズアップされたが、前哨戦のNHK旗ではエースを使わずに優勝と、春がフロックではないことを証明した。他校の“打倒三嶋”の網をかいくぐることができれば、68年ぶりの夏が見えてくる。

秋、春と上位に名を連ねた飯塚は、エース・辛島、俊足巧打の金東民と投打にバランスが取れている。

夏に強い柳川は昨夏ノーヒットノーランを達成した古賀が残り、3年ぶりの夏を目指す。

自由ヶ丘は左腕・福地、九州国際大付は右腕・二保と県屈指の投手を武器に伝統校に挑む。

悲願の初出場を狙う沖学園は、秋の九州大会8強の原動力であるエース・大石がチームの生命線。

西日本短大付、福岡工大城東、福岡第一といった甲子園経験校なども虎視眈々とチャンスをうかがう。(文:松倉雄太)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/08summer/yosen/data/fukuoka1.html
より

コメント(7)

去年久し振りに応援に行きましたが、

鳥肌が立つくらいに感動します!!!!(久々だったからかな??)

是非応援に行きましょう!!!!

休み取れるかなぁ〜〜〜????

対東筑戦頑張ってもらいたいと願っています・・・^^。
マッシー情報ありがと


後輩たちに頑張ってほしいですね。

東筑に勝てますように!
クローバーマイティーさん

さすが、よく覚えてありますね^^。

自分なんかすっかり忘れてしまってますわ・・・。

何はともあれ、今日は悔いのないように頑張ってもらいたいと
思っています!!

自分は仕事で見に行けませんが・・・・。
クローバーすしさん

ありがとん^^。

すしは、見に行けるの??

ってかやっぱり仕事かなぁ〜〜><;。

とにかく緒戦突破ですな!!
クローバーありさん

そやねそやね^^。

とにかく、順調に勝ってもらわんといかんね!!

とりあえず、今日は応援に行けないので祈るしかないばいね!!。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鞍手高校野球部 更新情報

鞍手高校野球部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング