ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

North Harbour Rugby Footballコミュの代表に三人選出

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オールブラックス新メンバー
今日NZでオールブラックスの新メンバーが発表され 我がノースパーバーから三人も選ばれました!いよいよ2011年ワールドカップに向けて始動開始ですね!

コメント(8)

コミュ参加させていただきます。

NorthHarbourのNorthShoreというDevonportにある緑と白のダン柄の
ジャージのチームで3シーズンプレーしてました。

ハーバーの協会には友達も働いてるし、
何より友人、チームメイトがハーバーのメンバーに入っているので
思い入れは強いチームです。

自分は今年、チームをかえ、今はギズボーンでプレーしています。

また、いろいろと情報こうかんできたらと思います!

Go Harbour!!!
JN
にしやん さん こんにちは
コミュ参加ありがとうございます
今も、NZでラクビーで活躍されているのですね。
とてもうらやましいです。頑張ってくださいね。

私の妹がNZに嫁ぎ、旦那はもとノースハバーの選手で
息子三人は今ジュニアチームで
一年中ラクビー漬けです。
特に長男は北島代表に選出されているので将来楽しみです。
20才になったとき、日本国籍とNZ国籍を選べるのですが
どうしようか、あと6年もあるのに今から悩んでいます。

また色々情報交換お願いします。マイミク申請いました
よろしくお願いします。
Shimonさん
すごい、つながりですねー。

自分はトータルで3シーズン、ハーバーの
クラブでプレーしていたのですが、
ぜんぜん存知なかったです。まだまだ世界はひろいですね。

もとハーバーの選手の旦那さんはなんというお名前ですか?
もしかしたらしっているかもですよね?
よかったらおしえてくださーい。

あ、ハーバーから4人選ばれていますよ、オールブラックス。
JN
4人でした。すみません。ついつい興奮ぎみで。
ハーバーの下部チームかもしれませんが、2部リーグで優勝したチームが
住友の招待?かなにかで、この秋日本に来て、サントリーとかと試合をするそうです(先日電話で妹の早口だったので今度詳しく聞きます)そのチームの監督と
義弟親しくて、来日の際の世話役に弟が一緒にくるみたいなんです。
弟はカール・ミドルトンといいますが、現役時代は怪我してすぐに戦線脱落し
いまはジュニアチームのコーチしているみたいです。
弟が来日したら、私が弟の世話役なので、おそらくチームの試合には同行します。サントリー・東芝が相手らしいです。ちょうどサントリーには私の仕事つながりの方がサントリーチームの一期生の方がいてチームに詳しいので
なにかと楽しみです。
はっきりしたら、また書き込みますね。
昨日のオールブラックスの試合はいまいちでした。

途中負けるかとおもったくらいでしたよ。

そうですか、どこのチームが行くんでしょうかね?
ま、トップリーグとやるくらいやったら、
ハーバーの二軍とかくらいしか相手にならへんと思いますよ。

クラブチーム単位でいってもなかなか勝負にならへんのとおもうんですが。

ハーバーは金持ちクラブがありますからねーまた詳しく判ったら
情報アップしてくださいね。
JN
管理人様

はじめまして。
自分も「にしやん」さんと同じくNorth Harbourのクラブに在籍してプレーしております。
Harbourコミュ、作ってくれてありがとうございます。
私は一応、所属するEastCoastBaysのコミュを持っております。

よろしくお願い致します。
>たろーちゃん

せやせや、盛り上げていこう!
NorthShoreのコミュも作って!!!
JN
タロウさん
はじめまして!
参加ありがとうございます。
現在の皆様に色々と書き込みよろしくお願いします

ラクビーとは別の話しなんですがリーの妹の息子がNZの首相て会います。オークランド大学の海洋施設がリーの近くに出来そのオープニングパーティーに招待されたらしいです
ラクビー関係ではもう一人の息子は来年ですが試合遠征にアルゼンチンまでいくらいしです 私も来年早々にはNZへ行く予定です
皆さんラクビー頑張ってくださいね

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

North Harbour Rugby Football 更新情報

North Harbour Rugby Footballのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング