ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヤフオク ID停止or削除組コミュの<アーカイブ>★雑談★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここは過去倉庫ですので、新しい雑談は下記URLでお願いします。

★愚痴 or 雑談 or はじめまして★
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20588113&comm_id=2390743

コメント(59)

カズさん。
訳が分からずに削除されたり、腹が立ちますよね。

こないだニュースでTDLのパレードを撮影、その自作DVDをオークションで売ってた人達が捕まりましたが…。オークション側は、『DVDの内容が分からない為に取り締まれない』『当サイトを犯罪に利用されたのは遺憾だ』とか言ってたらしいのですが…。
取り締まりが偏り、個人を軽視し理由無く削除し金だけは奪う。他の違反商品野放しじゃ、利用されるに決まってますよね。
テレビに向かって、もっとオークション側を調べまくってつつけ!とか叫んじゃいました。
意外に警察とか裁判とかでオークション側に楯突くより、マスコミに調べたことや違反を書いて送った方が面白く取り上げてくれそうですよね(^-^)
取得宣言から約1ヶ月・・・
クレジットカード申し込み中!
後は、住所をイジラーしようと思ってますが・・・どうでしょう?

現在は、ビッダーズの評価&内容も良く、売り上げが上がってきました。
忘れた頃にぐるぐるも少数ですが売れてくれます!
レア・高額商品では、Amazonが活躍してくれています。
もしかしたら、フーは必要ないのかもしれません!!
落札者の質を考えたら、とても幸せなのかもしれません!


カズさん。
1度、目をつけられたら正規出品でも、同業者が違反申告しますよ!
フーは、申告商品を見にいかず削除や削除命令を出します。
それが一般的に「不当削除」と言います。
何回か続くようでしたら、利用停止です!
この場合「ご利用状況により」とフーから来ます。
フーは、絶対に落ち度を認めないので、気をつけて下さい。
ぐるぐるでビデオが2本
たて続けに売れました。

まあ、たまには売れるんですね。。。
しかしシステムがしょぼい
まあ無料だからしかたないですけど。

ぐるぐる売れましたね!
私もLD4枚、DVD1枚売れましたヽ(`▽´)/
それにしてもAmazonで2万ちかく売れたのが想定外です。

さて、フープレミアム取得成功!!
BL入りで、どうしても取得したい方(*^_^*)
ご相談をどうぞ・・・取得できなかったらm(__)mごめんなさい!
先週12日の無料出品日に徹夜して出品
翌日の夕方6時にいきなりID停止

中古CD中心に手持ちのポスターなどがらくたながら100点近く出品したのが目に留まったのか分かりませんが

JASRACから申告が来ましたので慎重に検討をして削除しました
半日でいきなり停止して何が慎重じゃ
JASRACとか持ち出せば納得すると思ってるのか

相変わらずの定型文貼り付けメールに
粘着君ばりに毎日抗議のメール送ってますがどうなることやら
>gesuroさん
特定商取引法に引っかかったんですかね?
しかしJASRACの名前を出してくるのは初めて効きました。
>網さん
レスどうもです
お決まりの定型文の貼り付けしか送ってこないので
アホーから返信があろうが無かろうがしつこくメールを送り続けたら
JASRACから海賊版と違反申告が来たので削除と返信が来ました

出品して半日で削除なんてアホーの横暴としか思えないので
こちらからJASRACにもいつ誰が違反申告をしたのか確認して
さらにアホーと争います

今回の件に関しては納得行かないので徹底的に争います
>gesuroさん
本当にJASRACが関与しているのか、
はたまたヤフの独断なのか気になるところですね!

徹底的に争われるのは応援しますが
ヤフにとって”うざい”と思われる文面は避けたほうがいいですよ。
自信の経験上、最後は無視される事もありえますので、

丁寧に徹底的に削除説明を要求しましょう。

ヤフからの回答は回数が増える度に遅くなっていくと思いますが、
なにか進展があれば遠慮せずに書き込んでくださいね。
本当にJASRACが関与してるのを確認しました

私が取り消しの対象になったものは確認しただけで3点あって
それは全て、出品文にある検索用の言葉を入れていました
それは敢えて今は書かないでおきます(オマケとかそんな非合法な言葉ではなく、音楽の専門用語です)

何故ヤフーに違反申告をしたのかJASRACは個別に答えれないと言っていますが
推測するにキーワードで検索をかけてそれにひっかかれば
それを無作為にヤフーに通報していると思います
全く同じものを何度も出品し続けている出品者がいますので(それには私が使っている言葉は全くありません)

ヤフー側はJASRACから申告がきたら検討することなど無く
すぐに削除していると思われます
出品しての半日での削除は異常ですので
・・・停止騒動でメンバー数が約2倍増えましたが、
このところ足踏み状態です・・・
・・・停止騒動がひと段落したのでしょうか?

取引きナビのようにシステム改善されなかったように、
また、第2波が来るのでしょうか?

フーは、完全に落ち度を認めない限り改善はしません!
昔、裏DVDコピー無法地帯だったように・・・
入金を商品購入資金にした頃のように・・・
他にもまだあった気がします・・・被害者続出・・・
いつもバカをみるのは利用者です。

最近は、次点落札詐欺・ID読み取りなど・・・
それらを対策としたのが停止騒動なのでしょうけど・・・
いつもバカをみるのは利用者です。

雑談として、愚痴としてみなさんもどうですか?
ホリゑさん

子供の成長記録が一気に削除・・・
そんな話を聞くと、本当に嫌になりますね!

「お客様は神様です」は、古いのでしょうか?
桃太郎王国のブログでは、忠告を何度もしましたが、
改善されなかったので削除したという見出しをみましたが・・・
フーは、どうしたものでしょうね!!
いや〜まいったexclamation ×2

フーのストアから落札し、オーダーフォームから送信しましたが、
落札金+消費税のみ合計金額があり送料は着払いだと思い込みました。
オーダーフォーム確定をみると、なんと送料込みの金額がありビックリ!
その事をメールにて相談したところ代引きにて発送します・・・
伝票番号も記載されています。・・・話を勝手に進めるなexclamation ×2
私の落ち度にしろ不愉快な取引きです。
こんなストアもあるんですねげっそりガッカリです。
余計な振込み手数料2度出費です!!!
ある外人さんとのやりとりです。
ここまで書いたのに振込んできはったので
送らんわけにはいかんのですけど
ここまで極端に梱包を指示されると
取引したくなくなりますね。
この取引が終わったらガードかけますけど
たぶんヤフオクで仕入れて海外に売ったはる
外人さんなんでしょうけど。





別のIDも含め過去に1,000件以上
発送いたしておりますが、過去に1度だけ
運送途上のトラブルで商品が破損して
届いた事例はありますが、ほとんど問題なく
商品のほうは届けさせていただいております。

常識の範囲でのきっちりとした梱包はさせていただいて
おりますが、ここまで梱包に対するシビアな対応を
要求されるのであれば、取引を辞退させていただこうと
思います。





「通常ダンボール」は、厚みは何mmありますか?箱ですか、板ですか?

いい梱包=トラブル無い発送。発送方法は、関係ないです。梱包は、多めにしてください。^_^





発送方法は,通常ダンボールに包んで
発送しており今までに特にクレームは発生しておりませんが
シビアな精度を要求されるのであればYAHOOゆうぱっくでの
発送をお勧めいたします。



梱包方法
LDは壊れやすいものですので、入札者としては、梱包および発送手段が気掛かりです。万が一破損等の事故が発生した場合は、発送側に責任が及んでしまうので、出品者の方も十分注意を払われているだろうと信用しておりますが、もし、梱包方法に疑問をお持ちでしたら、経験に基づいた私なりの最良の梱包方法を、ホームページにまとめてみましたので、ご参照頂ければと思います。少しでもお役に立てば幸いです。
http://home.catv.ne.jp/nn/nsa/hako.htm
LD梱包用ダンボールの例:
http://www.villagebox.com/cgis/goodslist.cgi?mode=&this_num_genre=&genre_id=00000057 (上から2番目)
http://home.q03.itscom.net/nsa/pics/Sashiko_LDhako.jpg (この箱、冊子小包のため穴付)
http://home.q03.itscom.net/nsa/pics/LDsandwich.jpg (35x35cmの太い板4枚+プチプチ、中身を見えるから冊子小包OK)
足りない梱包で事故の例:
http://home.q03.itscom.net/nsa/pics/NorsemenDamage1.jpg
>関西@癒し系***☆ さん

このHPもの凄いですねexclamation ×2
手渡ししてあげるので取りに来いって感じです。パンチ
それでもYAHOOゆうぱっくの指示されていないのもなんだかな〜ふらふら
定形外や冊子で安全に送れと言わんばかりですねexclamation ×2

関西@癒し系***☆さんは結構トラブル系が多いですねげっそり
わけのわからん人には、気をつけて対処なさって下さい。泣き顔
サンシロウ さま

まえのIDうれしい顔で1500件
今のIDでなんやかんやで180件

意外とトラブルはないですね。
まあ、先方も梱包の件で痛い目にあった
ことがあるからあそこまでかいたはるんでしょうけど
たしかに買う立場にたって、おいおい梱包もう少し
考えろよっていう人がいるのも確かですけど。
レーザーデイスク自体最近は値崩れしてるんで
あんまし利幅とれないんで、そこまで注文つける
人に買ってもらわんでもという感じです。


眠い(睡眠)出品無料キャンペーン眠い(睡眠)

■対象期間
2008年2月7日(木)正午から2月8日(金)午後7時まで

■対象
キャンペーン期間中に、Yahoo!オークションに出品された商品すべての出品システム利用料が無料(0円)になります。出品点数に制限はありません。
※パソコンからの出品およびモバイル(携帯電話)からの出品、ともに出品システム利用料の無料対象となります。またモバイル(携帯電話)からの出品は、2008年3月28日まで出品システム利用料無料キャンペーンを開催中です。詳しくはこちらをご確認ください。
※特定カテゴリ(自動車車体、トラック車体、バス車体、オートバイ車体、セーリングボート、モーターボート、バスフィッシング用ボート、水上オートバイ、不動産)については所定の出品システム利用料が必要です。

・・・たまには大量出品しますかexclamation & question
でも、削除や停止が怖いですねげっそり

とりあえず無料出品がはじまるそうです。ウッシッシ
2週間に1回、無料出品やらんと
出品商品が極端にへるからやろね

俗に言う回転すし【ずっとまわりっぱなし】

は、無料出品のときしか
出さんし。。。

だいたい、じぶんの出品物がぼちぼち出品終了
になっていくと、案の定 無料出品dayが
あります。
はじめまして!
フーで4〜5回停止をくらいまだ取得出来ないか頑張ってるアホーな奴です。

多分BLリスト入りしてるから無駄な努力なんだろう思いながらついね・・・・

諸先輩方にBL入ってる人で再度取得出来る方法があれば教えて頂きたいのですが?

一応住所をいじったり等チャレンジしていますが駄目っす・・・

嫁の名前を拝借し試みてみようと思いますが・・

まだまだ書きたい事はありますが、今後共宜しくお願いします。
>関西@癒し系***☆ さん。

回転すしに参加するの忘れてました。げっそり
自分で告知しておいて3点しか出品してません。泣き顔

また携帯から出品するしかないかな?
ソフトバンクからは出品無料らしいです・・・。

でも、前に80点出品したら停止になりましたからexclamation 残念exclamation ×2

>凌佑 さん。
はじめまして、宜しくお願いします。わーい(嬉しい顔)
>関西@癒し系***☆さん
無料出品dayが無いと出品数が極端に減るってのはそうでしょうね。
深く考えた事がなかったのでなるほど!と思いました。
しかし、無料出品day後にID停止も大量に出てるわけで、
ヤフが一人で悪循環を作って苦しんでるだけのような気がします。
そもそも、まともなフィルターを作って運営してたら
まともな出品者はビクビクして出品をためらう事もないし、
有料(10円)の出品日でも出品すると思うんですがね;


>凌佑さん

はじめまして。
個人的にはID再取得方法は開示したいのですが、
いろいろシガラミがあって当コミュではご遠慮いただいてます。
詳しくはこちらのコミュを一読ください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27913104&comm_id=2390743

それ以外の、ID停止に対する愚痴とかは歓迎いたしますので、
今後ともよろしくおねがいしますm(__)m
気がつくとメンバー数が99人ですねexclamation ×2
やはり痛い目にあってメンバー登録されたのか分かりませんが、
もしそうであればメンバーが増えるのも良し悪しですねふらふら
あと1人で3ケタですよわーい(嬉しい顔)

>網さん
3ケタ・・・ひゃくです。
また、削除が増えてきているのでしょうか?
ヤフオクに出品できなきなって一年になるのですが、勝手な勘違いで犯罪者と決め付けられて処分ですよ。
やっぱり他にも被害者いるんですね。管理放棄で詐欺の温床と化してるヤフオクは何を基準にして判断しているんでしょうね。
>サンシロウさん
100超えましたね;
被害者の力に慣れればと思っていますが、
その分被害者が増えているという事でもありますから複雑ですね。

>タカシさん
あれだけ大々的に管理放棄していて行政的処分がくだらないのが不思議ですね。
ただこのまま行けるはずも無いので、処分が下るその日まで怒りのパワーを蓄積させておきましょう。
「経済産業省に被害報告しよう!」
というトピックをたててはいかがでしょう??

https://wwws.meti.go.jp/honsho/comment_form/comments_send.htm

ここの経済産業省のフォームに相談を書き込んだら、経済産業省消費者相談室というところから電話が来ました。

いまのところ、オークション管理サイトを取り締まる法律が無いとのことでしたが、担当部署に報告するとのこと。

みんなでここに抗議すれば、政府がうごく引き金になるのではないでしょうか。
>アンディさん
フォームに書きこみだけで電話をかけてきてくれるんですか。
ちょっと頼もしいですね。

トピ立てについてなのですが、具体的にどういう趣旨で立てましょう?

Q&Aの相談先のところには、まとめてから追記しようと思っています。
書き込みを送付後3日ほどしたら、経済産業省消費者相談室の方から電話がありました。

トピは名はズバリ「経済産業省に被害報告しよう!」 で

各々、「○月○日被害報告しました!」とか

「○月○日、電話がきてこう訴えたらこう言ってました」

と報告しあう感じはどうでしょう?

僕の場合は、
「4月22日、フォームにフーが停止処分について説明をしようとしないし、利用料を返そうともしない」報告しました。

「4月25日連絡がありました! オークション管理者を取り締まる法律は今のところ整備されておらず、そのためヤフーは電話番号など開示していないがそれは違反ではない。やりとりはメールだけで利用料の返還なども交渉はなかなか進まない(そういったフーの低レベルな対応はよく知っていた)、けれど、今\のところフーのガイドラインに了解したうえの入会であるので、このようなフーの対応も現在の法律では違法とはいえない。しかし、省内の担当部署に報告すると言っておりました」
以上のようにコメントをそれぞれが報告しあって、被害報告をたくさんのひとがすれば、フーを取り締まる法整備を動かす原動力にもなるのではないでしょうか!

>アンディ さん

正規出品削除者の場合は、それに該当しないと思います。
了解したうえの入会や取り締まる法律など、そういった観点から
結局は話を振り出しに戻されてしまいます。(フーの得意技)

了解したうえの入会=それ以上のことをされた
取り締まる法律=そのことにより、損害金が発生している
単純にそれだけでも良いかもしれません。
第三者からしてみれば、ただのトラブルとしかとらえてないかも?

・・・これが去年でしたら私も参戦希望するところですが、
フーに2度と関わらないことを誓い証拠を全部消去してしまいました。

フーという、現在の法律では取り締まれない、インターネットオークションの管理。
僕の受けた経済産業省からの電話では、多少お役所的な反応の悪さはありましたが、フーを取り締まる新しい法整備の可能性を感じました。

われわれ被害者がhttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20589384&comment_count=50&comm_id=2390743に訴えることによって、その法整備が早まる可能性をわずかながら感じました。

どうでしょう。
みなさん、とりあえず、やってみましょうよ。

>アンディさん

「経済産業省に被害報告しよう!」
のトピをたててみて下さい。
わずかながら良い方向に行く気がします。指でOK

■他のコミュで話し合われていたひとつ。
・検索用語キーワードを背景色と同色にし出品している人がいるみたいです。
削除・停止は、そのような悪質な出品者を取り締まる?のだと思いますが、
間違って、キーワードに引っかかり同処分された方も同条件なのかも?
ただ、他の削除も言えることだと思いますが、私たち以外で確信犯で悪質な
出品されている人達がいるということです。
言いたい事は、間違えてやうっかり以外の正規出品削除のみ対象と
した方が現段階では早くに物事が動く気がするのですが・・・
安全で健全なオクを運営したい対策が、削除や停止などなのでしょうね?
その対策を見直しさせる為にも、
完全な不当削除者のみが新しい扉を開いてくれると言う事です。

難しく考えてしまいました。(笑)
サンシロウさん話脱線しすぎですw


アンディさんが経済産業省消から言われた、
オークション管理者を取り締まる法律についてですが、
要するに現段階ではヤフーの一連の横暴は商法の範囲での違反なので、
民事の範疇だから取り締まれないという意味なんじゃないでしょうか。
警察の民事不介入と同じような理論だと思います(たぶん!)

簡単に言えば、
現段階では被害者自信が裁判所に訴えるしか罰する方法は無いという事です。

だからこそですが、
被害者が結束して経済産業省消に通達し、法整備を促すという案には共感を覚えます。


で、「経済産業省に被害報告しよう!」 トピックに関してですが、
どうしましょう?
当事者であるアンディさんが立てていただくほうが説得力があると思いますが、
私がアンディさんの文を要約して立てても構いません。
はいふらふら脱線しました。げっそり

■本当に雑談で、平和な話ですが・・・

どうしてもメール便の定規が欲しくて、
クロネコにメールで問い合わせをしました。
なんと翌日にメール便の定規が届きましたよexclamation ×2
しかも商品も送料も無料でした。
大事に使わせてもらいま〜す。指でOK
ちょ、それ日常感覚で欲しいw

脱線ついでに、
【出品無料キャンペーン5月7日(水)正午から】
ですので、みなさん毎年ながら気を付けて出品しましょう。
ヤフー久しぶりに見たら見ただけで瞬時に分かる、あからさまな海賊版が出品されてますね。相変わらず全く管理していない。楽天やモバオクがしっかりしているだけに、呆れた体質と言わざるをえない。
>タカシさん
海賊版ってどこのカテゴリーに多いですか?
ちょっと暇つぶしに探してみますので。
海賊版?ではないと思いますが、
その他→アダルト→CD-ROMを見ると・・・

・著作権?に関わる出品が多い気がするのは私だけ?

・お店でもらうデモDVD出品はガイド接触と思うのは私だけ?

他にもいろいろありますが、あげたらきりがありません。

ログインすると、残り24件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヤフオク ID停止or削除組 更新情報

ヤフオク ID停止or削除組のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング