ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ソーシャルビジネスコミュの2月15日(土)講演会「ムハンマド・ユヌス氏の教え」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『社会に貢献できる仕事をしたい!』

ノーベル平和賞を受賞したムハマド・ユヌス氏のオフィスであるユヌス・センターで1年2ヶ月ほどインターンや秘書業務などをされて、一時帰国中の加藤桂衣さんをお招きし、ユヌス氏の理念や活動について、ソーシャルビジネスについて、お話して頂きます。

桂衣さんは、2010年からムハマド・ユヌス氏の日本での講演や
シンポジウムの企画に携わっていて、ソーシャルビジネスや、
貧困問題について、ユヌス氏から直接多くを学び、バングラデシュの学校建設プロジェクトも開始しているとのこと。

今春にはバングラデシュに戻る予定で、各地での講演など忙しいスケジュールの中、急遽新潟に来て頂けることになりました。

桂衣さんが過去に企画・運営に関わったイベントはこのようなものです。

【ノーベル平和賞受賞者ムハマド・ユヌス氏 来日記念シンポジウム】
http://alternas.jp/eventpresent-2/2342

今ではこんな活躍をされている桂衣さんですが、

大学卒業後に入社した会社では、
営業成績・売上・売上・売上・・を追う日々。
新規事業所立ち上げで忙しく仕事をする中で、
より「社会に貢献したい」と思い退社。
会社を辞めたものの、
何がやりたいのか、どうやればいいのか、
どんな可能性があるのか、まったく分からない、という状態。

しかし、
「知識も人脈もリソースもない私が
奇跡的にソーシャルビジネスの第一人者であり
幸運にもノーベル平和賞受賞者・ムハマド・ユヌス氏の元で
修行を積むことができたのは、
ほんの小さなキッカケと勇気でした。」

そう話されている桂衣さんの声に、
力強さを感じました。

実はユヌスさんとワタミの会長の渡辺美樹さんが知り合う
きっかけになったのも、桂衣さんとのこと。

英語も話せない普通のOLさんが、
ひょんなことをきっかけに、
ユヌスさんと関わるチャンスを得たそうです。
その驚きと偶然のエピソードも、私達が自分自身の未来を
切り開いていく参考になると思います。

このような方に聞いて頂けたらと思っています。

・ムハマド・ユヌス氏に興味のある方
・国際的に活躍したい方
・世界の問題解決にチャレンジしたい方
・バングラデシュに興味のある方
・ソーシャルビジネスに興味のある方
・漠然と海外に興味のある学生
・海外事業展開を模索しているビジネスマン、起業家

【お話する予定の内容】
・どうして普通の会社員だった私がユヌス氏と出会ったのか
・ソーシャル・ビジネスとは
・ユヌス・ソーシャル・ビジネスが切り開く新しい世界
・バングラデシュ・ユヌスセンターで働いて学んだこと
・ユヌス氏に教えてもらったビジネスのあり方

【過去の講演会参加者の声】
・一つ一つ言葉にパワーがあって、凄く元気付けられ、「自分もやらなければ」と思えました。
・就活をする中で、国際協力を仕事にするとは夢見がちだと想い、切り離して考えるようにしていたが、
もし私にも出来るなら今行っている国際協力を続けたいと本音では一番ねがっているんだと気づかされました。
今大きな決断をする時でもあるので、この時期にお話が聞けてよかったです。本当にありがとうございました。
・ユヌスさんがどういった強い思いで、行動を始めてそこから具体的な活動を立ち上げていかれたかが、
生き生きとわかり、とても勉強になりました。
・大学院で講演してください!
・たくさんの日本企業とコラボされていることは驚きでした。
・最近興味のあることにたくさんつながっていて、面白いなぁ、と想いました。
・ソーシャルビジネスについて勉強になりました


【日時】
2月15日(土曜)15時30分〜17時(15時開場)

【会場】
新潟駅前プラーカ地下、駅南貸し会議室KENTO

【申込方法】

https://www.facebook.com/events/433785483416119/?ref_dashboard_filter=upcoming

【参加費】
1500円
(Facebookイベント等での事前申込の場合1000円)

【定員】
60名

【懇親会】
懇親会を予定しています。
懇親会の会費は別途かかります。
当日参加もOKです。


【講師プロフィール】
加藤桂衣

会社員で営業職を3年弱務めた後、
尊敬する人からの「社会貢献できない企業は無くなっていきます」
という一言で、会社を退職することを決意。 数ヶ月後に奇跡的な出会いで
ノーベル平和賞受賞者ムハマド・ユヌス氏のカンファレンスをコーディネートすることになる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2010年 ウーマンリーダーズ・ミーティング
2011年 東京ツアーアテンド、1000人規模のカンファレンス、などをオーガナイズ
2012年 企業経営者、会社員向けの120人ダイアローグ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2012年から1年2ヶ月バングラデシュにて「ソーシャルビジネス」の現場を学ぶ。
現在はユヌス氏のもとで学んだことを基礎にソーシャルビジネスの
プロモート・インキュベーションとバングラデシュに
子供たちが自らの選択で人生を切り開いていける学校を設立準備中。

<講演実績>
企業・人材育成セミナー、企業・新規事業立ち上げメンバー向け講演、若手経営者向け講演、学生向け講演、など。

その他、講演情報などはこちら
https://www.facebook.com/events/166989880178468/

http://www.shair.co.jp/oa_cmn/show/oa_table/c/c01/273.html

最後に桂衣さんより、メッセージを頂きました。

ユヌス氏と出会って以来、彼の提唱する『ソーシャル・ビジネス』のあり方が
本当に世界の経済システムを変えると私は信じ、日々活動しています。
今回は、『ソーシャル・ビジネス』というメガネを通して、
これからの自分や社会のあり方を考え、そして自分自身の可能性を開く
キッカケにしていただければと思います。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ソーシャルビジネス 更新情報

ソーシャルビジネスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング