ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

インタラクティブ art&designコミュのProcessingで始めるGainer入門講座のご案内

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
突然のご案内で失礼いたします。

この度ロクナナワークショップにて、IAMAS(情報科学芸術大学院大学)より遠藤孝則氏を講師にお迎えし、新講座「 Processingで始めるGainer入門講座 」を開講することになりましたのでご案内させていただきます。

---------------------------------------------------------
■ 遠藤孝則のProcessingで始めるGainer入門講座
---------------------------------------------------------

受講者全員に、講座で使用した67WS限定I/Oモジュールキット(I/Oモジュール、ブレットボード、センサーなど)をプレゼントとしてお持ち帰りいただけます!

この講座はProcessing(プロセッシング)を使ったGainer(ゲイナー)入門のためのワークショップです。Processingはコンピュータで描画するビジュアル表現に適したオープンソースのプログラミング言語であり、視覚的なフィードバックが即座にあるため、プログラミング未経験者にも理解しやすい開発環境です。

講座では、電子工作に必要な基礎知識から、Gainerの役割を解説いたします。また、サンプルを通してProcessingを用いたGainerの使い方を体験します。

マウスやキーボードなど既存のコンピュータに備わる入力デバイス以外の入力を行いたい!オリジナルの入力デバイスを作りたいけど、何から手をつけて良いのか分からないという方に最適の講座です。

よろしければ是非講座詳細ページをご覧ください。

●講座詳細ページ
http://67.org/ws/workshop/detail/058processing.html

●カリキュラム
1. はじめに
2. GainerでProcessing(サンプルを使った実習)
3. いろいろなセンサーを使う
4. いろいろな入力を応用したものを作る

日時(初回):10月4日(土)11:00 - 18:00
      11月15日(土)11:00 - 18:00
      11月29日(土)11:00 - 18:00
定員:6名
受講料:29,800円(消費税込み)

● お問い合わせ
株式会社ロクナナ・ロクナナワークショップ運営事務局
〒150-0001東京都渋谷区神宮前1-1-12 #203
E-mail:workshop@67.org
Phone:03-3408-4605

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

インタラクティブ art&design 更新情報

インタラクティブ art&designのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング